ガンプラ 1: 2020/3/12 20:17 [恋する名無しさん] 返/削 エレガントに仕上がりました ![]() 119: 2023/2/26 18:38 [恋する名無しさん] 返/削 旧キット1/144ネオチャイナ代表ドラゴンガンダム 上海にフリーダムガンダム立像がありますが、中国なんだしこっちの方が良かったんじゃ? このところシールは使っていませんでしたが、今回は顔全面シールで仕上げました ![]() 120: 2023/2/26 18:43 [恋する名無しさん] 返/削 シール使ったのはガンダムとしては珍しく顔面左右分割だったので… 後頭部に弁髪を挟み込む関係なんですが、当時の価格縛り(税抜き500円)もあって顔だけ別パーツにする余裕がなかったんでしょうね ![]() 121: 2023/2/26 18:48 [恋する名無しさん] 返/削 グレードアップセット>>97付属の延長パーツで劇中の腕伸びが再現出来ます 「伸びろ!ドラゴンクロー!」 ![]() 122: 2023/2/26 21:06 [恋する名無しさん] 返/削 シャッフル同盟見参! ゴッドは最近RGも出て立体化に恵まれていますね プレバン限定ですがローズもHG化されて、旧キットとは雲泥の差の出来栄え(特に色分け)でびっくりしました でも私は旧キットで充分です 1体税抜き500円(+塗料代少々)ですから ![]() 123: 2023/2/26 21:14 [恋する名無しさん] 返/削 ついでに 「ガンダム5機確認」 こっちは5体ともHG化されてますね 改修型の方はプレバン限定ですが そのおかげか?ちょっと前までチョコチョコ再販されていた旧キットはしばらく再販されていません そのままHGに置き換わってしまうのかも? ![]() 124: 2023/3/12 10:31 [恋する名無しさん] 返/削 SD、Gジェネ0のザクUフル装備型 身長約5cmのカワイイ奴 初期のBB戦士ジョニーライデン機の成型色変えに、満巻きスプリングの動力パイプ、マゼラトップ砲、3連ミサイルポッド、クラッカー、を追加したキットになります ![]() 125: 2023/3/12 10:36 [恋する名無しさん] 返/削 動力パイプをプラ製に交換すればザクU指揮官機に 元キットの成型色が赤なので、そっちならそのままシャア専用になりますね ザクマシンガンは弾丸を飛ばすギミック付き ![]() 126: 2023/3/12 10:39 [恋する名無しさん] 返/削 バックパックと足を交換すれば高機動型ザクUR1(前期型)に 小さいくせにバックパックと足の造形が結構細かいです ![]() 127: 2023/3/12 10:48 [恋する名無しさん] 返/削 足にカバーを付ければ高機動型ザクUR2(後期型) ジョニーライデン機の色違いになります 元が古いキットなので足は差し込むだけ、腕は横に上がらず肘も曲がりませんが、モノアイは左右に可動させる事が出来ます オプション品豊富で定価税抜き400円(元キットのジョニーライデンは定価税抜き300円) まあ価格なりの出来かと ![]() 128: 2023/3/12 10:52 [恋する名無しさん] 返/削 1/144ガンダム(HGリバイブ版)と大きさ比較 「はい高い高〜い!」 まさか平手がこんなところで役立つとは(笑) この状態でも安定して自立しました ![]() |