APEXアフィリエイトシステム

[前n][次n][検][▼]

友達関係のことで…
[1]ゆう
私は高1の女です。
私にはいつも行動を共にしている友達Aがいます。

Aとは移動教室やトイレも一緒に行ってたのですが、急に私を置いてきぼりにするようになり、クラスのYと一緒に、私と口をきいてくれなくなりました。

ひどいのは、体育の時はいつもAと着替えていたのに、今日AはYのところへ行き、私を一人にしました。

さらに窓際に座っている私がいるにも関わらず、Yはわざわざ自分でカーテンをしめました。それも機嫌悪そうな態度で、カーテンがちぎれる勢いでです。

文章が下手で伝わりにくいですが、私は避けられてるようです。

私には心当たりがありません。今まで学校が大好きだったのに、明日もすごく憂鬱です。

こういう時の解決法、行動はどうすればいいのでしょうか

長々と失礼致しました。
:W52SA
:01/27 20:02

[2]無名さん
何日か距離おけば!?!?
:SH02A
:01/27 20:06

[3]ゆう
やっぱり下手に関わるより
そっとしておいた方が
いいですか

お返事あリがとうございました
:W52SA
:01/27 20:23

[4]ココ
主は心当たりが無いっていうけど、本当にそうかな?
主にとっては些細な事でも、AさんやYさんにとって凄く嫌なことを言ってしまったりやってしまったりしたかもしれないよ。
それでも心当たりが無いのなら、主には分かり得ない事だと思う。二人に事情を聞くか、>>2さんの言うように距離を置いて他の子と一緒にいた方がいいかも。

私は主みたいな状態になった時に他の子のとこに逃げたけど、凄くわだかまりが残ったし負けた気がして悔しかったから、しっかり話をした方がいいと思うな。
:W56T
:01/27 20:27

[5]ゆう
私も原因についてすごく考えました
ひとつあるにはあるんですけど、それは以前の話で、しかも他のクラスの子も関わっていることなので関係ないと思うんです

思ったんですけど、いま合唱コンクールの練習で普段と環境が変わっています。それに現在の席順もあるかもしれません。なのでもう少しだけ様子をみてみます。

お返事あリがとうございました
:W52SA
:01/27 21:14

[6]無名さん
まぁ、高校生とかにはよくあることだよ。あまり深く悩みすぎないで他に話せる人に相談したり、別な人と一緒になったりするといいかも。こうゆうときは大変だけどスカッと切り替えるのが大事。時間経つとAとかYとかそれぞれ飽きて寄って来るかも。
:SH02A
:01/27 22:15

[7]ゆう
はいあリがとうございます

よくあること、気にしない、とは思うんですけどやっぱり気掛かりになってしまうんです…。

とりあえず明日はがんばって行きます。あリがとうございました
:W52SA
:01/27 22:47

[8]無名さん
私だったら気持ち悪いしはっきりさせる。最近避けてるけど何かしたかなって。気づかなくて考えても分からなくてごめんって。それで大したことないこととかだったら、きっぱり関わらない。
:F02A
:01/28 11:36

[9]ナミ
しょせんそのレベルの友達だよ
:SH007
:01/20 08:05

[10]無名さん
ナミさん。
なぜ古いスレをいくつも上げるのですか?
新しいスレが下がってしまいますし、答えるなら新しいスレにしていただけませんか?


:T006
:01/20 11:36

[11]無名さん
ナミって人、病気なんですか?
誰が何言っても聞かないし。
解決済みのものや一年も前の上げたってスレ主も見てませんって。
新しいスレ立てしてる人の迷惑なので自己満解答はそろそろ辞めて貰えませんか?
:SA002
:01/20 12:58

APEXアフィリエイトシステム

[前n][次n]

返信する
10/1000件
1572view
戻る

APEXアフィリエイトシステム

©みんクチ掲示板




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove