この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3515通目」看護系大学に行きたいけれど 周りに英語語学系大学に行けと言われています・・・
もうそろそろで新学期が
始まりますね↓;
私,新高3なんですが
受験について悩んでます
私は看護系の大学に
行きたいのですが…
担任に英語関係の大学に
行けと言われてしまいました。親にも英語関係に
しろと言われています
確かに英語は好きですが
大学でそれを専攻したい
という気持ちがないです
私はどうしたらいい
でしょうか;
あと京都外国語大学に
通われている方
いらっしゃったら
どんな特徴があるか
大学生活などを教えて
ください;;

お返事きたよ〜
看護にいくべき!!あなたの人生なんだから、あなたがやりたいことやんなよ。

お返事きたよ〜
周りは貴方に見合うであろう道をすすめてるだけです。
決めるのは貴方自信です。
人生が何度もあるなら、周りが敷いたレールを進むのも良い。
でも人生は1度。
失敗しても良い。
貴方が決めた、貴方の人生を歩んで下さい。
貴方が決めて進む人生だからこそ意味があるんです。
by ろみひ〜

お返事きたよ〜
誰が大学に行くお話ですか?
親御さんが「英語系の大学でなければ学費は出さない!!」とでもおっしゃってるのですか?
それならば話しは変わってきますが。
英語が好きなら、いつでもどこでも学ぼうと思えば学べますよね。
でも、医学系は大学へ行かないと学べません。
貴方の人生は貴方の為にある!!(^-^)
36歳主婦

お返事きたよ〜
私もあなたと同じで受験生です(o・ω・o)
あなたの将来は先生や親じゃなくてあなた自信が決めることだと思いますよ☆
お互い第一志望の大学に合格できるよう頑張りましょう(^^)/

お返事きたよ〜
やりたいことをやりなさい
他人に言われたことは例えそれが親であれ担任であれあなたの一面を見ているに過ぎない。
あなたがしたいことをしなさい。
他人に導かれて進んだ道が必ずしも間違いと言うわけではありません。
いろんな意見を参考にして、それを踏まえた上であなたがまだしたいことが変わらないなら…自分の信じた道に進むべきだ……
そう私は思いますが……あくまで個人の意見なので鵜呑みにしないようにしてください。
以上、駄文失礼しました

お返事きたよ〜
あなたの担任や親があなたの人生を歩むわけではないのですよ。
私も大学 専攻を決めるのに
母に反対されました
けれど願書出しました。笑
大学は初めて自分の興味がある勉強に
集中出来る時間ですよ。
貴重な時間です。
客観的な意見で申し訳ないですが
私はこれからの時代は
専門性が重要視される時代だと思います
たしかに英語関連学校と
看護系では倍率も設置学校数も
かなり違ってきます。
けれどやっぱり興味あることを
勉強したほうが受験勉強も頑張れるのではないですか?(*´∀`*)
受験勉強がんばってください。

お返事きたよ〜
自分のやりたいことがはっきりとしているなら、それを貫き通せばいいと思います

←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK


みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索・F★ROUTE・聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]
