返信する
[スレッド一覧へ]
[1] もしも人の価値を裁判で決められるとしたら/変態ピエロ
By 変態ピエロ
08-19 23:37
もしも人の価値を裁判で決められるとしたら
どんな人達が生き残るの
だろうか
生産性、資産などの基準で
社会に都合の良いものだけが
残るのだろうか
物質が優先される
世界なら僕には
生きる価値が
ないんだろうな
生きる価値はなんですか。
それを誰かが決める世界なら
そんな世界にこそ
生きる価値は無いのかも
しれないけれど
生きていく証を
外部に求めることで
確かめる弱さは
生への渇望の
代弁に他ならない
生きていてもいいと
言われたかった
それだけが実感となっていた
何の熱もない魂が
焼けた石に垂らされるように
ただ蒸発するような
毎日の連鎖が
罪の鎖でがんじがらめにして
社会の価値観でがんじがらめにして
意志を捨てたあの日
同時に
人である事をやめてしまった
ように思われる
そうして僕は
人を愛する事をやめた
誰かが生きたくても
生きられない今日は
誰かが死にたくても
死ねない今日
でもあるだろう
三万人の価値観と
そうでないものの
価値観は永遠に
交わらないだろうし
だから人は死ぬだろう
もしも人の価値を裁判で決められる
のなら
自殺は無くなるのかな
天国はありますか?
そんな僕らの
問いに
宗教は答えても
神は答えはしない
生きている人間には
死はわかるはずがないし
神だって
いないかもしれない
僕らは人間というカテゴリーの
中で全てを見いだすしかないから
人の価値観に流されるのだろうな
もしも人の価値を裁判で決められるとしたら
僕らには価値観も意志も個性さえも
大衆の常識に押し潰されて
意味のないものに
なるのだろうな
もしも人の価値を裁判で決められるとしたら
60億人のうち何人が生き残れるだろうか
Android(SonySO-02F)
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法