相手の気持ちがわかりません;
[
1]
とるの
高1の女子です
私には片思いの同級生(A君)がいます
A君とは色々似た者同士の仲の良い友達です
少し前に
私がいつも片思いで悩んでいたので私の友達(女子)がメールでA君に
「とるのの事好き?嫌い?」と聞いてくれたようで
A君からきた返事は
「一緒にいて全く飽きない。ノリも良い。話が面白い。全然好きな方」ときたそうです
次に
「じゃあとるのと付き合えば?」と聞くと
「部活に集中したいから、今は告白しない。されても断る。でも気が変わったら付き合っても良い」と返ってきたそうです
「A君の気が変われば付き合ってくれるかも!」と友達は言うのですが;
A君が友達に押されて無理言ってるのかな?と心配です
あと私が今日、
「今日教科書貸してくれてありがと!
今度A君がが何か忘れたら私がお礼に貸すよ!
話変わっちゃうけどA君は総体に出る?」とメールしたのですが、前はすぐメールを返信してくれたのに、今回は返信してくれませんでした
友達に相談し、友達がA君にメールを送ると、すぐ返信が返ってきたそうです
やはり嫌われたのでしょうか;
心配です
長文失礼しました;
皆さんの考えがききたいです
宜しくお願いします
:K006
:05/01 23:28
[
3]
なつ
私もちょっと主さんは友達に頼りすぎだと思います。
私がA君の立場だったら嫌だと思います。例え、彼が主さんの事を好きでも本人じゃない人から好きなの?とか聞かれたり、メールの返信がすぐ来るか確認したり、小細工みたいな事されていたら、嫌いになると思います。
まぁ、これは私の意見なのでA君がそう思っているかは分かりませんが、もう少し自分で行動してみたらどうですか?
メールの返信が来ないなら、学校で話をしてみるとか、何かしら努力できる事はあると思います。
何だか、偉そうにごめんなさい

でも、主さんに頑張ってほしいです!
上手くいく事を願っていますね☆
:S003
:05/02 19:18
[
4]
無名さん
いちいち友達づたいに確認してるところが私だったらうざいと思うし好きであっても冷めていく。
メールがこないだけでも友達が確認メールしたりして。
彼が今付き合う気はないっていってるんでしょ?気が向いたら付き合えるなんてお世辞と思うし主に失礼な発言だね。好きなら"告白されても困る"とは言わないはずだし。
彼はあなたの気持ちは知ってるだろうし友達以上の関係になるつもりはないんだと思うよ。
あんまり友達づたいで探るのやめたほうがいいよ。あなた側の友達なら彼もあなたに気を使って発言するし定かじゃない。
相手の気持ちが分からないってことだけど残念ながら彼はあなたのことを恋愛感情での好きとは思ってないと思うよ。
:N04A
:05/05 14:49