▼
ページ最下部へ
このトピックスに書き込む
【お題:素早さ】
[1] By ワッキ
09-27 22:37
人間、エスパーで、最終的に人間はエクスカリバー、エスパーはフレアを使うとして、素早さは上げておいた方がいいですか?
あと、刀を使うと両方の能力が剣やレイピアを使ってるときみたいに上がるんですか?
N09A3
[編集]
[2] By ピーチ
09-27 23:36
私は素早さある程度いると思います
刀って素早さあがるんですか
私は刀で上がったことないです
SH906i
[編集]
[3] By ジン
09-27 23:51
素早さはあるといいけど、無いのもいいですよ。
敵が全体攻撃をしてくるならいやしの杖を使っていればいいですからね。
中途半端がかなり危険かも知れませんね。
自分→敵、敵→自分のターンが必ずきますからね。
P904i
[編集]
[4] By ワッキ
09-28 08:47
ありがとうございます
お二方のコメント参考にさせていただきます
N09A3
[編集]
[5] By citrus
09-28 17:07
素早さは単に行動順だけでなく命中率(エクスカリバーやフレアは100%命中しますが)や回避率にも影響しますのであったほうがいいです。
ターンの最後にいやしの杖を使うというのを考慮して誰か一人を素早さを上げないようにするといいかもしれません。
ちなみにいやしの杖を使うキャラの素早さを上げてしまっても問題ありません。
ターンのはじめにXボタンを押すことにより行動する順番を指定できますので一番と二番に素早いキャラを入れて三番に遅いキャラを入れれば四番のキャラが例え素早さ99でも最後に行動することになります。
(二番のキャラが行動した後敵が行動します。)
ただし五人目のキャラ(めがみなど)は必ず最後になっちゃいますが…
W53CA
[編集]
このトピックスに書き込む
[←前][次→]
戻る
▼
ページ最上部へ
【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!