返信する
[1] 批評・感想希望スレ(サンプル)
By 管理人
06-03 23:00
基本仕様
他力本願に、批評や感想をお願いしてみて、これまた他力本願にレスがついたらいいなあ〜という、とっても低カロリー。
■スレがたった場合、新規の書き込みがあった場合はメルマガにてお知らせします。
ルール
・作品ごとにトピを立てる
・スレタイトル→作品名+感想or批評か
・ある程度、批評や感想を締め切りたい場合はスレを編集できるようスレ主はパスワードを控えておく。
もしくは管理人に連絡を入れれば修正します(管理サイトの私書箱からヨロシク)。
※一旦停止、終了などをスレタイトルに表記します。
ほか、ちょっと書き方など、こういう感じだとやりやすいかもな、個人的かつユルユルな意見は続きにて。
pc
[編集]
[4]
By 管理人
06-03 23:46
●甘口・辛口について
初心者だから厳しすぎる言葉はちょっととか、
プロ志望(希望ジャンルとか書いてあると助かるかも)なのでそれなりのものを、みたいな一言を書けばいいのかなーと。
あと、ネットで受ける小説かどうかとか。
そういうダラダラな言葉を依頼者さんが書いておいて、感想やら批評をされる方は念頭に入れつつ書き込んでもらったら良いな〜と、グダグダに考えています。
とりあえず、基本仕様はマッタリ。
熱血感想や批評は鬱陶しいほど暑苦しく、その一方でナアナアでダラ〜としたものもあればいいなというカオスな感じで、一つよろしくお願いします。
pc
[編集]
[3]
By 管理人
06-03 23:35
●かなりダルダルなススメ(感想・批評者さん編)
1)そのままスレッドに書き込むも良し、作者さんのサイトにいかれるも良し。
作者さんのサイトに書き込まれた際は「サイトにて感想(批評)投稿しました」的な書き込みがあると、実際に行われたのだと、スレッドを見た人に伝わるような気がします。
2)批評に関しては、やさしさを忘れずに
好きな部分と気になった部分の両方を書くと、なんか真面目な批評っぽく見える気がするのです(あくまで私の主観です)
3)軽い気持ちでやってみよう
最後まで読む必要はないので、自分が止まった部分までの感想とか批評で良いんじゃないかな〜と。
pc
[編集]
[2]
By 管理人
06-03 23:22
●あんまり参考にならないススメ(トピ主編)
1)トピックを「作品名」で、感想・批評希望のどちらかで立てる。
2)作品の情報を書く
・完結or未完、ページ数
・あらすじ
・小説の表紙、目次、最初に読めるページ…等が無理な場合はサイトのurl
3)作品のどの部分を読んでほしいのか明記する
※作品全部はNG
文章・構成など、とりあえず焦点をしぼっておくと、感想や批評を書く方が楽なので
オマケ)どういった読者層に向けた作品なのか書いてると、さらに楽です。文庫本読まないケータイ小説オンリーな人達とか、ほんのジャンルどころかラノベもいろいろあるし、世代でちがってくるだろうし。
「こんな感じの人に読んでもらいたいなあ」という曖昧な言葉でオッケーです。
これもまた感想や批評を書くときに楽かな、と。
4)リンク切れだと切ないので、移転の際は修正を。
5)募集を停止、終了するさいも同じく連絡、もしくはスレッド編集お願いします。
※パスワード忘れた際は管理サイトの私書箱よりご連絡を
pc
[編集]
[*前][次#]
返信する
[戻る]