この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3481通目」不安な気持ち
いとこの結婚式があります。
好きでたまらない漫画の新刊がでます。
他にも楽しみの多い4月ですが、不安なことがあります。
クラス替えです。
私は文系の下のコースで、学年の半分がそのクラスです。
そこから4つに分かれるクラス替えが今、不安でたまらないのです。
仲のいい友達とも別れるかもしれないし、新しい友達を作る自信がないです。
人見知りな性格で、自分から話しかける事もありません。
今まで話しかけてもらうことばっかりでした。
自分から、は絶対無理です。
そんなことができる人間でないのです。
同じコースに行く友達はあまりいません。(理系や文系の上のコースの友達の割合が多いんです)
不安な気持ちをぶつけたかっただけです。
無駄なメールごめんなさい。

お返事きたよ〜
あたしの所は3年間クラス替えなしなので
不安な気持ちは微塵もないのですが、
新学期のあのハラハラ(n´Д`n)ワクワク感が
全くなくてつまらないです…。

お返事きたよ〜
貴方の不安な気持ちいっぱいのメール、
届きましたよ(^-^)
懐かしいなー、私もそうだったなーって、
思い出しました。
良いクラスだといいですね!!
不安な気持ちは分かりますが、
やっぱり“笑顔”は、忘れないでくださいね☆
36歳主婦

お返事きたよ〜
「絶対無理」とか「そんなことできる人間ではない」とか、自分から否定してどうすんの。
4月はみんな「友達できるかな?」って一番思う月だから思い切って話しかけてみなよ。
「あの先生って〇〇だよね」とか「いまの説明、眠くなかった?」とか……。
自分からきっかけを作ってみなよ。がんばれo(^-^)o

お返事きたよ〜
こんにちは
不安な気持ちってため込むのも良くないし、
無駄なんてことナイですよ(^-^)
ずいぶん昔ですが(^^ゞ
新学期に最初にできた友達で
「私は人見知りで友達ができるか不安なんだ」
って話し掛けてくれた子がいたんです
そんなふうに気持ちをありのままに言葉にしてもいいんだなぁって、
とても新鮮だったのを覚えています
4月は何かと変化の多い時期ですね
焦らないでいきましょうよ
p(^^)q

お返事きたよ〜
私も同じです(´・ω・`)
春から高校生です
ちゃんと友達できるか不安でいっぱいです
友達からは2人しか同じところじゃないので…
でも以外と心配してもなってみたら心配いらなかったなんて事あるし
心配だけずっとしてても意味ないので
待つしかないと思います(^o^)
心配する必要がないことを願ってます\(^o^)/

お返事きたよ〜
無駄なメール
じゃないですよ*
安心してください。
クラス替えで
仲良い友達と離れて
新しいクラスでやるのは
特に大変だと思います
あたしもクラス替えの日は
ビクビクしてしまいます
人見知りな性格だと
なおさら、
うまく話せなくて
気付いたら一人‥
なんてこともありました
それでも、
良い経験だと思って
向き合ってみて下さい
話せないならせめても
挨拶からはじめてみては
どうでしょうか?*゜
元気じゃなくても
笑顔でおはようって
言うだけで
好感をもらえると思います
ゆっくり考えて
答えをだしてみては
いかがでしょうか★゜
@みーこ

←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK


みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索・F★ROUTE・聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]
