[前n][次n][検][▼]
好きな人にとって…
[
1]
RYO
今私(大学生)には最近好きになった人がいます。
ついこないだ、本当に久しぶりに遊んだんですが(複数でです)、その人(同い年)は面白くてノリがよくて優しい人で、しかも昔に少し好きだったこともあり、好きになるのに時間は掛かりませんでした。それから10日くらいメールが続いているのですが、何だか向こうは私とのメールが楽しくなさそうで…

「あっそ(^_^)」とか来るんです。何回もそんなメールがくるので嫌になってしまい、「あっそ

笑」とか「はーい( -_-)」とかで送ってしまいました。それでも必ず返事がくるんです。めんどくさかったら返事を返さないか終わるかすると思うんですが、楽しかったらそんなメール送らないと思うんです。もしかしたら私はうざがられてて、なおさら気を使わせてしまってるのではと思ってしまい、私からメールを終わらせるべきか、などと考えてしまって…。向こうからすれば私はどんな存在なのでしょうか。少しの意見でも良いのでお願いします
補足になるか分からないんですが、向こうの人は今まで付き合ったことがないらしいです!
:W61T
:01/15 03:48
[
2]
り
「あっそ」ってカチンときちゃいますね

友達の段階でそんな感じだと思いやられますね。
話題を盛り上げる気が無い、興味が無い、早く

終わらせたい、って感じがしますね。
好意があったら興味が無い話題でも、話を続けようとしたり、盛り上げようとしたり、共感しようとしたり、するはずです。
メールを返し続けるのは、友達ぐるみの付き合いだから気まずくなったら困るからでは?義務もあるだろうし。
「あっそ」ってきたら、主さんはどんな風に返してるんですか?
:N706i
:01/15 09:40
[
3]
櫻。
ツンツンしてる人だったら恥ずかしくて返信はキツイ言い方けど必ず返したいと思ってるかもしれないですね。でもそうじゃないなら単に冷たくてめんどくさがり。
それでも返信するのは主さんの気持ちに気付いているか返信するとつく

このマークに似たのがつかないのが嫌とか‥(私もそのタイプなので

)嫌われてはないと思いますが主さんのこともっともっと想ってくれる方は他に居ると思います。幸せになって下さい(^^)
:N01C
:01/15 10:05
[
4]
RYO
>>りさん
コメントありがとうございます
そうですよね

やっぱり私からでもメールを切り上げるべきですかね。
その場合は「あっそ

笑」とか「あー、はいはい(笑)」とかで送ってしまってますね(/ _ ; )
:W61T
:01/15 12:42
[
5]
RYO
>>櫻。さん
コメントありがとうございます
性格は子供っぽくて素直な感じなんですけど、冷たくてめんどくさがり、当たってるかもしれません
10日ほど続いているメールって、どんな風に切り上げたら不自然じゃないですかね(/ _ ; )?
:W61T
:01/15 12:48
[
6]
り
そうですか…
もしかしたら彼はかまってちゃんかもしれませんね。
「あっそ」って来たらそれで会話終了だし、返す必要も無いからスルーしたらどうですか?
返さなくても失礼になる内容じゃないし。
それでも気になるようなら、また相手から連絡来るはずです。
:N706i
:01/15 13:37
[
7]
無名さん
「それじゃ、またね!」とか、いかにもシメって分かる言葉を文末に入れればいいんじゃない? それに一言返信が来ても返す必要ないし。
長期間メールし続けたことがないから、どういう状況になってるか想像つかないんだけど
:N906imyu
:01/15 13:40
[
8]
無名さん
私なら
「淡泊やなぁ」とか「メール冷たすぎ(笑)」っていいます。それでもなにもかわらないなら諦めます
:SH001
:01/15 18:31
[
9]
RYO
>>りさん、7さん、8さん
コメントありがとうございます
そうですね!8さんみたいなことを1度言ってみて、変わらずに「あっそ」とか来るならば、メールを終わらせることにします!
ありがとうございました!!
:W61T
:01/16 01:11
[前n][次n]
8/1000件
926view
戻る