[前n][次n][検][▼]
どうしたら良いの?
[
1]
☆
この前初めて合コンに行きました

そこで気になる人ができました

メールしているんですが、毎回質問は私から…だし、あまり話題を相手から変えてくれません

この前勇気を振り絞って電話してみました

でも実際何を話したら良いのかわからなくて沈黙にもなっちゃったりしました

あと男の人に質問なんですが、長文でメールくるのって面倒くさいですか?
昨日長文でメールして、1日返せなかったからと言って、メールではなく電話がきました

それってメール返さない代わりに電話したって事ですかね

メールの返事きてないのに、明日メールするのってしつこいですか

:SH05A3
:11/01 01:29
[
2]
無名さん
彼にもこんな感じのメール送ってるんですか?
まず改行したり、しなかったり、非常に読みづらい。
(その上、長文だと読むの疲れる…)
あと本当に質問ばっかりというか…。

が多すぎる。
確かにここでは色々聞きたくて質問しているからというのは分かるけど。
文章ってクセが出るから普段からそうなんだろうなって印象です。
いろんな人がいるので一概には言えませんが…。
男性は長文を処理するのが(脳の構造的に)女性よりも苦手だそうです。
メール嫌いの男性が多いのも事実。
(何度も返すのが面倒で電話をかける)
私、女ですけど親しくなりたてで長文メール(しかも質問ばかり)だと飽きるし正直引きます。
仲良くなったらこれ(長文メール)が毎日続くのか〜と思うと苦痛です。
質問が多すぎるなら「返さなきゃ」って思いが負担になることもあるし。
好意を持っている人となら楽しい時間でしょうけど、仕事だったり勉強だったり他にもやることたくさんあるわけで。
そんな中の楽しみの時間になれたらいいですよね。
短文メールでも相手の毎日の習慣みたいになればしめたもの。
ハマってるドラマの話題でもいいし。
相手が観てなくてもすすめたら観て感想くれるかもしれないし。
逆にどんなの観てるの?でもいいし。
さりげなーく、毎日コツコツがいいですよ。
(毎日大量質問だと怖いし)
仲良くなった頃、ある日パタッとメール止めたら向こうから貰えたりしますから。
主さんにとっては厳しい意見も書きましたが、私もかなり時間をかけてレスしましたので…。笑
少しでも参考になれば幸いです。
頑張ってね!
:SA002
:11/01 04:35
[
3]
☆
返信ありがとうございます

確かに、毎回こんな長いメールで送ってた気がするし、

多く使っちゃってました

使いすぎも良くないんですね

参考になります

あと、長文やめます

確かに、自分でもウザイんだろうなと思いながらもやってました

気をつけてメールします
:SH05A3
:11/01 09:14
[
4]
無名さん

はやめた方がいいよ。
質問にプレッシャー感じるし色気もない。
派手な絵文字はおさえて、もうちょっとかわいくね。
遠慮とか気遣いとか謙虚さを。
あせらないあせらない。
:SH07B
:11/02 02:39
[
5]
無名さん
相手に送るメールは、相手から自分に送られるメールと想定してメールを考えてみたらいかがでしょうか。
出逢ったばかりでよく知らない異性からどうメールがきたら嬉しいか、または不快か。
その考えを入れるだけで文章も変わってくると思いますよ。
余り感情的にならずに、落ち着いて頑張って下さいね
:SH06B
:11/02 04:56
[
6]
☆
返答ありがとうございます

焦らず頑張ります


今はゆっくり質問も軽く、長文も控えてメールしてます

なんか自分から好きになって積極的にメールとかするのが初めてなので、どういう風にメール送ったら良いのかとかかわいくメールとかできないんですょね

どんな感じの絵文字使ったら効果あるとかありますか

:SH05A3
:11/03 17:33
[
7]
ま
返答ありがとうございます(^ω^)

焦らず頑張りますっ

!!
今はゆっくり質問も軽く、長文も控えて

してます

なんか自分から好きになって積極的に

とかするのが初めてなので、どういう風に

送ったら良いのかとかかわいく

とかできないんですよね


どんな感じの絵文字使ったら効果あるとかありますか?
↑↑
例えばこの方が好印象じゃないですかね

?
:S002
:11/03 18:28
[
8]
☆
なるほど結構シンプルですね

結構押したいんですけど、どんな感じで押したら良いんですかね

ハートとか使うのってアリなんですか

:SH05A3
:11/03 18:49
[
9]
無名さん
はーとは,

より

の方がかわいいょ

あと,やっぱ

はやめた方がいいと思うな
、を,に変えてもいいかもです

:F03A
:11/03 20:30
[
10]
雪
確かに

は使われ過ぎるとちょっとウザいかもです。
絵文字を使いすぎちゃう場合は記号が使われている顔文字などでカバーしてみては?
例えば、
ありがとう

ありがとう(^O^)
今度どこか行かない

今度どこか行かない(^ω^)?
ごめんね

ごめんね(>_<)
どうですか?
全然雰囲気が違いますよね。
頑張ってくださいね☆
:SA001
:11/03 20:40
[
11]
無名さん
同じ絵文字を何回も使わないほうがいいよ
あと文は短めにした方が伝わる
例えば
『こんばんは

突然ですが今度一緒にご飯行きませんか


おいしいとこ知ってるんです

』とかね
相手に委ねるんじゃなくてあなたが連れて行きたいという姿勢なら相手も気を遣わずに来ると思います
質問攻めじゃなく、自分の事をさりげなくアピールするのも大切だよ

頑張れ
:N03B
:11/03 22:33
[
12]
無名さん
皆様と同意見で、

は使わない方が良いですよ。
それに全ての文の最後に絵文字を使う必要はないと思います。
たとえば!・?・☆ を使ってもいいかと。
先ほどの文で主さんが使ってる「


」ですが、なんだか凄く慌てている印象を受けます。相手の方も少しプレッシャーに思うかもしれません。
あと同じ絵文字ばかりでなく、違うものも使ったり…。
わたしは

・

・

など、顔ではない絵文字を使ったりもしますよ。
主さん、頑張ってください!
:W64S
:11/03 23:10
[
13]
☆
すごい泣けてくるくらいみなさん親身になって私の相談、応援してくださってすごい嬉しいです


ありがとうございますっo(^-^)o
みなさんの意見すごい参考になります

あまり派手すぎず、ガツガツいかないで落ち着いてシンプルに頑張りますね☆
みなさんに相談して良かったデス

親切にありがとうございました(^O^)/
:SH05A3
:11/04 01:46
[
14]
無名さん
↑よくなってるよー。
頑張れ
:SH07B
:11/04 05:27
[
15]
無名さん
ほんまや
がんばれ(`・ω・´)
:F03A
:11/04 12:09
[
16]
☆
頑張りますッ

さっき、やっと二人で遊ぶ約束することができたんです(ノ><)ノ

やばい嬉しいです
:SH05A3
:11/05 01:06
[前n][次n]
15/1000件
1478view
戻る