APEXアフィリエイトシステム

[前n][次n][検][▼]

社会人からの専門学校入学について
[1]桃ち
こんにちは。早速ですがアドバイスをよろしくお願いします。 私は20代前半の女です。高校を卒業してから今まで社会人として働いておりました。しかしこの春から、資格を取るために専門学校に入学することになりました。
授業などは集団グループで実習とが多いので、年代の違う人達と仲良くやっていけるかとても不安です。社会人から専門学校に入学した事がある方がいましたら、経験談やアドバイスを良かったらお聞かせ下さい。また、高校卒業をして専門学校に行く方もスレご覧になった方々もアドバイス頂けると嬉しいです。何卒、よろしくお願いします
:N02A
:02/22 13:27

[2]無名さん
私は高校を卒業してから専門学校に行ってましたが、年上の方もたくさんいました。
実習で同じグループになったりもしましたが、普通に仲良くしてましたよ。
年齢は違うけれど同じ勉強を学んでいる学生として。
年上の方のほうがフレンドリーにしてくれたほうが接しやすかったです。

:SH001
:02/22 21:01

[3]無名さん
学科が違ったので接点はほとんど無かったんですが、私の“同級生”には会社を定年退社だったか早期退職だかして、それから大学に入ってきた人がいました。

孫とおじいちゃんくらい離れているので最初はやっぱりビックリしましたが、同じ学科の人とは一緒に課題やっていく中で自然と仲良くなってました。

年が上でも同じ日に入学した同級生には変わらないので、自分が心を開きさえすれば年齢なんて関係ないと思いますよ。
:N06B
:02/22 22:06

[4]まりこ
心配することないですよ
みなさんが言っている通り大丈夫です(^-^)
わたしは21歳から定時制の高校通ってたんですが
4つ下の子が多くて、初めは「若いな〜友達にはなれない」と思いましたが

先生との方が年齢が近いってゆう。(笑)

でも、気がついたら友達できてましたよ
見た目は若いけど、話したらもう一緒です。年齢差感じないですよ

親友もできましたし
卒業してからも食事に行ったり遊びに行ったりしますね


だから安心してください
:N07B
:02/29 16:41

出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX

[前n][次n]

返信する
3/1000件
617view
戻る

出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX

©みんクチ掲示板




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove