この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

1497通目の宛名のないメール
近、他のメルマガ等を読んでいて気になる事があります。
それは小文字の多用。
あ→ぁ、わ→ゎ
という類。
必要なものに使うとか、演出上使うとか(あぁ〜)であれば良いのですが、
「ぁたしゎ違ぅと思ぃますょ」
のような感じで使う人が増えている気がします。
あくまで個人的な意見ですが、少し読みにくく感じてしまいます。
自分が、そのような使い方で教わっていないからだと思いますが。
ただ使っている方や他の方は、どういう気持ちで書いたり読んだりしているのだ
ろう?と思いました。
もし良ければ教えてもらえませんか?

お返事きたよー♪
いや実際
結構かわいらしいかと
メルなんかで単なる大文字だけじゃ殺風景だし
親しくないみたいだし

お返事きたよー♪
すごく読みにくいです
読むときにためらいます
小文字の乱用は止めてほしいですね

お返事きたよー♪
すごく読みにくいです
読むときにためらいます
小文字の乱用は止めてほしいですね

お返事きたよー♪
本人の自由だと思います

お返事きたよー♪
私も読みにくいと思っていました(^-^;)
普段の友達同士のメール会話なら全然良いですけど、
公の場や、悩み相談とかにまで小文字乱用してしてると、それだけで「真剣に話
してるんか?」って正直、思ってしまいますね…
あくまで個人的な意見で、偏見にもあたるかもしれませんが…

お返事きたよー♪
初めまして。私も色々な掲示板サイトで、あなた様の様に思っていました。真剣
に相談や悩みを語っている様には思えないんですよね。掲示板でもよく言われて
いますが、無意味な小文字は友人や身内に使うのはいいけど、色々な人が利用す
る場ではよくない。ネチケですよね。そういうと必ず使う人達は、ウザイとか細
かすぎとか、オバサンと言うよ。本当考えてほしいですよね。長文失礼しました

お返事きたよー♪
ココでは気にしないです。
自分は色んな形として受け止めています。
by ろみひ〜

お返事きたよー♪
私もすごく
気になってしょうがない
っていうか
嫌だ
不自然に小さい字使ってるのって読みずらいし
ふざけてんのかって感じです
友達同士で使うなら
文句はないですけど
多くの人の目に触れる掲示板等では控えて欲しいものですね

お返事きたよー♪
気にしてもしょうがない事だよ。
個性だと思って読んでみて下さい(´∀`)
洋

お返事きたよー♪
前にも、似たような意見がありましたね
正直私も読みにくいです
でも、それも個性だと思うんです
宛メは表現が自由なところであってほしいので…

←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK


みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索・F★ROUTE・聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]
