[投稿順][新着順]
[前n][次n][検][▼]
男性の方に質問です
[
1]
りん
私には好きな人がいて毎日メールをしてます

好きな人も結構マメで毎日返してくれてたんですが、最近1日メールが来なくなったりするんですが、私の事恋愛対象として見てくれてないですかね


メールを待ってる時間が辛くて、自分の事どう思ってるんだろうって不安で仕方なくなります

メール待ち切れなくて、私からまた送ってしまったり、そういう行動がうざがられてるんですかね


みなさんなら、好きな人、気になる人にはマメに返したりしますか

友達としか思ってなかったら、メール返さないですか
:SH05A3
:12/04 23:48
[
12]
りん
なるほど、自分の事をどう思っているかではなくて、彼の事をどう思っているかを話せばいいんですね

わかりました

次メールした時、話しの流れで言ってみます
彼が自分の事どう思っているかわからないで、告白するのは、まだ早いですかね

:SH05A3
:12/05 23:38
[
13]
無名さん
お互いの事
知すぎるままでは
成功する確率は
低いかと思います
:SH01A
:12/05 23:52
[
14]
無名さん
メールがやたら多いと、相手の気持ちやペースより自分の気持ちを優先する人なのかな?自分さえよければいいのかな?って印象になるのであんまりおすすめしない。
付き合ったあとの想像ついちゃう。
メールさえできればいいならいいけど、最終目的付き合いたいなら送りたいから送るじゃ駄目だよ。
一番は、重いというか愛情深い主さんのありのままを受け入れてくれる相手なんだろうけどね。
我慢しても自分を偽ってもうまくいかないだろうし。
ただ、相手の気持ちやタイミングを考えて我慢するってことは相手に対する思いやりでもある。
気遣いはできて損はないと思います。
『私はこうだから』
『不安だから』が先行するうちは、相手より自分の気持ちを優先してるってこと。
世の中の大半は相手の気持ちを考えてくれるパートナーを望むものでしょ?
主さんだって自分を気遣ってくれる彼氏の方がいいでしょう。
今回に関しては手遅れかもですが、『重い』とわかってるなら考え直した方がいいですよ。
:SH07B
:12/06 03:51
[
15]
りん
確かに相手の気持ちよりも自分の気持ち優先しちゃってました

相手の気持ち考えられるように努力します
でも、不安にはなっちゃいます

返ってこないと、忙しいから送れない状況なんじゃなくて、わざと送らないんじゃないか。とか嫌われてるのかな。とか

仕事で忙しいとかなら全然待てるんですけどね
:SH05A3
:12/06 09:06
[
16]
無名さん
クリスマスの予定聞いてみたら?
好きな子いるの?とかより聞きやすいし、それで予定ないって言われたら見込みあるかも。
:N706i
:12/06 09:14
[
17]
りん
24、25日は自分が仕事なんで友達カップルが23日4人で遠出しようって言って計画立ててくれました

私の友達の彼氏が私の好きな人と親友なので友達の彼氏が誘ってくれたので、自分からは誘えなかったんですが、仕事なかったらいいょと言うかんじの返事でした
あと、好きな子いるの?は前に飲みに行った時に聞いちゃいました

:SH05A3
:12/06 09:24
[
18]
無名さん
「気になる子はいない」って言ったの?
クリスマス上手くいくといいね
:N706i
:12/06 11:01
[
19]
りん
気になる子はいないみたいなんですが、7年付き合ってた彼女の存在が大きすぎて、まだ少し引きずってるみたいなんです

振り向いてもらうのは難しいですょね?
私も最近まで7年付き合ってた彼氏がいたんですが、くよくよ引きずってても仕方ないんで前に進もうって思って、今やっと新たな恋ができています

女って切り替え早いじゃないですか

やっぱり男の人は元カノを、この先ないとわかってても何年も引きずっちゃったりするんですかね

はい…クリスマス頑張りたいです

:SH05A3
:12/06 11:46
[
20]
りん
好きな人から普通に電話がきました

わざとメール返してくれなかったんですね


もぅメールのやり取りする気がないんだなって思いました
:SH05A3
:12/07 00:06
[
21]
無名さん
重っ…
わざとっていうより、メール返すの面倒だったから電話したんじゃない

男の人ってメールをいちいち返すより電話しちゃうって人も多いと思うけど。
:D904i
:12/07 00:25
[
22]
りん
電話きたのは明日飲みに行くんで、その最小限の連絡のみです

用件話して、ぢゃまた明日みたいなかんじだったんで

重いのは昔からこの性格なんで自分でもわかってるんですょね

でも好きな人も私と似てて重い性格なんですょ
:SH05A3
:12/07 00:45
[
23]
茜
主さん、不安になるのはわかるけれど、付き合う前からそれだと




ちょっと重いなぁ

彼も重い性格なんて、ただの言い訳だよね。
主さんは彼がどう思うかなんておかまいなしで、不安を解消するために行動して、自分の気持ちばかり押しつけてる

前の恋愛を早く忘れようとしてたりしませんよね。
我慢と忍耐も必要なんで、メールを待ってる時間に自分磨きしたりしてみては
尊重し、思いやり、焦らずもっと心に余裕をもって

最初は不安で辛いけど、絶対に変われるからね
きついこといってごめんなさいm(_ _)m
:K007
:12/07 02:32
[
24]
無名さん
メールは返して当たり前って図々しい考え一度捨てないと、うまくいくものもいかないよ!
メールは一方的なもの。勝手に送ってるんだから受け取ってもらえてるだけでもいいじゃない。
なんで貴女のメールに相手がいちいち返さなきゃいけないの?相手にそんな義務ないでしょ?
自分が送りたいから送ってるものなんだから、相手に背負わせちゃ駄目!
『私はこれだけ頑張ってこれだけ好きなのに向こうは〇〇してくれない

』って被害者意識は捨てた方がいい。
電話くれたんだからさ… してくれないことより、してくれたことを重視しましょうよ。
そんなに言うならメール返したくなる女になって、相手が思わず返したくなるようなメール送って下さい。
あともしかしたら…向こうがメールしたくなる前に、主さんが送っちゃってるせいかもよ。
ただのメール嫌いとか。
メールに頼るのやめてみては?
たくさんメールしてきた子からメールこなくなったら案外気になってくるかも。
厳しいことばっかり言っちゃいましたが、これは経験談でもありますorz
早く気づいて修正して幸せになってほしい!
:SH07B
:12/07 04:36
[
25]
無名さん
なんだかここのやり取り見てて、主さんもっと努力した方がいいと思いました。ごめんなさい…
ネガティブな絵文字とか、相手に自分の気持ちを押しつける喋り方、直した方がいいと思いました。相手に自分の気持ちを押し付けたがるのが重いんじゃないんかな…
人から重いって指摘されて、はいそうなんですじゃなくて、そっから変わろうと思わないと。前に進んでください。
主さんのこと知らないのに偉そうにごめんなさい。主さんが努力家だったら更に検討違いなこと指摘して申し訳ない。
:SA001
:12/08 22:47
[
26]
りん
みなさん返信ありがとうございます


真剣なアドバイス、厳しいご指摘嬉しいです

確かに付き合ってるわけでもないのに、私の思う事を彼に押し付けてるのは良くないですょね

もっと自分自身直していこうと思います

みなさんに相談してから、自らメール送らないようにしています

遅いかもしれませんが、嫌われたくはないんで、しつこいの辞めます

もっと余裕をもって、気長に彼からの連絡まってみます
:SH05A3
:12/09 01:40
25/1000件
1885view
戻る