[1] CR吉宗3-越後屋らんどOPENの巻-
By 侍
01-22 22:36
UPしました!
link:samurai777.net
pc
[編集]
[2]
By にょる
01-23 00:12
今までの大都のパチで一番まともに思えるのは気のせい?
Android
[編集]
[3]
By セック鈴木
01-23 01:04
バンバンラッシュがスペックだけはよかったですな。
まぁスペックだけじゃ駄目なのがパチンコ...
この台もスペックだけはいいとおもいます(*´ω`*)
ヘソが1の可能性がありそうな気もするけど...
Android(KYL21)
[編集]
[4]
By にょる
01-23 02:48
賞球1は電チューでしょう(^_^;)
決まりなのか分りやすくする為かは分かりませんが、ヘソ賞球1のタイプは1が一番最初に書いてありますしね(^_^;)
そう言えばバンバンラッシュありましたねー(≧∇≦)
殆ど注目されませんでしたが(。>д<)
Android
[編集]
[5]
By さっくん
01-23 14:36
確変時の確率がどんなだろ… 100回転越えにくい確率ではあるんだろうけど、越えちゃったら再度突入させないとなんでヒリヒリしそう…
CA002
[編集]
[6]
By あ
01-23 19:19
確変なんてねぇよ、スペック3回ぐらい読み直せ
N02B
[編集]
[7]
By にょる
01-24 00:21
>>6
まあまあ落ち着いて。お茶どうぞ( ・∀・)っ旦
>>5
この台には確変がないので気にしなくて大丈夫ですが、デジタル100回転以内にVゾーンに玉を入れられなければ時短が終わるので、そこだけ注意ですね。
どうやら電チュー戻しが1っぽいのはV外しによる玉増やしをしづらくする為かも知れませんね(^_^;)
Android
[編集]
[8]
By セック鈴木
01-24 16:43
これでAKBみたいな小デジ確率で解放パターンランダムなら一瞬てま上皿崩壊ですな(゜〇゜;)
Android(KYL21)
[編集]
[9]
By さっくん
01-24 20:59
にょるさんどうもです(^_^)v
いまいち混合ってやつがわかってなくて… わかりやすくて助かります(^_^)v
CA002
[編集]
[10]
By にょる
01-25 00:45
>>9
どうもです♪
1種2種混合ってのは、羽根物とデジパチの合体だと思えばいいかと。
どちらが1種かは分かりませんが、通常時がデジパチで時短中(AKBのミュージックラッシュ)が羽根物風だと思えばいいでしょう。
確変がないのは、羽根物の規定に沿ったのかも知れませんね。
自分が分かるのはこれ位なので、間違いや補足があればどなたかお願いしますm(__)m
Android
[編集]
[11]
By にょる
01-25 01:27
書いた後で調べてみた(悪い癖)んだけど…
1種(旧)=デジパチ
2種(旧)=羽根物なんだそうな。
因みに3種は今は無き権利物で、過去には7種まであったと思うけど、分かりませんでした(爆)
アレパチとか一般電役とか一発機とかかも(^_^;)
後、1種2種ってカテゴリーは今は垣根がないらしく、昔の種類分けの名残として呼んでるそうです。スロットのAT機とART機みたいなものかと思われます(^_^;)
Android
[編集]
[*前][次#]
書き込む
[戻る]