新規スレ
返信する
[最初から全部]
[最新から全部]
[1] Bar Pink-Tea 三号店。
By 匿名。
06-24 15:05
喫煙席あります。
お酒、おつまみ等。
未成年も、呑めます。
各種持ち込みOK.
仕事帰りに。
帰宅途中に。
ねむらない夜に。
乾杯です。
画像
[編集]
[173]
By 猫耳。
07-08 14:03
仕事はやいよね、
鯨さん、おつかれさま。
批評あり板のリンクの、
半角ずれ、
どこからきてんのか、
わからないや。
色、変えてみました。
夜、時間あれば、
リンク色、も少しいじります。
やっぱりまだ少し
ぼやけちゃってるので。
[編集]
[174]
By 猫耳。
07-08 17:35
あー、ずれがなおってる。
えらいえらい。
てか、
うちが馬鹿なのか。
そうか。
んと、バックの色、
露草色という色名なのです。
普段目にする露草(ムラサキツユクサというのかな)って、
も少し、
黄みが少なくて、
赤みの強い色、だと思うのだけれど、
どうだろ。
にゃぁ。
つかれました。
甘いもの食べたいー。
(>_<)
[編集]
[175]
By 猫子。
07-08 22:22
ずーっと、眠たい。
改名してしまおうかしら(笑)
そういえば、
ここに住み着いてる役、
なのだった。
にゃぉん。
ふにゃぁ…
(´Q`)。oO
[編集]
[176]
By 眠たい猫。
07-09 18:23
あ、め!
傘持ってないと、
降るから嫌い(>_<)
ここ、
そろそろ、
四号店、出店しなくちゃ、
かしらん。
にゃー。
[編集]
[177]
By 椿
07-09 22:27
お邪魔します。
今日も仕事で、休日、が、恋しい。
少し、疑問に思った事。
詩について。
ありきたりな表現って、どうして、駄目だって、批判されやすいの、かな。
とか、
思いました。
眠くて、頭が働かない。
にゃあー。
∧∧
(ρ_-)
[編集]
[178]
By 紅魚
07-09 22:35
椿さん、
おつかれさま。
にゃぁ。
ありきたり、が、
駄目、というか、
ありがちな表現、って、
読んでも、
印象に、残らないことのが多くて。
だから、そういうふうに、
率直な感想、言ってる、かな、
あたし、は。
にゃぁ、
眠たいよね、ね、ね。
(=´Q`)。oO
[編集]
[179]
By 椿
07-10 01:37
仕事の休憩中に、こんばんわ。
紅魚さん、コメントありがとうございます。
そうなんですか。
なんか、人の批判見てたりすると、貶してる様な感じに言ってるのが多くみえて。もう少し、言い方、あるのかな。って、思ったりしてました。
作者にも、心があり、言葉に込めた思いがあるので、やはり、詩と一緒で、批評にも、心、必要かな。
辛め、も必要。そう、思いますが、辛めであっても、相手は同じ人間同士、そこ、大切かな。って。
私、甘いですよね。
駄目だな。
意味不明な事ばかり言って、申し訳ありません。
朝まで仕事で寝れません。
にゃあー。
[編集]
[180]
By みん
07-10 03:33
言い方は、気になるよね。ねー。
もうだめ、眠い。
人そのものを、罵倒してるわけじゃ
ないんだよね、きっと。
巧くなりたいと思わない詩人はいない、
って、長老さまの
お言葉ですけれど。
指摘されて気付いて、
次につながること、あるしね。
互いに高め合おう、っていうと
ウソくさいっすけど。
そういうことじゃないっすか、
合評って。
ねー。
あー瞼がやばい。はよ寝れ。
椿さんは仕事で
頑張ってるっていうのに、ね。
画面の向こうを、
ひとりの人間として
見ているからこそ
批評もできる、
ってわたしは、思うよ。
と、辛口レスしてしまって
ちょっと気にしている
みんみんでし、た
(つд`)にゃ
[編集]
[181]
By 紅魚
07-10 03:46
椿さん、
甘い、なんてことないよ。
人。同士のやりとり。
ね、
そうじゃなかったら、
そもそも、
この板、いらんの。
相手、知ってる、から、
読み取れる部分。
その功罪、は、
うちにはわからんけども、
こういうやりとりから、
生まれる温度、て、
あるじゃない。
いいとこ一個、
指摘一個。
って、
思いながらレス、すんだけど、
むつかしい、な、
なかなか。
て、
これ、寝言ね、寝言。
先刻まで、
夢の中、だったし。
まだ、うとうと、だし。
みんみん、おつかれ。
椿さん、おつかれさま。
がんばれー。
[編集]
[182]
By 椿
07-10 04:57
今日、最後の休憩。
もうひと踏張り。頑張ります。
みんさん、コメントありがとうございます。
言い方、気になります。
私、批評とかできないから、人の批評とかよく見て、考えるのです。
きつい批評の中にも、優しさ、相手を思って言ってる批評、それって、読んでいるとわかります。
そうじゃない、批評。
それも、なんとなくわかります。
中には、ただ、相手を罵倒しているようにしか見えない批評、あるかな、って。
やはり、言葉って難しい。
辛口の批評が悪い、とは、思わないんですけどね。
紅魚さん、コメントありがとうございます。
やはり、批評って難しい。
人対人、だからこそ。
考える事たくさんで。
率直な感想を、ありのままに伝えるのも、優しさなのかもしれませんが、伝える前に、一度考えてほしいな。って、思いました。
向こう側に人がいる事を。
本当に私、甘い、みたい。
詩を書くの、あまり向いてないのかな。
だらだらと、長文駄文すいませんでした。
皆さんに、よい朝を。
[編集]
[←前][次→]
戻る