この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3485通目」好きだった“頑張れ”の言葉。でも・・・

昔は誰かがわたしに
対して言ってくれる

"頑張れ"

の一言がすきだった。

いつからだろう。
"頑張れ"って言われるのが嫌いになったのは。

頑張っているんだよ。
頑張ってるのに
まだ頑張れって言うの?

まだ頑張らなくちゃ
いけないの?

いまが精一杯なの。


そう思ってしまいます。

だから、いまでは
"頑張れ"じゃなくて
"頑張ろう"がすき。



お返事きたよ〜

『頑張れ』って言葉。
私も嫌いです。

昔はその言葉を掛けられただけで、堅くなっていました。

だから封印しています。


『頑張ってるね』って
その言葉が欲しい。



お返事きたよ〜

あまりにも共感してしまったのでお返事します。

頑張れの言葉。。。
あたしも前は素直に嬉しいと感じられたのに、今はあまり好きじゃありません。

"まだ頑張りが足りないんだ" "もっと頑張らなきゃいけないんだ"

既に精一杯なのに、そう考えてしまって、更に心が重くなる。

きっと励ましで、好意で掛けてくれている言葉なのに…
言葉って難しいですね。



お返事きたよ〜

今から頑張ろうとする方に『頑張れ!』と、頑張って頑張って頑張って精一杯頑張ってる方に『頑張れ!』は全く別の受け止め方になります。

出だしに背中を押されるのと、崖っぷちで背中を押されるのは全く別ですから…。


by ろみひ〜



お返事きたよ〜

そっか
「頑張れ」と
「頑張ろう」は
別物なんだね。



お返事きたよ〜

そんなあなたに顔晴ろうをお薦めします。


お返事きたよ〜

貴方は精一杯頑張っているのですね。
素晴らしいことだと思います。
私も見習わなきゃ!!と、思いました。

「頑張れ」って、命令形だと思うのよね。
みんな気軽に使っているけれどね。

36歳主婦



←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

宛メに参加しよう!
みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索F★ROUTE聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]



「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove