18禁なり茶板@
なりトーク S new
なりトーク
旧・なりきり掲示板まとめ
[投稿] [投稿順] [スレ内検索]
《異能力戦闘》Shall We Dance?《意見・参加募集》
[1]主 10/15 00:52 Android
本当に不意の出来事だ。何故、何が引き金になったのか不明だが、此処、日本で一人の少女が意図せずして能力を発現させ事件となり、それを皮切りに特別な能力を身につけた者達が次々と現れる。
能力を得る代償なのか、発現したその時から普通の人々と自分達とは種が違うと錯覚し、人を殺めることさえ冷徹に行う者も多い。
──異能力者は、夜に踊り始める。
世界観 >>2
規則 >>3
プロフィール >>4
参加者一覧 >>5
意見等本スレで言いづらい場合は此方へ→link:mbbs.tv
[編集]
[51]蜥蜴/砂川宗次 11/9 21:33 Android
>>43 瑠璃
そうだな、あんたと同じかそれ以上に酷い目にあってきた奴はいくらでもいる( 悲観はしないと聞けば、は、と笑いながら軽く手を広げて肩を竦めてみせ )…っははは、そりゃ余計にあんたを追い込むぞ。組織に関わったくせにとんずらできるはずがないし、そもそも俺はあんたを処理するとは言ってない( 耐えきれずに笑ってしまえば、いくら口外しないと言ったとしても自分が見逃したとしても関わった以上組織の手は相手に伸びる事は明白故にリスクが増す、以前に一言も相手を殺すとは言ってないので取り引きにもなってないだろうと首を傾げて )
>>45 直継
……ああ、だったら仕方無いな。今のは忘れていいぜ( 普通はこれ程怪しい男に会ったなら直ぐ様逃げるか逆に身を守る為に棒を差し出しそうなものだがと不思議に思いつつも、相手と話してるうちに何かに追われるようにして遠くから此方に走ってくる男を視認し、殺さぬように持ち帰りたかったので困っていたのは嘘ではなかったが、もう時間もないと拳銃を取り出し
鉄を起こすと、男の太腿に狙い定めて引き金を引こうとし )
>>46 フェイカー
まぁ普通の店ならレーションより不味いってことはないからな。ああ、貰っとく( 相手の嘘に対してそうか、ぐらいのテンションで流してしまえば確かに美味しいとは言ったものの比べる対象が低すぎではあったが此方も此方で嘘は吐いてないとばかりにしれっと頷きつつ、素直に差し出されたパンを受け取って )
あー…っと、思い出した、鼠って呼ばれるのが嫌だから蝙蝠って名乗ってる女だ。まぁ部下の尻拭いも上司の仕事だ。…でそれが?( パンを齧りながらはて、と一瞬首を傾げるもぽんと手を打ち、ややこしい同僚のことを思い出してはさらりと上司の胃痛を増やす発言しつつ、横目で相手を見ながら先を促し )
>>49 山口
《了解しました!有難う御座います。》
……あー、先にお仕事取られちまったな( 上からの指示を受けて此方も任務遂行の為に、いつものロングコートと仮面を被って駆け付けてみれば、仮面越しも感じる鉄の臭いに出遅れたと悟れば、一応とばかりにその辺に転がる死体を爪先でつついてみても応答なしと分かれば、唯一血塗れでその場に立つ相手に軽い調子で声を掛けてみて )
[編集]
[50]瀬生 直継 11/9 20:30 pc
>>46
え、まぁ…はい。構いませんが…アイス、何がいいですか?
( 冷静に考えれば可笑しな話ではあるが、相手の勢いとペースに完全に飲まれてしまっており、正しい判断が出来ないまま気付けば首を縦に振ってしまい、姿勢を正すと、練習用の杖…言ってしまえば何の変哲もない棒切れを相手の方へと傾けつつ、突然の事に戸惑いながらも能天気な質問を投げかけ、曇りのない眼で真っ直ぐと相手の瞳を覗き込んで、こてん、と首を傾げて )
>>49
あの…その人…どうしたんですか?
( 自室の整理整頓をしていると、子供の頃に書いた秘密基地への地図を見つけ、懐かしい気持ちを抱きながら、道場の裏にある森の中へと入っていき、子供の頃の秘密基地…もとい寂れた廃墟に足を踏みえれると、嗅いだこともないような異臭に眉を顰め、やがてどう見てもただ事ではない人影を視界に捉えると、背中に走る緊張感に生唾を飲み込み、野生動物が出た時の護身用として持っていた練習用の杖を握りなおして立っている人と横たわる人を交互に見ながら恐る恐る声を掛け、 )
初絡み失礼します。未熟者ですがどうぞよろしく宜しくお願いします!
[編集]
[49] 山口さン。 11/9 17:04 Android
>>主様
( / 参加許可、ありがとうございます。対処法に関しましては後程分かりやすいように記入しておきますのでお時間があれば覗いてみてください! )
>>皆様
ッあー___、ンン。中々彼等は手強かったネ。 ( 森の奥にある一つ寂れた廃墟の一室にて自身の回りに倒れている何処ぞの組織の者達を眺めつつ呟き、片手に持っている血塗れのマチェットを振り血液を払い落とした後に脇腹に感じる激痛に小さく顔をしかめ。すると這いずり出ていこうとする男を見つけ近付き首根っこを掴んで止めると持っていたマチェットで自身の頸動脈を切り男の上に覆い被さる形となれば直ぐ様身体を上げ脇腹の痛みがなくなったのを確認し、男の息の根が止まったのを視認すれば立ち上がりぱんぱん、と土埃を払い。 ) 良かった良かった、生きてる奴がいて。ンふふ、今回の依頼は大変だったから報酬は倍もーらお。
[編集]
[48]主 11/9 12:23 Android
他のレスへの返事は遅れます。すみません!
>>47
反応遅れてすみません!参加希望有難う御座います。能力が強いかと一瞬思いましたが、対処法はあると(私的に)思えたので参加許可致します!私は問題ないとは思ってはいるのですが念のため、最強にならないようにはお気をつけ下さい。
[編集]
[47] 。 11/7 20:31 Android
名前/山口 信夫 ( やまぐち しのぶ )
性別/♀
年齢/23
性格/普段は怒りもしない温厚な性格だが自身の危機に遭遇すると一変して武器を手に取り其を振るう。基本つべこべ口出しはしないので絡むには別段問題なく話していて不快に感じる部分は有れど面白い話等も混ぜて会話をする為寧ろ話していて害はなく気さくに話し掛けやすいタイプ。だが自身が死ぬことはないため他人が言う命の重みとやらが全く持って理解できず人の命に手を掛けることに戸惑いは全く感じられない。
容姿/腰まである濡羽色をした長髪に、前髪等は女性らしさを見せる姫カット。目の色は黒く肌は健康的な肌色。服装は黒く柔らか目の長袖シャツに太股までの黒いフレアスカートに、黒いガーターベルトストッキング、そして同色の太股までのロングレザーブーツで10センチピンヒール。ヒール込みで身長は170。肩には膝まである黒いトレンチコートを羽織っており、全身が黒尽くしの怪しい服装。
所属/フリーの殺し屋さン。
能力/自身が絶命する瞬間に生き物の命と引き換えに絶命するのを防ぐ能力。老いは全くなく、現在は18歳の姿のまま成長が止まっており絶命を防ぐ際はやはり自分の回りに生き物がいなければならず自身が絶命する際に自身を絶命させた主犯の命を引き換えに防ぐことは出来ない。引き換えに出来る対象は虫や植物以外の生き物。身体能力は戦闘向きであるように鍛えてはいるが精々銃器等を片手で扱える程度。絶命を防いだ際は一瞬倒れるも全快の状態で復帰。だが対象が人間の時のみ。対象は自分で選べないが致命傷は回復し、だが対象に触れながらだとその対象の命と引き換えに絶命を防ぐ。対処法は主犯と自身以外の生き物がいない場所で絶命を図れば復活は不可能。
備考/一人称は私や山口さン、二人称は貴方や君。武器はマチェット、リセット用アーミーナイフ、サイレンサー式ハンドガン。
《テストロル》
___ンン、やぁ、おはよう。 ( とある森にて何処かの組織の者と出会しハンドガンを手に相手の心臓を撃ち抜こうとするも相手の方が一枚上手だった為心臓を撃ち抜かれ倒れる直前、視界に映った鹿を一瞥し瞳を閉じ。数秒して直ぐ様ぱっ、と目を開けては驚く相手の表情を見つめ上記を投げ掛け銃口を向け乍微笑み「ンふふ、その顔最高。」と呟き引き金を引いては倒れ行く身体を眺めトレンチコート裏に銃をしまいぱんぱん、と土埃を払い。 )
( / さ、参加させていただきたいのですが大丈夫でしょうか…?!不備ありましたら遠慮なく行って下さい…! )
[編集]
[46] フェイカー/伊藤 馨 11/7 19:48 iPhone
>>42
あ、美味しかった?良かった、良かった。次は俺も食べよーっと。蜥蜴さんももう一個いる?
( 相手が引くほどの熱弁をふるっておきながら自分では一度も食べた事はなく、ただ新商品と書かれていたそれの味を偶々やって来た相手で試しただけの様で。仕事でないからか相手の情報への信頼を裏切った事を気にも溜めず、次のパンを出そうと紙袋を漁り )
んー…蜥蜴さんさぁ、三日前に話した女の人って覚えてる?ほら、何だっけ…鼠?いや、蝙蝠だっけ?あれ、これって言って良かったっけ?んー…まぁ、いっか。何か問題あったら先輩がどうにかしてくれるでしょ。
( 目当てのパンが中々見つからないのか紙袋の中を覗き込んで探しながら尋ねられた事に何の気なしに答え、全ての面倒事を上司に丸投げするとやっと見つけたクロワッサンをぼろぼろと欠片を落としながら頬張って )
>>43
あはは、人が何か食べてる所って何となく見ちゃいますよね。はい、これなんてどうです?瑠璃さん。
( 目深に被った帽子の下に見えた深い瑠璃色の瞳は昔仕事中に見た事があり、取り繕う様な笑みに冗談に軽く乗っかって返すと紙袋の中からホイップが挟んであるパンを取り出して害のない笑顔をそのままに昔聞いた相手のコードネームを呼び )
いやー、神宮寺の生き残りってこんな所に居たんですねー。あ、別に怪しい者じゃないですよー?
( 壊滅に追い込まれた神宮寺家に生き残りがいるらしいという情報は勿論届いていたもののこうして確かな情報が入ってきた事はなく、今日はツイてるなぁ、なんて考えながら声の明るさもテンションも普通に話し掛けた時から変える事なく話を続け )
>>45
…あ、そうだ!アイス!アイス一つ頼んでも良いですか?買い忘れちゃったんです。その間、それを見張っておく、っていう条件でどうでしょう?お願いしても良いですか?
( 自分の背程もある大きな杖に人の良さそうな相手の組み合わせ何だかはちぐはぐしていて違和感しかなく、このまま断られては自然に探る方法をまた別に考えなくてはいけなくなるがそれは少々面倒である為、相手がどうも自分を良い人だと勘違いしているらしいという事を言葉の節々から感じ取るとそれを利用して、如何にも相手の為を思って考えたかのような強引な理由を付けてみて )
[編集]
[45]瀬生 直継 11/6 13:08 pc
>>38
え、えーっと…どうされたんですか?使い道が分からない事にはちょっと…
( 見るからに怪しい風貌に多少の警戒心が働き、思わず数歩後退りながら杖をしっかりと握り直し、今持っている杖は練習用で特に貴重な物でもないため、よっぽどの事がない限りは最終的に貸し出すつもりではあるものの、困った笑みを浮かべ気まずそうに頬を掻きながら使用目的を訪ねて、 )
>>39
そんな傷の手当を出来る道具を持っているようには見えないけど…それに、えーっと…よくわからないんだけど、首を突っ込まない方がいいって事は君も危険な目に合うかもしれないって事だろ?女の子がそんな状況下にあるのにほっておくことなんて出来ないよ。僕の事はいいから来て。
( 相手の風貌をまじまじと観察するが、彼女の言葉を信じる事が出来ず、事情を知らないが故に強がって意地を張っている様に見える姿にいい加減怪訝な顔を浮かべながら、相手の言葉の不可解さに首を傾げるもこうはしていられないと、差し伸べていた手をさらに伸ばし少し強引にでも安全で手当も出来き、その上人もあまり来ない道場に連れい行こうと、彼女の傷のないほうの腕を掴もうとして、 )
>>40
はぁ…やっぱり?あ、いえ、少し息抜きにと思っていたぐらいなので、そこまでしてコンビニに行きたいわけでもないですし…あの、お気遣いなく…
( 薄々考えていた事を他人の口から耳にすると脱力した様子で、ため息をついてしまうが、このままでは気を使ってくれた親切な人に失礼になってしまうと、慌てて姿勢を正し、杖を小脇に挟んで支えながら両手を胸の前で左右に振りながら、申し訳なさそうに説明をして、 )
[編集]
[44]名無し 11/5 14:27 Android
>>42
【そうですか。失礼しました】
[編集]
[43]瑠璃/神宮寺 サラ 11/5 04:01 iPhone
>>40
…っと、ごめんなさい。ジロジロ見つめちゃって。ただ、貴方が美味しそうにパンを食べるもんだからお腹空いちゃって。( 冗談めかして笑って、肩をすくめてみせ。この人混みの中から、ピンポイントで視線に気づかれた。ただのヒトではないなと確信を持ち )
甘いもの…!!貰っても良いの?( 相手に悟られないようにあくまでも純粋に、キラキラとした目で )
>>42
…自分の境遇を悲観するつもりはないけれど、そうね。貴方からすれば私は不運なのかも。( 一瞬、遠くを見るような目をしてから )
…私は貴方達の組織の仕事を、1つ手伝う。もちろん力を行使して。私の力は必ず貴方達の役に立つと断言できる。…で、その仕事が終わったら私はこの街から出て行く。それで万事解決。簡単な取引でしょう?( 全く揺るぎのない瞳で断言し。それが無理なら今すぐに居なくなるしかないが、まぁそれはそれでいっか、と少し投げやりに考えながら紙袋からリンゴを取り出して齧り付き )
[編集]
[42]蜥蜴/砂川宗次 11/5 02:12 Android
>>41
参加希望有難う御座います。殺伐とした世界にも必要なキャラ位置なのだろうなとは思うのですが、
先ず異能力者にも関わらず一般人に味方する理由と言いますか背景が見えて来ません。認識の強さに個別差はあれど一般人のことは自分達と似た別の存在と言う認識が生まれると言う設定なので…。
それと多少心得があるにしろ、あまりに戦闘に向いていないように見受けられます。勿論日常パートもありますが、いざ戦闘になった場合、戦闘に特化した能力者側が加減して戦わざるを得なくなってしまいますので、殺傷能力はないとしても身を守れる能力は必要になってくると思います。特に警察官と言う立場でもありますので。例えば閃光弾代わりになる…等、色々と応用はできるのではないかと思います。或いは単純に素の身体能力を向上していただくと言うのも手だとは思いますが…。
結論と致しましては現状のままでは御断りと言う形になってしまいますので、宜しくお願いします。
>>39 瑠璃
…ほぉー、そういうのにしか出会えてないなら確かに不運だな。いやしかし、若いのは良いことだ。まだまだ機会がある。俺はあんたが羨ましいね( 相手の言葉には何か思うことがあるのか一瞬目を細めるも野暮な事だと口には出さず、しかし何とも若々しい感性にふっと口元に笑みを浮かべて肩を竦め )
……。取り引き、ねぇ。まぁあんたが何を提示してくるのかは興味あるな( きょとんと目を瞬かせた後、何かが可笑しいらしく口元に手を当てて笑いを抑え込んでからまだ半笑い状態ながら首を傾げて見下ろし )
>>40 フェイカー
…へぇ、あんたがそう言うなら間違いねぇんだろうな。俺はカロリー摂れたら問題無いタイプなもんでね( 情報屋の相手が言うのだから先ず美味しくないなんてことは有り得ないのだろうとは思いつつ、自分には縁の無かった類故に相手の熱弁に対して困ったように笑って肩を竦めながらもサンドとチップを何でもないように受け取ってはICチップはポケットに仕舞いつつ相手のおすすめタマゴサンドとやらに齧り付き )
…ああ、確かにこりゃ旨いな。さすが優秀な情報屋さんは違う。…それで?俺らの中には潜り込めそうか?( ぱち、と目を瞬かせた後に素直に感心したように呟いてから喉を鳴らして笑うも早々に口内に押し込んで胃に通してしまえば、当然そういった依頼もあるのだろうと指に付着したパンの粉を払い落としつつ冗談と本気を同じ割合でさらりと尋ねてみて )
[編集]
[41]一宮 千歳 11/4 03:03 Android
《プロフィール》
名前/一宮 千歳(いちのみや ちとせ)
性別/女
年齢/21
性格/人並みに明るく人並みに真面目で人並みに堅実。どこをとっても目立つ様な人格ではないが、他人よりほんの少しだけ勇気があって頑張れる
容姿/端正に切られた飾り気のない黒髪のショートヘア。身長は158cmとこれまた人並みで、体型も突出して変わった点はない。ただ、左頬から顎そして鎖骨へと通る切り傷の傷痕と、両腕の外側の傷痕が目立つ。服装は警察の制服、見本の如くしっかり着ているがアイロンがちょっと下手。
所属/警察地域課(交番勤務)
能力/手から光を出す。指向性を持たせることができ、ちょっと性能のいい懐中電灯ぐらいにはなる。ランタンみたいに回りを照らすこともできる。殺傷能力はまったくない
備考/抜きん出る程ではないが、格闘技のセンスがあったようで、警察官になってから学んだ柔道や合気道でちょっとだけ強い。
お酒好きだがそんなに強くもなく、酔うとやたらと絡んでくる。
《テストロル》
1.
公務執行妨害…はっ、させませんっ
(自身と二倍近い体重差はあるであろう大男の拳を上半身を半身に捻って避け。そのまま突き出された拳と顎を掴んで、拳の勢いと合わせで、肘関節をきめながら地面に落として、肩関節をきめて体重もかけてしっかりと巨体を押さえ込んで)
2.
あなたも飲みなさいよぉ、お姉さん寂しいぞぉ?
え? 未成年? しょうにゃんだあ、ほらぁコーラあるよコーラ…オレンジもあるしぃ、飲んで飲んで
(結構飲んだようで顔を真っ赤にしており、酒の臭いをぷんぷんさせながらあなたの肩に腕を回して、微妙に呂律の回らない声でやたらと絡んできて。暑くなって来たのかおもむろに私服のブラウスの胸元のボタンを外し)
【参加希望です、審査お願いします!】
[編集]
[40] フェイカー/伊藤 馨 11/3 18:01 iPhone
>>36
その格好で行ったらまあまず、強盗だと思われますね。お兄さんが戻ってくるまでここでそれ、見張っておきましょうか?
( 見ず知らずの人物が聞いた事に馬鹿正直に律儀に答える辺り一般人か下っ端、これが演技なら…と考えつつも相手の目が澱んでいない事を確認すると考えを打ち消し。然し一般人が持っているにしては大きな杖が気になり、一応どういう物か確認しておく為に終始笑顔で見張りを提案してみて )
こちらこそ宜しくお願いします。
>>38
…ああ、蜥蜴さんか。良いよー、どれが良い?俺的にタマゴサンドはオススメ。ここのめっちゃくちゃボリューミーでさー、
( 音もなく隣に来て胡散臭い笑みを浮かべ極自然に声を掛けてくる相手は顔馴染みの常連で、特に驚きもせずに紙袋から一押しだと言ってタマゴサンドを取り出すと上司から会ったら渡せと言われていた小さなICチップをポケットから出すと如何にタマゴサンドが素晴らしいかの熱弁を振るいつつ手渡し )
>>39
こんにちは!読書ですか?お疲れなら甘いものなんてどうです?
( 仕事柄人からの視線には敏感である為自分を見ている人物がいる事にはすぐに気付き視線の元を辿ると深くキャップを被った少女が一人。つい先程まで本を読んでいた様なのに帽子を被っているのは何かを隠していると明言している様なものであり、それを暴くのも又仕事の一つである為にこにこと邪気のない笑みを浮かべて近付いていき )
こちらこそ宜しくお願いします。
[編集]
[39]瑠璃/神宮寺 サラ 11/3 01:16 iPhone
>>35
んー………( とある広場のベンチにて、コーヒーを片手に英語の医学書を読みふけり。真昼間で人の目が多いこの場所で目立つ行動を取る能力者はいないと踏み、ゆったりとリラックスし。だが、顔を隠すためのキャップは忘れずに目深に被り。浅くため息をつき、眉間をつまみ。そろそろ休憩するか、と医学書から顔を上げ、辺り一帯を見渡せば、大きな紙袋を持つ貴方が視界に入り。変わった子、と少しだけ目で追い )
よろしくお願いします!
>>36
…はぁー……( 相手の様子を見ては深くため息を吐いて。関わって欲しくないのがわからないのかしら?と怪訝な表情で差し伸べられた手を見て、苦笑い浮かべ )
いいの、この程度の傷なら自分で治療できるから。…あと。警告だけど、貴方は関わるべきじゃない事に頭を突っ込むのは止した方がいいわよ。後戻り出来なくなるから。それじゃあ、さようなら。( これ以上深入りするのも面倒だと、ハッキリと相手を拒絶し、先程とは違う冷笑を浮かべて )
>>38
これが幸運?面白い冗談ね。( くつくつと笑っては、冷たい目付きで相手を見上げ)
……貴方達がどういう理念を掲げていようが、私は強欲で傲慢な能力者が、反吐が出るくらい嫌いなの。だから、貴方達に守られるくらいなら死んだ方がマシよ。( 自身の爪が食い込むほどに片手を強く握りしめ嫌悪感を露わにしたかと思えば、俯いて。沸々と湧く負の感情を落ち着かせるかのように深く息を吐き )
……でも。そうね。ここで貴方に“ 処理 ”されるわけにもいかないから。…取り引きをしない?( 顔を上げ、にこりと不敵な笑み浮かべては相手を試すように見て)
[編集]
[38]蜥蜴/砂川宗次 11/2 01:03 Android
>>30 瑠璃
いやぁ寧ろ幸運な方だと思うぜ?俺は。うちの大将の言葉を借りるなら「異能力者は守るんだよ、僕の意向に刃向かって来ないならね」とのお達しでな( 口止めすべきと言っておきながらコロッと言葉は逆転し、しかもそれを何とも思ってない様子で自身のリーダーを思い浮かべたのかまさしく爬虫類を思わせる冷笑でありながら楽しそうと言うあべこべとしか言い様のない表情を浮かべては相手を見下ろし )
それで、刃向かう奴等を独断で処理するのが俺らって訳だ。あんたも変な所で賢明なのが面白いな、ノリが悪い( 他はともかくとして何も自分達の組織は殺戮団体ではないのだと言っているつもりのようだが浮かべるのは薄ら笑いで、てっきり向かってくるかと思えばそうでもなかった点については褒めつつ文句も言って、大袈裟に肩を竦めて見せ )
>>31 直継
……ああ、あんた、ちょっとその棒少し貸してくれやしないか?困っててな、悪いようにはしない( 何処からやってきたのか物陰から現れたのはロングコートを羽織ってフードを深く被り、しかも顔には蜥蜴を模した仮面と明らかな怪しさだが言葉だけは軽いもので、特に狙って相手の前に現れたつもりもなかったがふと目に入った大きな木の棒を指差してから、ぱちんと仮面の前で手を合わせて頭を下げてから伺い見るように首を傾けて )
>>35 フェイカー
よぉフェイカー、俺も働いて腹が減ってるんだが分けちゃくれないか?( 路地の闇の中からすぅっと姿を現すと仕事着と言えるロングコートを羽織ってはいるものの流石にこの人通りでは怪しまれるからかフードも仮面も着けずに相手の隣に並び、働いたと言うが特に鉄の臭いもさせず、ただにこりと笑って闇で生きるなら誰しもが知る情報屋に声を掛けて )
[編集]
[37]主 11/1 19:27 Android
人が増えてきましたので、そろそろ二人以上纏めて返す規則を適用したいと思います。1日待っても他に誰も来ない場合はたとえ一人でも返していいことにします!宜しくお願いします!
[編集]
[36]瀬生 直継 11/1 13:41 pc
>>34
血がそんなに出てるのに大した事ない訳ないから!公園は後で案内するからとりあえず家で手当を…あ、人がいるのが嫌なら道場でもいいけど…とにかく、ほら
( 一体何を言っているんだとでも言いたげな表情でツッコミを入れ、この状況で公園に行きたがる彼女の考えが全く理解出来ず無意識に眉を顰めつつ、一刻も早く手当が必要だと判断し、とにかく移動しようと相手に向かって手を差し伸べて )
>>35
へぁっ?え、えぇっと、コンビニに行こうと思ったんだけど、この格好じゃまずいかなー…みたいな…?
( こんな人気のない夜道で突然声を掛けられるとは思っておらず、しかも、異常なまでの気軽さに戸惑いを隠しきれずに情けない声を上げながら、落ち着きを取り戻そう、自らの頬にかかった髪を耳にかけ、たどたどしくも馬鹿正直に応え、 )
初絡みありがとうございます!宜しくお願いします!
[編集]
[35] フェイカー/伊藤 馨 10/31 21:40 iPhone
>>All
一仕事終わった後はやっぱコレだわー。店長のパン食べる為に生きてるみたいな所あるもん。いや、マジで。
( 潜入調査を終えて束の間の休息。酷い空腹感に悩まされながらも数回行った事のあるパン屋で目に付くものを片っ端から購入していき。目立つ行動はするなと再三注意されている為、こういった事とはしてはいけないと分かってはいるのだが、空腹時の行動くらい見逃して欲しいなんて頭に浮かぶ小さな上司に言い訳し、抱えるのも大変な程大量のパンを紙袋へ入れてもらい。片手に一つ焼きそばパンを持って頬張りつつ大きな紙袋を抱えたまま街中を歩いて。人が多い所は歩いているだけで情報の宝庫である為、口はもぐもぐと食べる事に集中しているものの耳だけは集中して人々の噂や会話に聞き耳を立てて )
>>27
んー?んんっ、…知ってるっていうか、分かるっていうか……因みにそれは依頼と取って良い?そうじゃないなら教えらんないなぁ。
( 少し軽くなった紙袋を抱え直しつつ新しく取り出しメロンパンを食べ始めた所で声を掛けられればちらりと相手を見て。この間渡された書類の一つにあった顔写真を見せる相手も又何かの書類で見た事があり、新しい情報を仕入れるチャンスかもしれないと口の中の物を飲み込んで意味深な笑みを浮かべて小首を傾げ )
>>31
あ、こんばんはー。どうかしたんですか?
( とある人物の情報を聞き出す事に成功した帰り道。自分へのご褒美に何か甘い物でもと気分良くコンビニに寄って、袋を鳴らしながら歩いていると何やら前方に人影が。知り合いにでも会ったかの様な軽さで手を振って近寄ると大きな杖に驚きもせずに挨拶を )
_______
参加許可有難う御座います。
皆さん、宜しくお願いします。
[編集]
[34]瑠璃/神宮寺 サラ 10/31 21:35 iPhone
>>33
…あー、大した事ないから、気にしないで?( そのまま知らないふりをしていてくれれば良いものを…と内心ため息を吐きつつ、にこりと笑って )
…でも。そうね。近くに公園とかがあれば、場所だけ教えてくれるとありがたい。( ちょうど場所を探していたのを思い出し、相手に尋ね。面倒な事になるのも嫌なのでそれだけ聞いて退散しようと )
よろしくです!
[編集]
[33]瀬生 直継 10/31 21:25 pc
>>32
…ん?あの、すみませ…血がっ!?何処か怪我してるんですか!?大丈夫!?
( 此方に向かってくる少女の外人のような顔立ちが珍しく思わず眺めてしまいながらも声を掛けるでもなく見送るつもりでいたが、通りすがる瞬間にふわりと漂う鉄の香りに違和感を覚えてやはり声を掛けようと振り返ると、彼女の通った場所に血痕が残っているのを見つけ、慌てて駆け寄ると心配そうに眉を下げ、 )
初絡みありがとうございます!
[編集]
[32]瑠璃/神宮寺 サラ 10/31 21:08 iPhone
>>27
ん?…あー……、知らないわ。( 機械音が聞こえ、其方を見れば、白一色の軍服を着たアンドロイドと視線が合ってしまい。写真を見せられれば知らない女性が写っており、ベルトに刺された刀からして異能犯罪者を取り締まる戦闘特化型アンドロイドか、と考え。 )
もう良いかしら?( しかし、精緻なつくりをしているなぁと相手をじっと観察しつつ声をかけ )
=
はじめまして、絡ませていただきました。
よろしくお願いします!
>>31
…つー…、ほんと彼奴らは容赦無いんだから…( 人通りがほとんどない道をゆっくり歩き、ダラリと下がる腕の傷を反対の手で押さえ独り言を言って。自身を追う能力者を倒し逃げて着たのは良いものの、何処かで傷を処置するために場所を探し。血がポタポタと地面に滴り。道の先から人の気配を感じ、一般人に絡まれても面倒だと相手の傷を隠しつつ、なにも無いかのように相手の前を歩いて行こうとし )
はじめまして!
絡ませていただきました、よろしくお願いします。
[編集]
[前へ] [次へ] [戻る]