一般なり茶板@

なりトーク S new

なりトーク

旧・なりきり掲示板まとめ


[投稿] [スレ内検索]

時は明治、文明開花の鐘が鳴る【幕末〜大正・和風ファンタジー】

[1] 01/10 19:40 pc
大政奉還が起こり、坂本龍馬は殺されて、新撰組とかは滅びて、新しい世が来る、それは表の世界での話。

何を言っているのかって?それを今から説明しましょう。

誰彼時、日が沈み相手の顔も見えなくなるぐらい暗くなりかけている時間。

その時間に合わせ鏡を除くと別の世界へ繋がっている。

そう、鏡の中の世界こそが裏の世界。その世界は本来死んだ筈の人達が生きていたりする。

あなたが今の世界に退屈している時、逃げ出したい時、そっと鏡を覗いて見て。

別の世界へ通じているから。自分から進んで来た人も自分の意思じゃない人もどうぞお楽しみあれ。

残るも帰るもあなた次第ーーーーー。

※注意事項

・毎日来れる人希望
・作者はほぼ初心者状態。
・時間枠は明治だけど幕末に死んでいる筈の人が生きていたり、妖怪が居たり少し大正も混ざっています。
・キャラクターは二人まで。キャラはオリキャラ、または歴史上人物(幕末・明治の中で、歴史系ゲームのキャラ使用可能)
・社会人でも学生でも誰でも歓迎!!
・恋愛あり、(3Lでキス(d)・ハグ・押し倒し・添い寝あり)
・別の場所でやっていて誰も来ないので移転しました。

>>1世界観
>>2建物・学校
>>3募集キャラ
>>4主pf
[編集]

[7] 01/10 21:09 pc
参加どうぞ!!ちなみにずれていることはあとからきづいたのですがパスを編集し忘れた為直せません。
[編集]

[6]  参加希望、   01/10 20:41 W53K

いきなりキャラ口調でゴメン、けど今はPF前に敢えて名を伏せて置こうか。これでも参加希望なんだけど、その前に質問をしたくてさ?


注意事項は書いてある毎日来れる人を希望している箇所、背後が結構不規則な生活だから色々難しいみたいなんだよね。気になる世界観だけに惜しいのは仕方なく諦めるし、もしそれでも良ければと思って。物事は賭けて先手必勝、一度検討してくれたら嬉しいな。


 〔 新撰組、一番組組長を希望 ※ 返信判断で削除予定 〕


因みに最後一つ加えておくとすれば表紙の安価がずれてるような?でも違うような、あってるような。そのつもりはないけど気分悪くしたなら謝罪を。



[編集]

[5] 01/10 19:44 pc
「それじゃあ今日もいってみよう!!」(キャラが言いそうな言葉、キャラが二人いる場合、そのキャラのやり取りでもいい)

【名前】桜
【性別】女
【世界・種族】裏の世界・狐
【年齢】年齢・見た目、共に16才
【仕事先、または学校】カフェでバイトしてる
【容姿】長い黒髪を紫のリボンで一つに縛っている。目は丸く黒い。少し童顔。服は薄桃色の着物に紫色の袴。
黒い編みあげブーツを履いている。春草と二人の時だけ尻尾や耳を出して寛ぎまくってる。
【一人称・二人称】私/あなた
【性格・設定】フレンドリーで思っている事がすぐに表情や行動に現れる。テンション高い。住んでいる場所は長屋で春草と一緒に暮らしている。春草とは付き合っていないが仲がいい。


「うるさいよ、本当に馬鹿だね」

【名前】菱田春草
【性別】男
【世界・種族】裏の世界・人間
【年齢・仕事先】18、学生で画家見習いでもあり絵を書くことを仕事にしている。
【容姿】腰まで伸びた鶯色(うぐいすいろ)の少し天パ気味の髪を後ろで一本に縛り、同色のジト目をしている。ほんの少し童顔。常に無表情。服は学生服と白い着物に灰色の袴で深緑の羽織を羽織り薄い黄色のマフラーを巻いている。
【一人称・二人称】僕/君
【性格・設定】無気力でクールな方。桜が狐だと言うことを唯一知ってる。桜と同じ長屋の部屋に住んでいる。

(両隣の人募集中です!)


それでは参加者募集します!!
[編集]

[4] 01/10 19:43 pc
募集キャラ

坂本龍馬、中岡慎太郎、新撰組、高杉晋作、吉田稔麿、吉田松陰、桂小五郎、福沢諭吉、森鴎外、樋口一葉、夏目漱石、芥川龍之介、太宰治、泉鏡花、川上音二郎、菱田春草(主)

あとは表世界の人間、妖怪、オリキャラ(裏世界の人間)などは人数無制限です!!

追加事項…新撰組は警察として働くことが出来ます。軍服みたいになりますが上着はもちろんだんだら模様で浅葱色です。

住む場所は長屋(マンションみたいな場所)と普通に一軒屋があります。長屋の人はこの人の隣の部屋がいいと思ったらその人に許可を貰いましょう。
[編集]

[3] 01/10 19:42 pc
建物

食堂・カフェー(カフェ)・果物食堂フルーツパーラー・レンガで作られた洋館・鹿鳴館(舞踏会を開いたりする場所)・公園・銭湯・秋稀座(演劇とかそんな感じの。名前は適当なのでセンスがないとかの苦情は無しで)

明治学校
制服
男子…黒い学ラン。女子…袴にブーツ(袴の色は自由)
[編集]

[2] 01/10 19:42 pc
世界観と言うより用語の説明とかです。

表の世界…平成の時代。技術が発展してる。

裏の世界(鏡の世界)…現実世界と同じだが妖怪などが存在する。ちなみに今回迷い混むのは明治時代の鏡の世界。

裏の世界でのルール

・廃刀令…刀を帯刀(刀を持つこと)してはいけない。しても良いのは妖怪を退治する人間だけ。

・恋愛は身分は関係無し。
[編集]
[前へ] [次へ] [戻る]

@くえるぽ



「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove