投稿日07/07 21:42

「ときはかねなり」
ラタ


ときはかねなりってあれです、
時も金も、自分でつくった分自由につかえるってわけです。
いやあ自分はトンデモ苦手です。
衝動買いも怠け癖もよくないよくない。

...先日、卒業したばかりの中学に行ってきました。
引退後の部活がどうなっているか見学と、先生に用事があって。
テスト前期間だから早く終わる!4時には現地!って思っていたんですが...私は忘れていました。


   補 習


ぎゃあああ!終わったのが4時じゃないですか!
部活5時半ちょいには終わっちゃいますよ!
電車とバスじゃ一時間半はかかるから間に合わない!

若干パニックになりながらも私はタクシーと言う名の最終手段を発見。
やっぱ車って速いですね..うちには車がないので乗車の機会がある度に驚きます。

タクシーのお陰でなんとか5分くらい余裕を持って到着、部活には間に合いました。
後輩と他愛もないおしゃべりをして、先生も歓迎してくれたりして。
すぐお開きでしたけれどね。楽しかったです。

タクシー代、三千円也。

三千円で、高校のごたごたから逃れて、大好きな中学ですごした5分。プライスレスです(笑)
先月末のお小遣いはすべてパーだけど、大好きなあのこたちと共有できた時間、三千円なら安いかな。

今後私のなかでは「タクシー運転手=時間を売る人」ってことにしときます。
運転手さん、ありがとう。



編集
このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



第4回BLove小説・漫画コンテスト応募作品募集中!
テーマ「推しとの恋」