[1] CRフィーバークイーン2
By 侍
10-04 22:07
UPしました!
link:samurai777.net
pc
[編集]
[2]
By にょる
10-04 22:16
ふむ、なかなか良いスペックじゃな(*´ω`*)
Android
[編集]
[3]
By 弾球神☆凌駕
10-04 23:29
まだ、盤面わからないんでしょーかー。
前作のクイーンは、液晶でドラムを再現してましたが、今作はドラムなんでしょうか。
三共のドラムは秀逸なんで楽しみです。
祭ザkingは、打ち込みました。あれは今でも見かければ打ちます。それくらい好きですねー。
フィーバールーセント?何かありましたねwww
F01B
[編集]
[4]
By たま近!!
10-05 06:23
199のマチガイじゃないのってくらい
P05B
[編集]
[5]
By にょる
10-05 22:02
>>4
199だったら辛すぎて暴動ものですね(ToT)
女神様並のゲージで通常時電チューパカパカ式ならまだ分かるけど…てとこですね(^_^;)
1/128とかでも不思議じゃない位のスペックですが、ここに書かれてない部分かゲージに落とし穴がありそうな気がします(^_^;)
Android
[編集]
[6]
By たま近!!
11-19 12:01
思っていたのとは違った…
けどなかなか面白い!
オリジナルに比べてリールの速さが増してて助かった…
オリジナルはスロに慣れた目だとゆっくり過ぎて激しく酔ったものです
ほどよく回る台を一日打ちたいなあ
P05B
[編集]
[7]
By ないつ
11-19 12:24
初代はリールの回転の速度変化でリーチがある程度読めて良し悪しが結構分かりましたね。
まだ初打ちしてませんが楽しみです。
N02C
[編集]
[8]
By たま近!!
11-19 22:53
ゆっくりなぶんリーチたりえる形を判断出来ましたね。保留消化の時はずれろずれろ…と唱えてました
今作は配列が微妙に変わってます。ブランク、隙間がないですびっちり絵柄で埋まってますWリーチの種類増えまくりです
賑やかといえば賑やか(笑)
P05B
[編集]
[9]
By 弾球神☆凌駕
11-19 23:53
打ちました。いや。好感触でした。
が。予告が無ければ当たらないのは、どうにかしてほしかったです。
ロゴ高速点滅、ロゴ右から点灯、赤保留は、バッチし外してくれました。。。
めったに出ないんだから、当たってよぉ。
ただ、やっぱりごちゃごちゃしてないんで、
じっくり打てますね。
Android
[編集]
[10]
By たま近!!
02-12 10:04
初めて見ました赤保留
さようなら赤保留
P05B
[編集]
[*前][次#]
書き込む
[戻る]