この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3550通目」この春から大学に進学しましたが、今とても後悔していて早くも学校を辞めようかと・・・

私には憧れていた、中堅私立A大学がありました。そこの外国語学部に自分の学びたい学科があり、公募から一般の最終まで、何度も受験して挑戦し続けました。
必死に勉強しました。
ですが結果、全て落ちました。
併願で出していた同じA大学の短大には合格することができたのですが、短大は福祉系の学部しかありません。

憧れていた大学だし、成績上位をキープしていれば四年制への編入指定校枠をもらえると聞いたので、最初は短大に入学するつもりでした。福祉にも外国語と同じくらい興味があったので頑張ろうと思っていました。

でも、ふと思ったんです。それでは真剣に福祉を学びに来た人に失礼ではないのか?大学では社会福祉の勉強をし、他の時間を編入のための英語の勉強にあてる…そんなことをしていて、周りについていけるのか?とか…

そして母に「あんた、大学の名前で選んでないか?それで後悔しないか?」と聞かれ、少し動揺した自分がいました。

図星だったんだと思います。

悩みに悩んだ末、滑り止めとして受験し合格していたB大学に入学しました。そこは外国語学部なので、英語ができます。そこで二年間しっかり英語を学び、他大学の編入試験を受けてみようと思いました。(英語が学べるという点は同じでも、学びたい学科がB大学にはないんです)




先日B大学の入学式があり、数日が過ぎました。まだ授業は始まっていませんが、早くも「ここに来なければよかった」と後悔しています。

失礼を承知で理由を言うと、不真面目な生徒が多すぎることです…式典中に携帯は触るし、先生の話を聞いている人は少ないし…

友達もまだできていません。

やっていけるかどうか、不安で仕方ありません。

だんだん、本当に英語がやりたかったのか分からなくなってきました…自分でも最低だと思います。


お金は全額返す約束とは言え、大金を払ってもらって大学に行かせてもらっているだけでも十分に幸せなのに。
B大学に不合格だった人もいるはずなのに。
世界には学びたくてもは勉強きない人だっているのに。

今年は倍率が異常だったなんて、ただの言い訳…自分の努力が足りなかったのが悪いんだから、どうしようもない



それでも、

あんなに勉強頑張ったのに?
同じ塾に通っていた子は、みんな第一志望に受かってるのに?
何で私はダメなんだろう?
悔しい、悔しい

そんなふうに考えてしまう最低な自分が嫌いです。


入学式の時点で憂鬱で泣きそうだったのに、このままでは辞めたいと思ってしまいそうです

こんなワガママでどうしようもない私に、喝を入れて頂けないでしょうか…



お返事きたよ〜

周りの不良は関係ありません
自分が真面目にやってれば、同じようにがんばってる人がきっと傍に現れます

英語がやりたいか分からない…上等じゃないですか
少なくとも"やりたくないこと"ではないのですから

石の上にも3年 ですよ
大学での4年間、応援しています(^^*)



お返事きたよ〜

A大学なら、まじめな子ばっかだったのかな?
友達も何もしなくてもすぐできたのかな?

B大学やめて、どうするの?
浪人してA大学を受け直す?

あなたのしたいようにするのが一番だけど、
今いる場所でもがいてみたら、
思ってもなかった道が見えるかもよ?



お返事きたよ〜

それだけ頑張ったのに第一志望に行けなかった事は、
とても悔しいですよね!!
私も、努力が報われない という事が自分にとって一番許せない事なので、
そのお気持ち、とてもよく分かります。
でも・・・
勉強だけではない、貴方にとって大切な何かを学べるからこそ、
その大学にとても縁があったのだと思います。
これまで一生懸命勉強してきた事は、
第一希望の大学に入る為でもありましたが、
大学で学ぶ為のしっかりとした土台作りにもなったはずです。
まだ入って数日ですもの、友達作りもこれからのはずです。
入学式中に携帯をいじったり話しを聞かない人ばかりが目に付いたかもしれませんが、
全員がそうだったわけではないはずです。
悪い事ばかりが目に付いてしまいますが、
絶対に 自分のプラスになる何かが
その大学にはあるはずです。
何もかも否定する心では、学べるものも見えてきません。
折角の学びのチャンスを、ご自分の手で潰さないでくださいね!!
36歳主婦



お返事きたよ〜

慰めになるかわからないですが、レベルの高い大学も不真面目な生徒はいっぱいいます!!

大学の時、友達の大学にもぐったりしてましたが、(早慶上、明青立法中…都内です)どこも似たようなもんです。
「これで○大受かったのか〜?」って奴もいっぱいいます。

逆にすごいレベルの低い(と言ったら失礼だけど)大学でも、すごい真面目にやってそうなとこもありました。

自分次第だと思いますよ〜


☆彡



お返事きたよ〜

終わった過去の事なんて気にしていたってしょうがない。
周りの環境を言い訳にしないで。
あんたはあんたの進みたい未来に向かって精一杯頑張ればいいんじゃないか?
『後悔した』なんて失敗した時の言い訳を揃えてるだけだろ?
そんな暇があったら、今後気をつける事と世話になった人の事以外は忘れて、次にどう動くかを考えるんだ。
進みたい未来があるなら、今の環境からどう動いたらその未来に近づけるのか?
自分を卑下する事を考えるより、自分がレベルアップするにはどうすればいいかを考えるんだ。
昨日より今日。今日より明日。進みたい未来に少しずつでも近付けてるならきっと後悔なんて必要ないだろ。
環境なんて自分で良く変える事も出来る。
言い訳を考えないようにして次の一歩を踏み出すんだ。



お返事きたよ〜

不運が重なりましたね

あなたにとって 最善の道が見つかりますように



お返事きたよ〜

私は第一志望すら受けさせてもらってません。

経済について学びたい。
と思っている点については
希望通りに学部に居るとか思うのですが、


普通に大学に通うのはお金が
掛かりすぎるため、
高校から指定校推薦の
一部学費免除枠の学校に行きました。


姉妹校に行けばもっと安かったのに、
と親に言われますが、
その大学の就職率と立地条件を盾に
今居る大学を選びました。

かく言う姉妹校には、
経済学部がなかったもので、
半ば、意地になってたのかもしれません。


4月に新たに大学生になった私ですが、
まずは話かけてみる事が大事ですよ?
最初の日に駅で迷って、
道を尋ねたのが今の友達です。

長々と纏まりの無い文章でスミマセンでした。

では。




←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

宛メに参加しよう!
みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索F★ROUTE聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]



【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!