11/13 11:46

「1番の理解者。」
みこ


辛い時や寂しい時は、誰かに理解って欲しいと思うものだけど、誰も理解ってくれない時や理屈ばかりで心をおいてきぼりにされた時は、辛さや寂しさやもどかしい気持ちが増す。



でもね。
よ〜く考えてみると



近くに居すぎて忘れがちだけど、心の底から理解してくれている人がいるんだよね。



1番の理解者。



どれだけ寂しかったか
どれだけ辛かったか
どれだけ頑張ってきたか



1番解ってくれている人
全てを受け止めてくれる人



『自分』



本当は理解って欲しい人に理解って欲しいけれど



せめて、誰かに理解って欲しいけれど



でも、もしも
理解って欲しい人に理解ってもらえなくて、誰にも理解ってもらえなくて、寂しい気持ちや辛い気持ちが、どうしようもなく苦しくなった時



その時の気持ちを受け止めてくれている自分自身は、何もかも知ってるでしょ?



傷付きながらも周りには見せないように、明るく頑張って来て、折れる一歩手前。勇気を出して誰かに話した時に「そんなコトを言ってないで、頑張ってみろよ」なんて言われた時も



自分自身の心は「頑張って来たんだよ」って、叫んでるでしょ?



1番理解ってくれているでしょ?



まぁ
本当は理解って欲しい人に解ってもらいたいんだけどね。



もしも、理解ってもらえない時なんかは、そう言い聞かせると、随分楽になるよ






編集
このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove