この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK

「3642通目」友達はいるのにいつも独りぼっちな気がして
暗い感じの内容です
苦手な方はすみません
私は高校2年ですが、リストカット、自殺未遂などしてしまいます。
理由は自分でもよくわからないけど多分淋しい。
友達はいるのにいつも独りぼっちな気がしてしまいます。
頼っていいって言われてた人にも愛想つかされちゃって、今どうすればいいかわからないんです。

お返事きたよ〜
世の中色んな人がいますよ。
貴方をキチンと受け止めてあげると言って途中で挫折してしまう方も勿論います。
でも逆にそうでない方も勿論います。
人に裏切られると思うなら、疑ってしまうなら、とことん疑ってしまえばいいんです。
その中で貴方が必要だと感じた人と付き合っていけば良いんです。
貴方を受け止めてくれる方は必ずいます。
by ろみひ〜

★投稿者さんからお返事きたよ〜
色々な人の色んな意見?が聞けて嬉しかったです
自分から信じるのも大切ですよね…裏切らちゃうんじゃないかってすごく心配ですけど。
投稿者より

お返事きたよ〜
投稿者ではないけれども、みなさんのお返事どれもに、とても納得してしまいました。
人生の先輩であるお母さんの言葉も、とても重みがあって。
私の人生訓としては、
「私を信用して」「私を頼って」「私は裏切らない」
などと簡単に言う人が、一番信用できませんでした。
信用、信頼は言葉ではなく、
長い時間をかけて、心を少しずつ徐々に通わせて、
やっと手に入れられるものだからです。
この宛メには、心を受け止めてくれる人が集まっています。
36歳主婦

お返事きたよ〜
話聞きますよ(`・ω・´)
一人で抱え込まないで
もっと周りを信用して
みてわ?
自分から心開かなきゃ
相手を待つばかりじゃ
ダメです
言葉が足りてなくてす
いません(bx・。)

お返事きたよ〜
自殺などの場合、失敗すると国の保険が利きません。
家族への負担を考えて、強くなるように努力していきましょう。

お返事きたよ〜
私もそれはよく思いますよ
私は他人との関係が希薄だから。
人間不信が理由で人と深く関わることが出来ません
他人に見切りをつけ、一線引いて付き合ってます
そんな希薄な関係だから自分の中には自分しかいない。
いつも独りぼっち
私の母の世代の方々はおっしゃります
「今時の子は関係が希薄だ」って
喧嘩しない…出来ない
いつか友達ではなく仲間が作れるようになりたいって私は思います。
私の話になってしまいましたが…
母に言われた一言を貴方にも伝えようかと思います
「人は生きていく中で、1人かけがえのない友人に出会えるんだよ。
お母さんはねそれが今だったの。
人によって若いうちに出会うかも知れないし、歳をとってからかもしれない。
だけどね、この人はかけがえのない友人だって思える人に確実に出会うから。」
だそうです。
対した内容じゃなくてごめんなさい。

お返事きたよ〜
あのね、
心が一人ぼっちで心の中には、貴方一人しかいない。捜すも。だから、友達の中に居てもいつも一人ぼっち。どこか知らない町に行ったか?の様な錯覚さえ受けてしまう。まずは、貴方自身を受け入れ友達も受け入れる。時間かかっても良い、貴方の望む世界にする為だから。

お返事きたよ〜
心療内科か精神科に通院していますよね?
ひとりあたりに割く時間が限られているので薬をもらって終わりというバターンがほとんどなのでカウンセリングをお勧めします。
友達はいるけれど孤独を感じる気持ち…私は高校生ではないですがすごく解りますよ。
長く精神科に通院服薬して苦しんでいる人間より

←・→

この宛メにお返事する
※何通目のメールかを書いて下さい
※宛メ投稿者の方は「本人」と書いて下さい(アドレス確認)
※絵文字は使えません。顔文字OK


みんなのメールを読みたい人はこちらから

★仲間が増えるように応援クリックをお願いします。
メルモ大捜索・F★ROUTE・聞ク前ニ!ググるRANKING

一覧へ戻る
宛メTOPへ戻る

[UP/管理/##]
