09/06 09:48
「微睡みを誘う音」
木ノ葉
おだやかな波、山から流れる涌き水、小川のせせらぎなど自然に流れている水音を聞いているとなんだか眠たくなってきます…Zzz
自然が生み出すリズムが精神的にリラックスさせ、微睡みを誘うのでしょうか…?
f/1のゆらぎ…?それとも人間の身体は60%が水分だから自然の水音に同調するのかな…?(・ω・)?
そういえば、子供のころは夏になると毎日、海や川で遊んでいたので無意識のうちに流れる水音に癒されていたのかも。。
それとは逆に眠れなくなる音というのもあります。
時計の秒針の音。冷蔵庫のモーター音。エアコン。ふだんはあまり気にならないのに一旦意識しだすと気になって仕方ない(´・ω・`)
思うに、自分にとっては
眠りを誘う音=自然音
眠れない音=人工音
のような気がします。
微睡みを誘う音、あなたにもありますか…?
編集
△このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ
小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ
