この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3517通目」死だけは、全てのものに均しく訪れる
「死だけは、全てのものに均しく訪れる」
よく言われますよね。
・・・まぁ、均しくってのは微妙だと自分は思うのですが。
だって、苦しんで死ぬ人と苦しまずに死ぬ人、とか。まぁその辺はどうでもいいです。
とにかく「生物には必ず死が待っている」らしいです。
動物も、植物も、地球も、宇宙も。
いつかは必ず終わるらしいです。
・・・・・・断定できないのは、終わりを見たことがないからですが、それもまた置いといて。
自分で考えてみたのですが、
「死」は「必ず」訪れる
それって「必然」ってことですか?
じゃあ、
「今日を生きること」って、奇跡かな?
死だけは平等らしいです。
だから、全生物、誰に、どれに与えられるかわからない、その必然が、
自分に「今日」あたらなかった。
・・・・・・小さな小さな奇跡、かな?
まぁ、運命だってわりきったらそれまでですが、そんな考え方もありですかね?とちょっと思いました。
・・・・・・一応自分で考えた結果ですが、お偉い人とかが言ってたりしたらごめんなさい。
―――――
話変わりますが、「好き」とか「愛してる」って、恋してる相手に言わなくちゃいけないんですかね?
自分は恋とかよくわからんし、好きやら愛してるも全然言えないけど。
恋してる相手じゃないと、言っちゃいけないんですか?
まあ、「好き」は聞くけどね。友達同士でも。
ただ、「愛してる」はあんま聞かんね。
そんな言葉言ってると「お前らホモ?」とか言われちゃうし。
でもさ、やっぱり友達を「愛」「してる」ことってあると思う。
好きとは違うんじゃ。「愛」なのね。
違いはなにかって、よくわからんが。
なんか、気持ちが違うんだよね。たぶん。
まあさ。
友達にもその二つ言ってると、「恋人」と「友達」の区別が更に付きにくくなるし、愛の証明っての?できなくなるだろうから、いいけど。
・・・・・・まあ、結局何が言いたいかってと。
友達を「愛」することだってあるってことね。
だからお願いだからさ。
オレの友達傷つけんでくれや。Kよ。
あいつはちゃんと彼女がおるぞ(笑)
だからホモじゃないってーね。
この場を借りて、(たぶん見てないだろう)Kへ
・・・明日どついたるか!(笑)

お返事きたよ〜
そんなふうに思える友達がいるって幸せだね。。。
だって、そんな友達一生のうちでも出来るかわからないよね。
友達、大切にね(^-^)v

←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK


みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索・F★ROUTE・聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]
