この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3496通目」今日 いきなり赤ちゃんが入院 そのほか色々重なり・・・
今日 いきなり
赤ちゃんが入院
帰って準備してたら
席はずす時は
一言 声かけて下さい
できるだけはやく
帰ってきて下さいと
軽く苛立った電話
本気で忘れてただけに
ものすごい鬱 ..
そのほか
携帯料金の請求や
相方の障害手帳が
1級になるかも
しれないなど
なんか重なって
とても鬱に
お願いだから
自分のキューフキンで
3万近く払えば
いいとか
絶対やめてくれ
死ぬほど鬱になる

お返事きたよ〜
大丈夫ですか?
事情はよくわかりませんが、あまりため込まないでくださいね
生活のこと、自分のこと・・・
時には誰かを頼る勇気も大事だと思いますよ

お返事きたよ〜
子供の入院はとてもショックですよね。
その上 他の事がもろもろ重なると、
精神的にとてもダメージを受けるのは、とてもよく分かります。
お子さんの具合は如何ですか?
長く入院が必要なのでしょうか…。
私も、子供が生れて1ヶ月…その頃は母親からの免疫が強く、風邪はひかないといわれているのに…
喘息で入院しました。正確には突発生なので“気管支炎”と呼びますが。
それはそれはショックでした。
咳はしていましたが、街医者が「この頃は免疫が強いので様子を見て大丈夫です」というので、ほっておいた自分を責めました。
入院して、太い点滴をされ、機具をつけられ、配線だらけの生後1ヶ月の我が子を見て、涙が止まりませんでした。
バタバタして保育園に預けた我が子のお迎えを全くすっかり忘れて、
夜21時半に思い出した時も自分を責めました。
園長先生にも担任の先生にも周りにも勿論物凄く叱られました。
子供が生れた後に振り込まれた出産一時金を、病院に払わずにパチンコに使われた時ほど腹が立った事はありません。
でも、全て、今は懐かしい思い出です。(笑)
障害1級になると、保障が更に厚くなって良いように思えますけれどね?
携帯電話を解約するよりも、給付金を使って払う方が、
やはり給付金の本来の目的に適っていて良いように思えますけれどね?
辛い時こそ、発想の転換が必要だと思います。
ご自分を追い詰めないでくださいね。(^-^)
36歳主婦

←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK


みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索・F★ROUTE・聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]
