この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3489通目」凄く大好きだったおじいちゃん。でもなんでみんな・・・

おじいちゃんが、
死んだ。
去年の7月に。

最後には喋れなくて、
ご飯も食べれなくて、
手も、握ってあげられなかった。

もう随分経った。
けど、昨日のコトのように覚えてる。
泣かなかった、泣けなかった。
苦しかった、淋しかった。
でも、泣かなかった。

良い思い出なんか一つもない。
怖かったおじいちゃん。
でも、多分大好きだった。
凄く大好きだった。

私はいつも思い出してる、
おじいちゃんのこと。

なのに、何でみんな笑ってるの?
過去みたいな喋り方するの?
誕生日忘れるの?
嫌いになったの?

子供みたいな意見だけど、大好きだったから。
忘れてないのに。

どうして?ってこんな考え可笑しいですか?



お返事きたよ〜

54歳で息子が亡くなった祖母。
でも祖母はいつも「生きている人が大事だから。」
と、言っていました。

お経は、
死後の世界の人へのお言葉ではなく、
生きている人に向けたお言葉だ
というのを御存知ですか?
お経は、「いつまでも悲しんでいてはいけません」と説いているのを御存知ですか?

悲しむ事が、故人を偲ぶ事ではありません。
亡くなったかたの“誕生日”というのも、
違う気がします。
誕生日とは、その人がそれまで無事に生きてこれた事を神様や御両親や、樣々な巡り合わせに感謝する日だからです。

それよりも、月命日は、きちんと御供えしてあげてますか?
月命日には必ず新しいお花と、故人の好物を御供えしてさしあげて、
「いつも見守ってくれてありがとう」
と、お仏壇に向かい手を合わせてお礼を言う日です。

貴方の笑顔を、おじいさまに見せてあげてください。

36歳主婦



お返事きたよ〜

自分も大切な方を過去に亡くしました。
人生で1番泣きました。

でも、いつまでも泣いている訳にはいかないです。
先立たれた方もそんな事は望んでいませんし…。


心には残っていればいい。
それ以上は求めちゃいけない。
貴方の為にも、故人の為にも…。


by ろみひ〜



お返事きたよ〜

 素敵なおじいさまだったのですね。
 きっと、あなたも大好きだったんでしょうね♪
 心優しいあなたに想われているおじいさまは、
 なんてお幸せな方なのだろう、と心から想います。

 私も同じ気持ちだった時期がありました。
 当時は、全く同じ気持ちでした。
 でも、みんな隠していたんです、私には。

 “ 1番悲しいのは Rilley だろうから‥ ”

 そう考えて、私の前では 「 普通 」 にしていたのです。

 きっと、あなたの周りの人も同じ。
 あなたの笑顔がみたいから、
 あなたのおじいさまへの気持ちを大切にしたいから。
 だから 「 普通 」 でいられるのだと想いますよ。

 決しておかしい考えではありませんよ(^_^)v


 Rilley



お返事きたよ〜

笑いながら故人を偲ぶやり方もあるんですよ。


お返事きたよ〜

全然おかしくないですよ

おじいさんの事、これからも忘れないでいて下さい



お返事きたよ〜

それだけ
あなたにとって
大切なおじいさんだったのですね。

だけど
かなしんでばかりじゃ人間は生きていけないのではないでしょうか?

私のおばあちゃんも同じ頃になくなりました
私だけ実習中で夜会いに行っただけで。
亡くなった当時会いに行くことが
出来なかったことは今でも思い出すと
悔しくなります

泣かない事も
おじいさんがかなしむといやだから
泣かなかったのでしょうか?

私は忘れろ
というわけではないです。

けれど
おじいさんがなくなったことで
あなたの元気がなくなったり…

そういうふうになってしまうと
泣いてしまっている あなた よりも
おじいさん
かなしむと思いませんか??


残念ながら
私たちは立ち止まりたくても
立ち止まることを許してはもらえません。

進み続けなくてはならないならば
おじいさんを思い出したとき、
かなしい・暗い思い出よりも
どんなおじいさんだったのか
懐かしいおじいさんとの思い出だったり
暖かい思い出の方がおじいさんもあなたも嬉しいのではないのでしょうか?

大切な者をなくした悲しみは
みんな必ず経験することであり
やはり何度経験しても慣れるのは難しいですよね。

あなたが早く前向きに毎日を過ごせることを祈っています。


おじいさんの誕生日。
もし家族が忘れている事があるのならば あなたが思い出させてあげればいいのではないですか??

『今日おじいさんの誕生日だね』って。 人間ですもの。



←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

宛メに参加しよう!
みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索F★ROUTE聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]



「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove