一般なり茶板@
なりトーク S new
なりトーク
旧・なりきり掲示板まとめ
[投稿] [投稿順] [スレ内検索]
【創作】\ 異能力バトル ! /【募集中】
[1] グレル 06/9 20:17 Android
…人が来るのかも、分からん場所だが。この場はたった一つの異能力を持つ者達が集まる場所だ、気になるのならば下記を読んでいきな。
>>002 異能力や国について
>>003 プロフィール
>>004 参加者
>>005 ルール
[編集]
[71]メル質問 06/20 01:47 iPhone
ごめんなさい…みんな来ないのは私が悪い子だからです…?
ちゃんと注意されれば直すので帰ってきてです…
[編集]
[70]メル・クレアス 06/16 02:03 pc
>>67 グレル
「何かみんな目が怖くない…?」
(獣人の感がそう告げるのか、根拠のないながらも、自分に向けられる奇異の目線を感じ取っていて)
>>68 神楽坂
「えっ?会ったことないよ?ど、どうしてそんなに怒ってるの…?」
(相手の逆鱗に触れたと全く自覚がないようで、それでも相手がとても怒っていることは理解し、涙目になりながら少し後ずさり)
>>69 アベル
「いつもは知らないけど、今日のお兄さんって硝煙の匂いは消してるけど、『血の匂い』は消してないよね?それってアレでターゲットを遠くから一発で仕留めて、それ以外の人を殺してないって事じゃないの…?♪コートの下のナイフや拳銃で殺せば血の匂いが付く、しかもアレの残弾は1発しか減ってないしね」
(アレとライフルのケースを指さして、自分の推理を自慢げに、むしろ褒めてもらいたがっている子供のような無邪気な声で、しかし相手にしか聞こえない声量で語り)
[編集]
[69]アベル・K・サルバドーラ 06/16 00:36 Android
>>63 グレル
…なるほど流石に速いな( 自動追尾でないならいくらでも戦い様があると目を細めていたが、それなりの距離が空いていたところをあっという間に詰められては脚力は人間よりは上ではあるが、やはり素早さで言うなら獣人には劣る事を再認識して、無意識にうっすらとした笑みを浮かべ。此方に走り寄って来るのとタイミングを合わせてその顎を打ち抜こうと素早く身を屈めて下から蹴り上げ、すぐに距離を置いては避けられたとしても今のでバランス崩れればと望みながら続けて銃弾を撃ち込み、 )
>>64 ラディシア
…夜の散策が趣味でな、いつの間にか夜目が利くようになったのかもしれん。…そうだな、そういう趣味はない。さて、まだ何か聞きたいか?( 言葉を選んでいるらしく所々間を空けながらも指摘された部分を答えたというだけで嘘は言っていないので問題は無かろうと相手を振り向いて首を傾げて )
>>65 神楽坂
…確かに、それが賢明だ。助けられたと言う負い目を利用されては不愉快なものだからな。…これも菓子なのか( 少女の見た目の割に冷静な対処を受けては早熟と言うのか教育が行き届いているのか別の理由かは追及するつもりは無く差し出されたものを受け取るが、その出生故に珍しいようで箱をひっくり返してみたりして観察しては無表情ながらも何処と無く感心した様子で )
>>66 メル
…、言いたいことは、まぁ、分かる。だが善人でもない( 理解するのに時間を要したが思い当たる節はあったらしく頷きはしないも納得した様子で、ただし、と付け加えるように見下ろして )
[編集]
[68] 神楽坂牡丹 :BBDF56E2 06/15 23:55 Android
>>66 メル
──ウチ、あんさんと何処かでお会いしたやろか?……何を探してはるか聞かせて貰えるかなぁ?( 柔和に細められていた瞳は貴方の言葉聞き、自分の正体知る者であれば生かして泳がす気は更々ないらしく一度息吐き出し目元に浮かべていた笑みは変わらずに浮かんではいるものの冷たいものへと変化しており。 )
>>67 グレル
人間…、嫌いなん?どないしよう……、ウチ、人間やわぁ。折角お友達になれたんやもん、嫌われたくはないんやけど。──!、す、好きっ!すごく好きやよ。( 貴方の言葉に大袈裟に反応示してはショック受けたような表情浮かべて落胆したように肩を落として俯き。貴方の指差す店へと視線遣っては瞳輝かせつつ、貴方の腕へと自分の細腕絡めて非力ながらも腕をひいて急かし )
[編集]
[67] グレル・キャメロット 06/15 19:17 Android
>>64 ラディシア
嗚呼、だが…俺ん所とその近くの西の貧民街じゃ娘が売り飛ばされた話も聞いてねえし、家出娘なんざ見なかったぜ。( 非情とも言える相手の言葉は気にする事もなく、寧ろ哀れに感じてしまえば幾つかある貧民街の内未だに自らが住居にしている周辺区域の情報を教えてやり乾いた苦笑を漏らして。一瞬きょとん、とするも大人しく相手からのそれを受け取れば )どーも。人間じゃねえんだし、放っときゃその内血も止まるだろ。
>>65 神楽坂
ん、中心街で楽に暮らしてるような人間様の言う事はもっと聞きたくねえ。…お嬢さん、洋菓子は好きかい?( なにかを思い出すように思案してから眉根を寄せれば嫌そうな表情を隠そうともせず大きな口からべえ、と舌を出してやれやれと。辺りを見回す相手の肩を不意に叩けば新しく開店したらしいケーキバイキングの店を指差してみて )
>>66 メル
えー、と、…薬つったらやっぱり医務室の方か?( 無駄に広くさまざまな同業者が歩いている城内部を歩き出しては普段縁がない捜し物な為に悩んでしまうも、ぴん、と来た場所に辺りを付ければ再び悩まず歩き出して )
[編集]
[66]メル・クレアス 06/15 01:41 pc
>>59 アベル
「だってお兄さんは悪い人だけど…悪人じゃないもん…♪」
(屈託ののない笑顔で、矛盾したような事を言いながら、しかしその言葉は確信に満ちていて)
>>60 グレル
「メルはいい子だから大丈夫よっ」
(忠告に根拠のない自信で答えると、門番には少し委縮したようだが、通り抜けると、きょろきょろと辺りを物珍しそうに見回していて)
>>65 神楽坂
「ちょっと探し物をしてるのっ。よかったらあなたも協力してくれない?協会のお姉さん…♪」
(相手の意表を突く気は全くなく、さも当然のように相手の実年齢と所属を理解しているような事を、笑顔で言い)
[編集]
[65] 神楽坂牡丹 :BBDF56E2 06/15 00:09 Android
>>57 メル
従えさせてるとかじゃあ無いんやね、良かったぁ、お姉様が怖い人やったらどうしようかと思うたわぁ。……でも、鷹を使うて何してはったん?
( 動物との意志疎通の能力だとすんなり理解しては協会への、あくまでも己れへの脅威にはならないだうと踏んでは大袈裟に胸撫で下ろして安心したように見せて人懐っこい微笑み浮かべ。 )
>>58 アリス
嗚呼ッ、飴が…………。?、こんな処で何してはるン?困り事やったら、直ぐ其処に色んなことを助けてくれはる兄様が居ったさかい……、呼んで来ようか?
( 散歩途中に持ち合わせていた飴玉の1つコロコロ転がっていき漸く飴玉拾えば貴女と男の間に仲裁するような形で入っており、直ぐ其処に協会に所属していた人間を見掛けては表通りの方を指差して首傾げれば男は舌打ちして走り去り、その後ろ姿を見送っては不思議そうな表情浮かべて。 )
>>59 アベル
わぁッ、エエん?おおきに、嬉しいわぁ。……じゃあ、此れあんさんに差し上げるわぁ。知らない人から物を貰うたらアカン云われとるさかい、せやけど、交換なら構へんやろう?
( 差し出されたビニール袋に驚いたように瞳僅かに見開くも直ぐに柔和な笑み浮かべて大量の駄菓子の中から煙草を模したシガレット菓子の箱を取り出しては貴方へと差し出し )
>>60 グレル
適材適所ってやつやろうなぁ。ふふ……、ウチも誰かの下で付き従うんは苦手やなぁ。こうやって自由にお菓子買い回りたいもんなぁ。
( 貴方の言葉に激しく同意示すようにぶんぶんと首を縦に振っては人目を忍んで城外へ出て行かなければいけない立場を内心憂いつつも、キョロリ周囲見回して何か美味しそうなものはないだろうかとちょろちょろと散策し始め )
>>64 ラディシア
……素敵な申し出有り難いんやけど、見たところ御仕事中なんやろう?ラン君をウチの娯楽に付き合わすんは、流石のウチも気が引けるわぁ。
( 此方に狙い定める様な鋭さ感じる視線向けられては数ある路の中から此の路を選択した自分に嫌気差すも、ふと貴方の手中にある写真と目の下の隈に気付いてはその二つを指差し肩竦めて態とらしく眉下げてみせ )
[編集]
[64]ラディシア 06/14 22:41 pc
>>56 神楽坂
はァい、神楽坂サン。ラムネねェ……確かこの通りを真っ直ぐ行ったらあるような。良ければお供するよ?( 諦めて写真雑な手付きで仕舞い込むと素性の知れぬ同胞の姿に獲物狩る肉食動物のように目を眇めて口許に緩んだ笑み一つ。既に国内の地形に関する情報は脳内に有るのか彼女の言う店を数軒思い浮かべると同行申し出て。 )
>>58 アリス
喧嘩はそこまで。悪ィけどこんな往来で年下の子と大人げなく喧嘩をする奴の依頼は受けられないなァ。( 暇潰しに何か無いかと後頭部にて両手組んだ体勢で歩いていた矢先、見覚えのある男性が少女と口論になっている様子目撃しては間に割って入り笑顔乍も冷ややかな声で制し。男が若干顔を青くさせ乍無言で去っていくのを興味も無さそうに一瞥すると愚痴零し乍相手に向き直り肩竦める仕草を。 )最近変な客が多くて困っちゃーう。ぼく、あーいうの嫌いなンだよねえ。
>>59 アベル
ふうん。太陽が殆ど沈んだ頃に良く見えたね、路地裏で。……君が殺した、なーンて、流石に無いか。そういう趣味は無さそうだし。( 死体が棄てられていた場所と彼の発言に多少の引っ掛かりを感じてはカマを掛けると言う程ではないものの強ち冗談でもない言葉紡ぐと歩み止めぬ相手の後未だ追い乍探るような視線送り、様々な種族の暮らすこの国では夜目が利く者が居てもおかしくは無いか、と独りごちて。 )
>>60 グレル
ほんとにね。まァそうだとして、ぼくはある程度の情報が掴めりゃ任務完了ッてことにするけど。はやく寝たいし。( 貧民街の位置する方角一瞥しては苦々しい響き孕んだ声で、相手の言う仮定がもし本当ならばと想像してはさらりと手を抜く発言と共に本音ぽろり零れ落ち。見るからに痛々しい怪我を負う手が揺れる様を視線で追い掛け乍、ポケットごそごそ漁り綺麗に折り畳まれた布取り出して。 )使えば?そのままだとぼくの服に血が付きそう。
[編集]
[63] グレル・キャメロット 06/14 21:22 Android
>>62 アベル
!…チッ…人間以外の種族か肉体強化の異能持ちか…?随分器用だな( 相手の身のこなし見て火球のスピードをは早めるものの突如こちらへと向けられた銃口に瞳を見開いて横へと飛び退いて避けるも、一瞬気を取られてしまった事で火球はコートへぶつかり燃え。その事に舌打ち漏らし乍思い切り地を蹴って相手が逃げて行った方へと一気に走り寄り、 )
[編集]
[62]アベル・K・サルバドーラ 06/14 19:22 Android
>>60 グレル
……火、か( 人間ではないが故の脚力を発揮して地を駆けながら背後の二つの火球を確認しては、今は邪魔なライフルケースを地面に滑らすように放り。どうやら追尾されているらしいと分かるものの、それは自動追尾なのか相手の意思なのかまだ判断付かず、火球との距離を確認すると相手の動揺で変化するのかを知るために恐れも無く立ち止まり、腰から提げた拳銃をホルスターから素早く抜いて相手に向かって二発放てば、火球が追い付く直前に器用にもロングコートをスケープゴートに脱ぎ捨てて横に跳んで避け、相手の反応を見て )
[編集]
[61] グレル・キャメロット 06/14 13:09 Android
>>57 メル
へいへい。…お嬢さんこそ、変な動きはしてくれるなよ( しっかりと手を握れば相手が未だに自らの敵の可能性もあるだけにやや強めの忠告をし、自らとは知り合いな為に軽く手を振るのみで難なく怪しまれずに門番の横を通り抜け。威圧感ある無駄に大きな本部の正面入り口をやや嫌な顔で見詰め乍入っていき )
>>58 アリス
おーい、おっさん。…こんな小せえの相手に小金稼ぎとは良い趣味してんな、全く( 本来ならば隠せる大きな耳を隠す事は無く堂々と歩いていれば捉えた喧嘩の声、無視をしてしまおうかとも考えたものの相手が少女と大人だと知れば迷わす少女を守るように間へと入っていき。からりと笑い乍言葉を投げれば狼らしい唸り声を上げて大人の方を威嚇、 )
[編集]
[60] グレル・キャメロット 06/14 13:01 Android
>>54 アベル
悪ィな、育ちが悪いもんでよ( 向けた手の平から放たれたのは2つの燃え上がる火球、器用に出入口をすり抜け左右から相手へと追いかけるそれを操り乍告げられた言葉を否定もせずに答え。怯えた定員に「悪かった!」等と微塵も気持ちの篭らない謝罪告げれば自らも店内を飛び出し人気少ない通りへと )
>>55 ラディシア
はよーさん。…へえ?貧民街の阿呆共に拉致られて売り飛ばされて無きゃ良いがな( 一般の娘ならば誘拐かただの家出だろう、と辺りを付けながら指差すのは此処から離れた位置にある貧民街、そうなれば見付けるのは難しいなと相手へ同情の視線送り。告げられた言葉には噛まれたように大きな歯型残し血を滴らせる手をひらひらと )おう、はぐれモンスターにガブッと。
>>56 神楽坂
戦闘要員じゃねえ輩は書類係みてえなもんだろ?俺には真似出来ねえわ。…人間様に従ったりしねーよ、俺は( 読み書きも充分とは言えない自分にとっては地獄でしかない文字の羅列達を思い出せば心底辟易した様子で青くなり乍深々と溜息吐き出しすげえな、と。自らの拘りがあるのか中心街の為賑わう大通り堂々と歩き乍やや複雑そうな表情を浮かべ )
[編集]
[59]アベル・K・サルバドーラ 06/14 12:37 Android
>>55 ラディシア
……、ああ、失言だった…と言うことか。その死体を見たのは昨日の、太陽が殆ど沈んだ頃だな( 何故自分が引き留められているのかと微かに片眉を上げて怪訝そうに相手を振り向くが、まるで道を教えてやるかのような気軽さと死体を通報せず放置となれば普通ではないだろうと自身の顎に手を添えて納得し、しかしそうなると今更だろうと思ったのかそれほど気にする様子も無く歩みは止めずにすんなりと答え )
>>56 神楽坂
……子供の割に駄菓子とは中々渋い。…まぁ、紙袋の耐久力を考えずに買い込むのは子供らしいが。こいつを使え( 煙草を咥えたまま溜め息混じりに煙を吐けばゆっくりと立ち上がって落ちたものを拾って確認すると率直な感想を呟き、落胆する相手を横目に見ながら全て拾い上げ、本来任務の際に軽い証拠品を回収する為に使っていたビニール袋を躊躇いなく差し出し )
>>57 メル
しかも初心か、よく生きてこれたな。…、であれば、余計に関わらない方が得策とは思わないか?( これでは簡単に男に捕まりそうだと溜め息を吐き、相手の視線に釣られてライフルケースを見ればそこまで分かっているなら普通は会話を避けるだろうと相手の対抗心には関心薄そうな顔で見下ろし )
>>58 アリス
……失礼、急いでいてな。( 次の任務へ向かおう歩みを進めていると何やら不穏な空気を漂わせている男女を見付け、年齢差的に親子喧嘩かとも思ったが半ば怒鳴るような声に嫌でも状況把握し、余計な事件に関わりたくはないと通り過ぎ様に態と中年男性に肩をぶつけ、中々金を得られずにかなり苛立っていたらしい男は予想通りに頭に血が昇って此方が体格の良い男であると言う判断も付かない様子で掴みかかって来たので無言で胸倉を掴んで片手で持ち上げてやれば漸く力の差理解したのか必死にもがき始めたので手を離して逃がし、 )
[編集]
[58] アリス 06/14 02:08 pc
参加許可ありがとう。わたし、すっごく嬉しいわ。これからよろしくね?( にこ、 )
>>all
ぶつかっただけなのにあんまりだわ!ごめんなさいって謝ったじゃない!
( 今日もふらふら当てもなく街の散策に塀を歩き屋根に飛び乗り歌を歌って道を歩いていたところで中年の男性とぶつかったのがつい先ほど。謝罪こそ入れたが上質な素材の服を着ているせいか何かといちゃもんをつけられ金貨を請求され本人も頭にきている様子で頬を含ませ一食触発の雰囲気を漂わせ。 )
[編集]
[57]メル・クレアス 06/14 01:26 pc
>>53 アベル
「し、しっかりえすこーとしてよねっ」
(手を差し出されれば、少し躊躇うも手を取り、俯いてかたくなに赤くなった顔は見せないようにしつつ、大人びた事を言って)
>>54 アベル
「か、かわっ!?……メルは賢いからお兄さんの素性なら少しわかるよ…?」
(可愛いと言う言葉に慣れていないのか頬を染めて過剰に反応してしまうも、何とか体裁を取り戻そうと、ライフルケースに視線を送って見透かしたような事を言い)
>>56 神楽坂
「はいっ…ちゃんとみんなの声も聞こえるし、私の言う事もわかってくれるよっ」
(警戒心がなくなったせいか、敬語もだんだん薄れてきて、自分の事を他人に話せるのが嬉しいのか、ローブの下からでも笑っているのがわかる声で)
[編集]
[56] 神楽坂牡丹 :BBDF56E2 06/14 01:09 Android
>>39 ラディシア
あれまぁ、こないな場所でラン君と出会すやなンて奇遇やねェ。……ラン君、此の辺りにラムネ売ってはるお店知らへんかなぁ?
( 燦々と照り付ける陽射しを番傘で遮り、街中闊歩している最中に情報屋の顔持つ同胞見付け。普段から権力諸々駆使して己に関する情報は一片たりとも外部に洩らさないため、情報屋とて恐れるに足りない存在でありながらも用心に越したことはなく、笑み浮かべて貴方へと近付くも適当な探し物をでっち上げてはその場から離れようと考えて。 )
>>40 グレル
仕事が多うてなぁ…。狼かぁ、格好エエなぁ。でも、ワンコって言い方の方が可愛いと思わへん?
( 先程まで書類とにらめっこをしていたせいか眉間を指でググッと押しながら、揺れる尻尾の毛並み調えつつ狼も犬も同じようなものだろうと有無を言わさないようなどこか圧のある笑み浮かべては首こてりと傾げ )
おおきになぁ。助かるわぁ。( にこにこ、 )
>>41 メル
お姉様は動物さんたちとお話が出来はるン?
( 散っていく動物達に貴女の警戒心解けたことを何となく悟り、貴女の言葉に応えるように一鳴きする鷹へと視線遣っては首傾げながら問い掛けて )
>>43 アベル
大人な考え方やなぁ、子供のウチには未だ分からんわぁ。………最悪や。
( 貴方の呟きは確りと耳に入っていた様で理解に苦しむといった様子で首横に振り、持っていた駄菓子の紙袋が雨のおかげで裂け目が出来ており其処から幾つかの駄菓子落としてしまったらしく落胆したように頭を垂れて )
[編集]
[55]ラディシア 06/13 23:48 pc
>>40 グレル
ン、宜しく。_あ、ひとつ良い?ぼくの名前、ラデシィア、じゃなくてラディシア、なんだけれど……そう覚えて貰えると嬉しいかなァ。( こくん、/蹴可。 )
おはよ、グレル。……そ、仕事中。一般のお客さんからのね。( まともな情報得られず今夜も徹夜かと肩落とした矢先、不意に掛けられた聞き覚えのある声に視線を其方へ向けては見慣れた顔に手に持った写真相手に向け乍ぴらりと揺らし、ふとその視線を右手にやれば緩く首を傾げて。 )……ソレ、怪我してンの?
>>43 アベル
……ありゃあ、手遅れか。ご協力どーも。( 返された写真に写る未だ若い少女の姿に僅かに眉下げぽつりと零したのも一瞬、漸く寝られると弾む心を抑え乍適当な礼をし。先程彼の指差した方向を一瞥しては僅かに眉を寄せ、再度歩き出した彼の背を一定の距離保ち乍追い掛けて歩き出しては背後から疑問投げ掛けて。 )悪いけどもう少し協力してくれません?いつ見掛けたか、とか……何か知ってることが有るなら。
[編集]
[54]アベル・K・サルバドーラ 06/13 23:19 Android
>>50 グレル
……随分躾のなってない犬っころだ( 煙を肺に取り込んでからふぅ、と吐き出し、近くのテーブル席にあった灰皿に押し付けて処分して。此方に手の平を向けると言うことは何かを放つ気なのだと判断して怯えた雰囲気の店内に視線を走らせると、気に入りの喫茶店故に呆れながらも嫌味が口に付き、場所を変えるべく逃亡でも図るように身を翻して入口の扉を蹴り開けて外に飛び出し )
>>51 メル
……、素性の知れないような男に可愛らしい尻尾を立てるのは賢い選択とは思えないが( 相手を虐めたいわけでも何でもなく、本人としては危ない男だったらどうするのかと忠告のつもりで尻尾と相手を交互に見ては首を傾げて )
[編集]
[53] グレル・キャメロット 06/13 21:57 Android
>>51 メル
よーし、良い返事だ。そんじゃま、行くかねえ?俺の知り合いって事にしときゃ心配はねえだろうよ( 立ち上がりぐっ、と背伸びすればどうやら触れ合い慣れていないらしい相手に微笑まし気な笑みを浮かべてから緩い口調で呟き。相手が怯えてしまわないよう配慮の為か大きな掌を其方へ差し出し優しい声音で誘い )
>>52
お、参加申請ありがとうな。問題はねえから許可させて貰うぜ?良けりゃあ次から絡み文を投下してくれ、よろしくな( 片手ひらり )
[編集]
[52] アリス 06/13 21:21 pc
名前:アリス(本名不明)
性別:不明(覚えていない)
年齢:年齢不詳(覚えていない)
種族:人間
異能:想像力の具現化。頭の中で想像を、現実で具現化させる。他者に対しての干渉能力は低く、仮に「誰かに肉体にナイフが突き刺さった」と言う状況を想像し具現化したとしてもナイフがその場に現れるだけ、と中途半端。しかし、自分自身に対しての効力は絶大であり「竜の姿」を想像すれば文字通り竜の姿へと変化する。弱点は常に異能が発動している点。恐怖を想像すれば、自然とその恐怖が自らに牙を向く。加え、常に異能を発動している状態なので睡眠時間が人よりも多く、疲労も溜まり易い。今後の成長は本人次第。弱体化の可能性も大いに有り。
容姿:外見は常に、定まっていない。本来の自分の姿を本人が覚えていない為、異能の力により不安定。大抵は黒髪碧眼のドレスを着た少女。もしくは黒髪金目の黒スーツの男性。外見はほぼ当てにならないが、共通して「アリス」と名乗る。数年程前は、全く容姿が安定していなかった。
少女の容姿。十代前前半の幼い姿。黒髪は腰を隠すほど長く、碧眼の瞳は人形のように丸い。色白の肌は病的な儚い色。青色のドレスはふわりとパニエ式。よく絵本を持ち歩く。/男性の容姿。二〇代前半の成人した姿。天然パーマのぼさっとした黒髪は肩甲骨ほどで、金目の瞳は愉しそうに細められている。黒のスーツは緩く着崩していることが多く、時には深くシルクハットを被る。
性格:人をからかい、弄び、まるで善悪を知らない子供のようにどこか幼い。口は達者で好奇心旺盛、喜怒哀楽が激しいクセに、時折見せる本来の顔は達観している。但し本人に自覚がないほど、記憶が穴だらけであり今日明日の事も覚えていたりいなかったりと曖昧。なので名前も年齢も本人に問い正しても「分からない」の一言。しかし、時折何か思い出したように走り書きされた紙片を破り捨てている。
備考:犯罪者側。自分のことを覚えておらず、不安定な記憶の中、強い存在の姿を象って日々生活している。自らが犯罪者だと言う意識はなく、善悪の意識も薄い。現在は住居もなく、ふらふらと適当な場所を彷徨いては場所を問わず眠っている。犯罪経験は盗みから人殺しまで様々。指名手配を受けているが、その殆どが「別の顔」であり悟られた事は皆無。
戦闘には向いていないトリッキーな動きで、合理性も策略もなく自らの愉しみに重点を置いている。武器も道具も素手も自らの全てを駆使し、何事も愉しむことに重点を置いている。だが、戦闘は基本的に必要としていない。
──私は、アリス。ここはとても愉しそう。どうか私も仲間に入れて?けれど、わたしじゃ仲間に入れないなら別の私がきっとどうにかしてくれるわ。( 首こてん、/不備ありましたら修正、もしくは別の子を考えてきます )
[編集]
[前へ] [次へ] [戻る]