[前n][次n][検][▼]
再婚相手の父
[
1]
たか
けっこう前に
お母さんが再婚しました
私はその再婚相手が嫌いです
弟たちには
普通に楽しく喋ってるのに
うちには人の顔見て
こそこそ笑ってきたりするし
私に言ってるかは
わからないけど
ぼそっと気持ち悪って
言ってきます
それにお母さんは
その人とばっかいつも
べたべたして一緒にいて
私とはほとんど
関わってくれなくなったし
出掛けたりもしてくれなく
なりました
だから私はその人と一切
口きかないし関わりません
でもその人の顔見るだけで
いらいらすることが
しょっちゅうです
本当に嫌になる毎日…
私の人生
無茶苦茶になった
みなさんはどう感じますか??
:SH001
:08/13 01:00
[
2]
あい
喋らなくなったお母さん、その相手を選んだお母さん‥
まずお母さんにガッカリですね…
:W65T
:08/13 01:54
[
3]
まぁ
主さんはいくつかな?
出来るならお母さんに本心を話せると良いね。
弟さんは主さんと同じお父さんの子供?
もしそうなら弟さんは再婚相手と仲良く出来てるんだから、主さんにも原因があるかも知れないよ。
もしかしたら年頃の女の子?だから接し方が分からないだけかも知れないし。
とにかく家族の中で理解者が見つかると一番良いんだけど。
:SH007
:08/13 05:23
[
4]
無名さん
主さんへ
大好きなお母さんをとられたような気持ちなのでしょうか?
実の父親でさえ…ある日を境に嫌悪感を持つことがあります。
継父なら尚更ですよね
今のお母さんは、継父に夢中で主さんの不満には気が付いていないのかもです。
主さんの不満は、継父と言うより…継父に夢中なお母さんの言動にあるのかと思います。
少し早い子離れと思うには、主さんには早すぎるのかもなので…お母さんに直接または、手紙などにして主さんの気持ちを伝えてください
親子と言っても言葉にしなくては、気持ちは伝わらないものです。
素直な気持ちをぶつけてください

:F08A3
:08/13 05:57
[
5]
たか
みなさん
お返事ありがとうです
あいさん
たしかにそう思います
でもまだ新婚だから多少のことはしょうがないのかな…
まぁさん
私は高3の17さいです
だから進路のことをいろいろ相談するんですがいいんぢゃない?とかの一言で適当に流されてしまいます
こっちは真剣な話なのに適当…だけど再婚相手の人とはたわいもない会話で盛り上がってます
すごいムカつきます
弟はお母さんの子で私の本当の弟です
弟とは仲いいですけど家では孤独状態が多いです
無名さん
なかなか気持ちを話すとなると難しいですが頑張ってみようと思います
アドバイスありがとうございました
:SH001
:08/13 15:12
[
6]
まぁ
そうなんだ。
今は人生で大事な時期だね。
主さんはまだ若いけど客観的に見る目もあって凄いね。
主さんが冷静な目を持ってるから言うけど、大人も子供も本当は大した差はなくて、恋をしてはしゃぐ事もあれば、すねる事だってあるし、子育てを忘れて遊びたい時もある。
本当は親がしっかりするんだけど、出来ない時もあるし、残念ながら出来ない人もいる。
お母さんはきっと今そんな時期なんだと思って、優しい目で見てみると、話もしやすいと思うよ。
お試しあれ。
:SH007
:08/14 00:14
[
7]
ナミ
私の場合は父親が再婚しましたが腹立つことばかり言うから反撃しました
『お母さんに会いたいわ』とか『家には父親と兄と私とメスブタいてるから』とか
:SH007
:01/18 11:32
[前n][次n]
6/1000件
1650view
戻る