[前n][次n][検][▼]
歯医者の治療で意識をなくしました…
[
1]
無名さん
沢山の方に聞いてもらいたいです。
私はネットでもつねに県内二位の人気な歯医者に家から近いからという理由で行き始めました。 親知らずを前回も同じとこで抜いたのでまたそこでと思い治療を受けました。
しかし、先日…親知らずを抜く施術の際に助手の人が水を吸うのがうまくできなかったのか、機械から出る水が口の中で溜まり…必死で鼻で息をしようとしたけど、息できず苦しくて…施術中なので喋れず、足をバタバタしたけど「バタバタしないで」ととめられ、最終的に水を飲んでしまい、結果…やっと苦しくなくなったなと思って、気が付いたら呼吸器をあてられてました。
そのあと、休んでからまた施術を受けました。
ですが、歯医者で本当に死ぬ思いをし、恐怖とショックでいっぱいでした…
そのあと、3時間後くらいに… 先生から謝りの電話は携帯にあったものの、直接謝ってはくれませんでした…
翌日、消毒の為 病院に行っても謝りの言葉は一言もなく、「まぁ、今回は頑張ったよ」とか…
あのあと、気付いたんですが、
施術中マウスピースみたいなのを入れてたのですがそのせいか、下の歯がグラグラしてるし、唇の内側は口内炎ができるわで、最悪です…
こういう場合、こちら側は何も出来ないんでしょうか、
あんな歯医者が人気なんてあり得ないです
:Android(SC-02B)
:01/24 15:05
[
2]
美衣
つい最近も食べログのやらせのニュースがあったかと思いますが、その県内の歯科サイトも本当に正しい物なのかと言うと、断言は出来かねますよね

仮に本当だとしても、実際に主さんがされていることは、普通に考えると医者側が悪いことなので、再来された時にも改めて謝りもないというのは少しひどいかと‥口の中の口内炎や歯のぐらつきのことなど、医者側の責任だったら治療費など負担してもらえる場合もあるので、考えてみて、お話されてみては。お大事にしてください
:beskey
:01/25 04:31
[
3]
なな
私、歯医者さんで働いてましたが…
呼吸器が歯医者さんにあるなんて…初めて聞きました…。
というか、アシスタントさんが、バキュームしてくださっていたんですかね??
普通なら、口に沢山水がたまって、うまくバキュームで吸えない場合は、バキュームが調子悪い事を謝罪して、こまめに、椅子を上げて、うがいなどさせてあげると思うのですが……。
ちなみに、口内炎などの事は、先生か受け付けの方にお話して、なんらかの対処していただくべきだと思います。
先生って、評判良くても、気にくわない事があればイライラしたり、人によって全然態度違うので、難しい所ですよね…
そこの歯医者は、とりあえず今回の件が終われば行かない方がいいですね…。
でも、まだ電話だけでもあっただけ、悪い先生でない気もしますね…
人気がある歯医者なら、沢山患者さんがいるので、把握出来てなくて、忘れてしまっている可能性が高いですかもです…。お大事にされてください。
:F04C
:01/26 02:06
[
4]
無名さん
歯医者で呼吸器?
私も初めて聞いた。
そもそも気を失ったなら、普通救急車だと思うけど…
突然気を失って、呼吸器あてて回復を待つなんてありえるの?
事実なら訴えるレベルだと思いますよ。
:004SH
:01/27 18:23
[
5]
無名さん
そうですよね…(TT)
私なりに調べたんですが、歯医者で溺れそうになった人は意外に他にもいました。
ですが、私の様に完全に意外を失うなんて誰もいません(;_;)
回復してからはただただショックで何も考えれなかったんですが、意識がなかったときの状況…改めて聞くべきでしょうか…?先生からは何も話してくれなかったので。
:Android(SC-02B)
:01/27 23:22
[
6]
無名さん
呼吸器って歯医者で扱えるの?歯医者で扱える医療用具に入ってなかった気がする…(それが呼吸器かは曖昧ですが)
水を飲み込んでしまった場合は呼吸器より水を吐かせるんじゃないっけ?
まぁ何にせよ親に言うとか。
:SH010
:01/28 23:56
[
7]
無名さん
もう解決してるかもしれませんが、少し気になったので><
歯医者で働く者ですが、呼吸器はおいてありますよ!
実際デンタルカタログなどにもたくさん乗っています。
使う機械は滅多にないのですけどね;
お年寄りの方などに多いみたいですが、上手く鼻で呼吸できずに酸欠になったりしてしまう事がまれにあるようで…。
ただ、意識を失った時点で救急車を呼んでくれなかったのは良くないと思います;;
患者さんの安全より、歯医者の評判を優先してのことのように思います;
いい歯医者に巡り会えるといいですね!
:SH009
:02/06 14:05
[前n][次n]
6/1000件
1665view
戻る