APEXアフィリエイトシステム

[前n][次n][検][▼]

ヘアカラーについて
[1]無名さん
 
 
ちょっと前美容室でブリーチをしました!
ですがカラーが落ちて、今ブリーチが出ていて金髪みたいです
こんなに明るくなるとは思ってなくて・・
モデルさんたちは自然にナチュラルなブラウンとかだし、ずっとそのままの色じゃないですか?
ブリーチしてないんですかね
 
私は1週間くらいでブリーチでました
黒染めしようかと思うのですが・・
次カラー入れたいなって思ったとき
またブリーチしなきゃいけなくなりますよね
 
 
ブリーチはカラーみたいに、元に戻らないんですか?
髪が生えかわるまで、そのままですか?
 
すっごく悩んでます…。
お願いします。
 
 

:SH009
:03/11 03:42

[2]無名さん
ブーリーチしたところは、すぐぬけてしまうけど、黒にしなくても暗めのブラウンとかにしたら、結構持ちはいいですよ
逆に、黒染めしてしまうと、後々また大変なことになってしまいます
:P03A
:03/11 21:37

[3]1です

>>2

やっぱり黒染めは後々面倒ですよね
夏はお祭りとかあるし、明るくする予定があります。

暗めのブラウンならどれくらい持ちますかね
1ヶ月とかは無理ですよね


:SH009
:03/11 22:06

[4]無名さん
市販のヘアカラーはやっぱり早い。
美容室で染めてる?
相談してみては?
あと、痛んでると色が抜けやすい。

ヘアケアをしっかりして、しばらくカラーを控えたら?
:SH07B
:03/11 23:00

[5]無名さん
ブリーチを自分でしたのであれば尚更、美容院へ行ったほうがいいよ。
暗めにしてもすぐ明るくなるから染める時は暗めに伝えて大丈夫。
:N04A
:03/12 00:08

[6]1です

>>4
>>5
ブリーチも美容室で
カラーも毎回美容室です。
 
髪はかなり痛んでいて、ブリーチしたあと一部ばっさり切れました。
 
カラー控えたいのですが、プリンになるのが嫌で
美容師さんに「ブリーチの上にカラーはそんなに痛まない」と言われたのでしてます。
パーマや縮毛はアウトらしいですが・・
 
ブリーチのあとカラーしたときも暗めに入れたんですが
2日で金髪なりました。
 
どうしたら良いのかわかりません…


:SH009
:03/12 00:23

[7]無名さん
2日でって…
明らかに美容室が悪い
変えることをオススメします
それと2日で戻ったりしたら無料で直してくれますよ
:beskey
:03/12 03:26

[8]1です
>>7

やっぱりそうなんですか?
無料で直せるとか知りませんでした
変えようと思います
:SH009
:03/12 09:07

[9]らい
ブリーチは色抜けるのはしかたない…
美容院では2週間とかたって色が抜けちゃった頃に自分の理想の色になるように、暗めに入れてもらうのがいいですよ。
わたしも何回もブリーチして金髪なっちゃってましたが、ブリーチを卒業してカラーの暗めを繰り返したら金髪にならなくなりました。ちなみにもう10ヶ月近くカラーのみです。

ブリーチして何を入れても金髪になっちゃう時期はなにしても金髪なっちゃいますよ
ただシャンプーとかで色落ちを防いだりはできるとおもいます!サロン専売品とかのシャンプーは利きますよ!美容院の人に聞いてみては?
あとは1ヶ月に1回まめにカラーしにいくとか、カラーしたら2日ぐらいシャンプーしないとか(抵抗あると思いますが利きます)いろいろ努力はしないとですよ
:SH011
:03/12 12:22

[10]1です
>>9
 
まだ学生(大学生です)なので金銭的にカラーをマメに行くのは厳しいです
プリンが目立つようになって行くので精一杯です
だから美容室のシャンプーも
お値段高いのなら無理です

どうやったらブリーチ卒業できますか?
やっぱり生え変わらなきゃだめなんですかね…
 
美容師さんに言われるので
毎回カラーして24時間はシャンプーしません

:SH009
:03/13 00:05

[11]2です
次に染める時に、最初暗くなりすぎて嫌かもしれないですが、6トーンぐらいの暗めで染めてもらったらいいと思います。
最初は暗く感じると思いますが、ぬけていってしまうので!
持ちは、結構いいと思います。
次にぬけてしまっても暗めに染めているので、今みたいに金髪までにはならないと思います。
それを何度か繰り返すと、色は落ちついてくると思うのですが、痛みが酷ければ酷いほど、色はぬけやすいので、はっきりとは言えないですが…

あと、毎日、きちんと乾かして、オイルなど塗るといいですよ

:P03A
:03/13 06:54

[12]らい
9です
金銭的に厳しいんですね…
じゃあ皆さんが言われてるように、暗めのカラーを繰り返すことだと思います。
プリンになってきて美容院行ったときはプリンの部分はブリーチしないで、合わせてくださいって言ったらいいとおもいます
あとシャンプーですが、カラーの落ちも少なくダメージケアもできるものでオススメあります!
ドンキやロフトなどにも売ってますよ!シュワルツコフのBCクアです
3パターンでてて、一番値段が高いのを使ってますがやっぱりそれが一番いいです!
1000ミリリットル入りでシャンプーと、コンディショナー2つで1万ぐらいですよ
高いかなと思いますが、1000ミリリットルもはいってるので2ヶ月くらいもつしオススメです
オイルならハホニコの16油がオススメです!
よかったらぜひ


:SH011
:03/14 06:46

[13]ゆぅ
ブリーチは、髪の色のカラーを発色よくする為の脱色剤です。
髪の色素を抜き、カラーをしても、ほとんどの方はすぐ色が抜けます。
後、今行かれてるサロンの方はブリーチ後のカラーは髪はそんなに傷まないとおっしゃったのですか?
でしたら、大きな間違いです。まず、ブリーチをした時点で、髪へのダメージは大きいですし、髪がち切れてる段階でカラーは正直おすすめしません。
ですが、金髪が嫌であれば真っ暗まではせずに、7レベルくらいの色を入れて美容室でトリートメントをすると少しは長持ちすると思います。または、髪の毛のダメージを防ぐのであれば、マニキュアで色を入れてトリートメントでも良いと思います。
髪の毛がち切れてる時点で髪は悲鳴をあげてます。
:P08A3
:03/17 15:42

出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX

[前n][次n]

返信する
12/1000件
2964view
戻る

APEXアフィリエイトシステム

©みんクチ掲示板




BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」