近所付き合いって
[
1]
あやこ
新興住宅に越してきて5ヶ月です。
私には1歳11ヶ月の子供がいます。
しかし、斜め前の家やうちのお隣さんと挨拶程度しかしたことありません。
斜め前の家とうちのお隣さんは仲良く世間話していて少し羨ましくなります。
たぶん子供の年齢が近くて同じ幼稚園や学校に行ってるから親同士も会話が合うんだと思います。
私の子供は、まだ小さいので、子供同士の仲間にも入れないし…
ちなみにあとの周りはまだほとんど越してきていません。
やっぱり一戸建てとなると、近所付き合いって大事ですか?
どうすれば会話が出来ますか?
:N01C
:05/08 21:13
[
2]
無名さん
近所付き合いは大切です。
でも、焦ってするものではありません。時期が来れば自然とできるものです。
お子さんがいらっしゃるのであれば、公園や児童館、ショッピングセンターのキッズスペース等で知り合うママさん達と偶然近所という場合もあります。
焦って急激に親しくしようとしたり、無理をして付き合うと後が大変ですよ。
無理せずに、ゆるーい感覚で良いんじゃないでしょうか?
近所の方の顔はなるべく早く覚え、会った時は笑顔で挨拶するとか、自治体の行事に参加するとか、付き合う意思がある事を上手くアピールしていけば良いんじゃないでしょうか。
:DM004SH
:05/18 22:28