この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3443通目」ペンネーム論争かぁ


ペンネーム論争かぁ

また、新たなムーヴメントが起こっているみたいで。
正直知らなかったです。
全て読み飛ばしていたから。


過去にも、小文字の使い方や広告の有無について、アツい議論が交わされたと思います。
アツい議論が交わされたと言うことは、それだけここに情熱を持っていると言うこと。

アツいっていいですね。


自分自身は、目の前の海が狭くなろうと、広くなろうと、汽水化しようと、黒くなろうと、赤くなろうと、正直どうでもいい。
ただ、目の前から完全に消えないで欲しいだけ。


そういえば、ラジオ番組では、ペンネーム等は基本必須。
あるとパーソナリティに覚えられたり、親しく呼ばれたりする。
一度きりの名前でも、読まれればきちんと紹介してくれる。
けど名前が無いと「名前付けてもらえると嬉しいな」と促さる。

そう考えると、名前を付けるのも悪くないのかも?



人数が増える、読者が増えるってのは、そういう事だと思う。



アツくなれないので、見守るまで。
ただ「嫌なら読まなければいい」という意見は、合っていると思うが、それをいったらおしまいだと思う。
この意見は嫌いだな。







あ、いけね!
ついついアツく書き込んじまったぜ!
じゃあな!



お返事きたよ〜

管理人の少年Aさんが作り上げたこの『宛名のないメール』の中で少年Aさんが本当にいけないと判断されたら本当にいけない事だろうし、そうでないなら後は各個人の自由だと思います。

アツイ意見どうも(^^ゞ


by ろみひ〜



お返事きたよ〜

アツいですね〜!



お返事きたよ〜

私も同意見です!
宛てメが続いてるならひとまず満足

マナー・ルールの範囲内なら、どう使うかは各人の自由だと思います(`・ω・´)



お返事きたよ〜

大人だね


←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

宛メに参加しよう!
みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索F★ROUTE聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]



【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!