[投稿順][新着順]
[前n][次n][検][▼]
職場の女の子
[
1]
うっちー
病院で働いている男です。
1年付き合ってる彼女がいるんですが、別の女の子に告白されて、どう対応していいか困ってます。
その子は同じ職場の今年の新入社員の事務の子で、一度職場の飲み会で喋ってから会えば喋るような仲でした。
僕から見たら年下で妹みたいな感じで可愛いなくらいに思ってた子でした。
それで、相談したいことがあるって言われて二人で飲みに行きました。
仕事の話もしましたが、お酒が進んだ頃、好きだって告白されました。
彼女がいるからと断ったんですが、たまにごはん食べたりするだけでいいって泣き出してしまって…
とりあえず家まで送って帰ってきたんですけど次に会ったらどう対応するべきですか?
あと、彼女には職場の女の子とごはんに行くと言ってます。僕はもともと女友達が多いから女の子とごはんに行っても怒らないんですけど報告はしてます。
彼女にもこの出来事をそのまま話した方がいいんでしょうか?
アドバイスしてください!
:931SH
:10/23 02:40
[
18]
無名さん
飲み会は一種の交流なんだからそこまで制限したら主さんの社会的な立場や負担に関わらないかな?
けどいまのなぁなぁな状況じゃ彼女も不安だと思うから、ちゃんと会社の女の子
を振ってあげてください。で会社での関わりも最小限に…!
:SH001
:10/31 07:36
[
19]
うっちー
遅くなりました。
今回のことは事後報告になってしまい、彼女に悪かったと思っています。
飲み会はこれからの時期は忘年会や新年会があると思うので行かないわけにはいかないと思います。
後輩とはあれからはあまり話してなくて、僕の中では告白された時に振ったつもりだったんですけど、わざわざ呼び出してまた振るべきですか?
:931SH
:10/31 23:40
[
20]
無名さん
いや、ちゃんと振るのは、後輩が何らかのアプローチをかけてきたら、で大丈夫でしょう。
もしかしたらこの数日の主さんの戸惑った対応で、後輩も、もうちゃんとあきらめようって思ってるかもしれないしね。
:N906imyu
:11/01 03:06
[
21]
無名さん
後輩にまた相談があるとか言われても前みたいにお酒の席なら断らなきゃダメだよね。
後輩とはもう2人で会うこと自体、彼女さんからしたらダメでしょ。
てか、大事な相談事をお酒呑みながら話すのって…個人的にはその時点でアウト。
酔った勢いで暴走する人とかいるし。
会社の飲み会は行っていいと思う。
付き合いは大事。
でも必要以上に後輩に近づかないよう配慮はすべし。
後輩に冷たいだの言われても特に優しくする必要はなし。
勘違いしちゃうと思うから。
会社では特別避ける必要はないけど、あなたからは用事なければ声掛けない方がいいよね。
友人でいいから2人で会いたいと言われても「彼女が大切だから」ときっぱりね。
てか、向こうはハナから友人とは思ってないんだし無理があるだろ。
彼女を大切に
:SA002
:11/01 03:56
[
22]
うっちー
アドバイスありがとうございます。
後輩から冷たいとは言われてないんですけど、後輩の前で違う子に、最近私達に対して冷たいですよねーと言われたことはありました。
後輩とのことを聞いたのか実際にあまり喋ってないから思ったのかわからないですけど。
後輩はつい最近二十歳になったんですけど、二十歳になったら飲みに連れていってと言われていたので飲みに行きました。
でも、僕もお酒は弱いので二人で飲みに行くのはもうないと思います。
:931SH
:11/01 22:21
[
23]
無名さん
え〜!また後輩と二人で飲みにいったんですか?
主さん…、
本当は二股心あるでしょ?
彼女の方が大切なんだろうけど、その後輩の事もちょっと惜しいと思っていませんか。
:N906imyu
:11/03 05:05
[
24]
無名さん
>>23
また呑みに行ったわけじゃなくて、前に告られた時の話だと思いますよ。
:SA002
:11/03 05:17
[
25]
うっちー
>>23
行ってません!行きません!
告られた時の話です!
後輩の気持ちは嬉しいんですけど二股心はないです。
正直な話、昔一度浮気して前の彼女にフラれてすごく後悔したことがあるので二度としないって決めてるんです。
:931SH
:11/03 10:42
[
26]
無名さん
>>25
主さん、勘違いと失言
お詫びします。
m(__)m
ごめんなさい。
:N906imyu
:11/03 18:17
[
27]
うっちー
>>26
僕の方こそ紛らわしい書き方をしてすみませんでした。
:931SH
:11/04 22:07
[
28]
櫻。
>>25
浮気あるんですね(--;)
じゃあ尚更、今の彼女さんのこと大事にしたいはずです。想いを寄せてくれる子が居ることは幸せなことですが彼女が好きなら例え傷つけてもしっかり振るべきです。ウジウジしてたら大切な彼女さんに振られますよ(´;ω;`)
:N01C
:11/05 16:31
[
29]
うっちー
>>28
ウジウジしてるつもりはないです!
僕は後輩には一切気持ちはないですし必要以上に喋ってません。
向こうからもアプローチされてないのにいきなり振ったらかわいそうじゃないですか?
彼女とも上手くいってます。
:931SH
:11/05 21:23
[
30]
無名さん
全部読ませて頂きました。
結構、話がこじれてしまっていますね(^^;)
後輩の女の子、
誰だって、好きな人ができると割と自分のことしか考えられなくなったりしちゃいますからね。
増してや若い女性ですから、妄想が広がったり、ちょっとしたことで浮かれてしまうことってあると思います。
主は落ち着いているし、彼女や後輩のことも良く考えられていると思いますよ。
大人の対応ができている感じがします。
周りのことを気にし過ぎという意見もありますが、職場のことですし、気にし過ぎるくらいの配慮は必要になるものかと。
後々重要になりますからね。
ですが、若い子って紳士な態度をとられる程に惹かれてしまったりするんですよね(^^;)
だから、凄く難しい状況だと思います。
一番良い方法は、下手に態度をころころ変えないことでしょうか。
周りに冷たいと言われても、一度築いた後輩との距離を保って、彼女にも今まで通り正直であること。
その場の気分に流されない行動が信用に繋がるし、自分を分かってもらえる良い機会にもなると思います。
主の今までの対応は間違っていないと思うので、今のまま頑張っていってほしいなぁ…と私は思います。
:W61CA
:11/05 22:01
[
31]
無名さん
私も,もう主は大丈夫な気がするよ!
ちゃんと考えて分かっていると思う

:F03A
:11/06 10:18
[
32]
無名さん
今現在後輩がおとなしいなら、主さんにフラれたって理解して受け入れたのかも。
今更改めて振ったりなんかして、『は?わかってますけど』みたいになったらややこしいし、後輩からアクションないかぎりは普通にした方がいい。
今も主のこと好きとは限らないしね。
:SH07B
:11/06 11:11
31/1000件
3318view
戻る