[投稿順][新着順]
[前n][次n][検][▼]
気になる人
[
1]
なな
誹謗、中傷覚悟で書き込みさせて頂きます。
私は既婚者ですが今、気になる人がいます。相手は一回り近く年上の方です。旦那にはない魅力があります。一時的な感情だと思いますが、どうしていいか分かりません。どうこうなりたい訳でもありません。
この気持ちを、自分の中にとどめておくのが1番いいのですが、優しくされたり特別扱いされてしまうと、その人の事ばかり考えてしまいます。関わらず距離を置くのが1番いい方法なのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。長文失礼しました。
:P03C
:02/16 16:25
[
3]
無名さん
一時期の感情だと分かってらっしゃるなら、忘れる方法を知りたいという解釈で良いですよね。
距離をおけば…とかではなく、思いつく手段を全てやればいいと思いますよ。
連絡先を知っていれば、拒否登録した上で消す、自分の目にその人が入らないようにする、他のことに集中する、家庭を大事にする。
とか。
後は、旦那さんに同じようなことをされた場合を考えてみるのもいいかもですね。
自分に言い訳しなければ、いずれ忘れます。
主は既婚者ですから、流されない人でいて下さい。
:W61CA
:02/16 23:16
[
5]
なな
まきサンコメントありがとうございます。
同じなんですね。
一緒に解決?気持ちの整理が出来るといいですね。
:P03C
:02/17 08:27
[
6]
なな
3サンコメントありがとうございます。
家庭は大事です。壊したくもないです。
我が儘ですが、今の私と旦那が同じ状況だったら嫌ですね。
同じ職場なので、会わない・話さない!とは言えませんが、仕事以外の連絡が来たら返信しない…など関わりを少しずつ減らしていきたいと思います。
:P03C
:02/17 08:35
[
7]
無名さん
主に子供がいなくて、相手が独身なら、旦那さんと話し合って離婚して相手にアプローチするのも一つの手でしょう。
:W54S
:02/17 11:43
[
8]
なな
説明不足でスミマセン。
子供はいます。相手の方は独身です。
離婚は考えていません。子供を悲しませたり、旦那と別れてまで相手の方と一緒になりたい!とは思ってないので、きっと本気ではなく一時的な感情なんだと思います。
親密な関係でもなくただ、私の事を心配してくれたり女として扱ってくれたり…ささいな行動にドキドキしてしまいました。
旦那には妻として母親として見られている気がするので、女性として見られて私自身浮かれているのかもしれません。最低ですが…、そのように接してくれるのが嬉しかったです。
:P03C
:02/17 18:00
[
9]
なな
最近、相手の方に告白されてしまいました。
もちろん断りましたし、迷惑ですと伝えました。
特別一緒にいる訳でもなくご飯に行ったり出掛けた事もありません。
今も仕事以外では関わりがありません。
相手の方を人として嫌いではないし、年上なので色んな事を知っていて学べる事も沢山あります。でも、告白された事によって、変に意識してしまい、どう接していいのか分からなくなりました。
既婚者に告白するという事はどういう事なんでしょうか?
:P03C
:03/08 16:30
[
10]
無名さん
軽く見られてるって事ですよ。
断ったんならそれでオシマイ。あなたが翻弄されてる今この瞬間でさえ、子供はあなたしか見てませんよ?
:Android(T-01C)
:03/08 17:48
[
11]
無名さん
軽くみられてるっぽいですね。
断ったならそれで終わりですよ。
:Android(SC-02C)
:03/08 18:12
[
12]
無名さん
人としてどうかと思う。
女性扱いしてくれたり優しい方なら紳士ですが告白なんてしてきたら冷めるし軽蔑しますね。
普通に接したらいいと思いますよ。職場ですから。
ただ、プライベートな接触は毅然とスルー。かわして下さい。
相手が大人の素晴らしい人間なら、空気を読んで近づいたりしませんよ。
しつこいようなら旦那さんに相談すべきですね。
同じ状況で、貴女が旦那に相談してほしいと思うなら。
:SH07B
:03/09 03:39
[
13]
なな
コメントありがとうございます!
旦那に話してみました。転職を進められたので色々と探してみようと思います。
軽くみられてるんですね。以後、行動や言動に気をつけていきたいと思います。
:P03C
:03/09 08:25
[
14]
無名さん
解決しそうならいいですけど…。
いきなり旦那さんに相談されたんですか?
相手がどんな方かは文章からしか判断できませんが、初めは主さんもその気がある素振りしていただろうに…。
まるで相手がすべて悪いかのよう。
随分勝手だなぁと思ったのは自分だけかな。
余計なお世話でしょうが、同じ事をして人の気持ちを振り回さないようにして下さいね。
何かあればお子さんが可哀想です。
:SA002
:03/09 10:46
[
15]
ゆい
うん、自分勝手かな〜

あなたが好意があった事は相手は全く気付いてないんですか?
まぁ、転職して、何もなかった事に出来るといいですね。
:W65T
:03/09 10:50
[
16]
なな
いきなり旦那に話した訳ではなく、前々から何となくは話したりしてましたが、軽く流された感じでした。
皆さんがおっしゃっている通り、初めは魅力を感じていたので自分自身にも非があるのは分かります。
相手がどう感じているのか分からないので自分の思いだけを文章にしてしまいました。自分勝手と言われてそうだなー。と今さらですが反省してます。
相手に気がある素振りをしたつもりはないんですが、周りの人にとっては、そう感じない人もいると思うので行動に注意したいと思います。
私にとって子どもが1番大切なので、母親として、もっとしっかりしないといけないですね。
:P03C
:03/09 13:27
[
17]
無名さん
思いきったことをしないと流されてしまう気がしたから、旦那さんにちゃんと話してみた感じですかね。
自分の気持ちを整理するのに、身近な人に打ち明けることは良い手段だったかもしれませんね。
お子さんだけでなく、心配してくれた旦那さんのことも大事にしてあげて下さい。
よく踏ん張りましたね。
その気持ちを忘れないでいてほしいです。
:W61CA
:03/09 19:04
[
18]
無名さん
相手の男に無意識のうちに好きな気持ちを感じ取られてたんだよ。その気にさせたあんたが悪い。夫も子どももいるのに何をやってるの?相手の男が悪者になっている流れだけど、一番悪いのはあんただからね。軽く見られたって?あんた、軽いんじゃない?職場変えても、またやるよ。
:Android(ISW11K)
:03/10 01:39
16/1000件
1670view
戻る