この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3567通目」すぐに死にたいという人が最近多い気がして・・・

すぐに「死にたい」という人が最近多い気がして、この前ぼーっと考えたこと




食べたり寝たりするのは、生きるための最低限度の行動

怠れば、お腹が空いたり眠くなったりする
これは、食べない・寝ないとまずいですよーという警告

死にたくないから、食欲や睡眠欲を感じさせる


体は生きたがってる
無意識のうちに脳は、生きるための指令を出している

ならば生きよう
精神が死にたがってたって、自分の本能は生きたがってるんだ

体に生かされてる内は、それにもたれかかろう



お返事きたよ〜

「死」なんて簡単にくちにしちゃいけない言葉だと、私の子供の頃は誰彼なく教えられたけど、
今はそういう事も教えられないから。今の大人は誰も肝心な事を知らないから。

でも、
心が“死にたい”ほどの病気になってしまった人は、
食欲も、感情も、肉体的痛みさえも
なくなってしまうのですよね。
それはそれで、辛いだろうな…と思うのです。
『辛い』と言えば「弱虫」「頑張れ」と言われてしまうから、
「死にたい」って言うのかな、と。
36歳主婦



お返事きたよ〜

すごーく共感しました。
時期がくれば自然に死ぬんだから、その時を待てばいいと思います。

私は死にたいと他人に言う人をあまり好きではないです。言われた方は止めるしかないですもん。「じゃあ死んで下さい」なんて、絶対言えないです。
でも、その人は私が考えるよりずっとずっと辛い思いをしているかもしれないので、ただ「生きて下さい」って言うのも、すごく無責任な気がするのです。
言われる方も辛いので、あまり口にしない方がいい言葉だと考えています。



お返事きたよ〜

心と体って
切っても切り離せない関係

心と体があって
自分があるんです



お返事きたよ〜

たくさん頑張っても
死にたくなる現実ばかり

体に生かされてても
心が病んだら
生きているだけで
辛くなります

生きる本能よりも
死を選びたくなる程の
苦しみがあるから
「死にたい」って
考えてしまうんじゃ
ないでしょうか?


うーん;;
説明下手で
すいません(´・ω・`)



お返事きたよ〜

じゃあ、あれか?
病気になってる奴は体が死にたがっているから、心は生きたくても死ねよ!ってこと?


心が病んでたら、体は生きてても死んだも同然。

心と同じ状態に、体をするだけだ。


それとも命尽きるまで、生ける死体としてウロつかなければいけないのか!?



←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

宛メに参加しよう!
みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索F★ROUTE聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove