[1] 何故サミーは機械割を詐称するのか?
By 摩訶不思議
08-08 03:13
もう皆さんでも周知の事実でしょうが
ネットや雑誌でかなり顕になってきました、この糞メーカーは詐称をやりすぎw
あしたのジョー、112%→107%
うる星やつら 119%→114%
エウレカ、112.6%→110%
新鬼武者、114%→110%
蒼天の拳、113%→107%
こう詐称が続くと確信犯レベルだと思います
まさしくサギーですね!www
pc
[編集]
[2]
By ○ー坊
08-08 03:37
まあ、打ち手が機械割を重要視するなら、鬼武者3なんて誰も打たなかったわけで…
そのせいで機械割に対していい加減になったとか…
て思うよ
W63SA
[編集]
[3]
By アメリカ
08-08 04:51
最近のART機は割あまり関係ないですね
鬼や蒼天はとくに関係無しにでますもんね

某雑誌で取材された店長が6で−3000枚へこんで横の1が+6000枚出たとかなんとか
最近の機種は、ようはヒキですもんね
まぁ割も関係ありますが
L03B
[編集]
[4]
By パイカル
08-08 12:52
うわぁジョー、蒼天が酷いですね…
自分もサミー系は余り好きではないですが、こうゆうスレが立つのもある意味で仕方ないですな(´`)
鬼は知ってたけどけっこう詐称してる台があったんですね…
N01A
[編集]
[5]
By 先龍
08-08 13:15
鬼武者はシュミレートで設定2から割が100を越えるのでむしろ嬉しい
(ちなみに1で98.7)
ジョーと蒼天に比べるとかなり優秀かと
F01A
[編集]
[6]
By メガね
08-08 14:25
スレ主は全六の掲示板から来たのかな?サミーの機械割の出し方は他のメーカーと違うからある意味詐欺ではないのでは?またサミー台は天井とかを割り計算に入れてるから高くなる。オニムーの覚醒とか。うる星やつらは特リプ来てからすぐボナ揃えるとかそういう打ち方をしたときの割りですからね。
まぁ110%と114%って8000ゲーム回したとして約900なんぼしか変わらんし。
マイスロとか新しいことをして打ち手を楽しませてるし
ついでにいうと機械割り詐称は北斗SEからやってたから今更…ってかんもあるし。
僕の中の結論としては…110%越えてて面白けりゃいいんじゃね
って思いますが
re
[編集]
[7]
By トモすガス
08-08 17:01
Aタイプならちょっと問題あるかもだけど今のART機なら割はあんま関係ない感じするなぁ。
まぁ、本当に詐欺ってんなら会社のイメージは良く感じない人もいるかもしんないけど、
個人的には会社の名前で打ってるわけじゃないし、メガねさんと同じく楽しい台なら良しですね。
P07A3
[編集]
[8]
By タニオ
08-08 23:01
自分もAタイプを詐称してたらマジブチ切れますが…ARTだったらしゃあないかと思います。実際低設定でも万枚とか何千枚もでることがちょくちょくありますよね
でもAタイプでは不可能に近いと思います。殆どの人がARTの低設定の奇跡の一撃の恩恵なんかを受けた経験があると思うので、多少は甘く見てもいいかなぁなんて
W42CA
[編集]
[9]
By てる
08-09 05:23
まぁ確かに詐偽っちゃぁ詐偽ですね
知らない人が100円だけ10分かしてくれたら110円で返すからって言って実際は107円みたいな
機械割ってなんで最近のは140とかないんだろうなぁ
P906i
[編集]
[10]
By またバケか
08-09 11:18
蒼天は 予想以上にキツイ解析内容でしたね(´ω`;)
この流れ 来月のリンカケやスパイダーも 発表より大幅に下がりそうな悪寒
自分はメーカー別だと 山佐の台は割とメーカー値とほぼ同値の解析がでるかなってイメージがあります
812SH
[編集]
[11]
By なのなのは
08-09 12:17
山佐の台は機械割りで不満持ったことないですね。戦国無双J キン肉マン バイオハザード いずれも少ないゲーム数で設定6の理論差枚数に落ち着きやすいです。
サミーさん、リンかけ1と蜘蛛男の割数期待していますよ!蒼天の1、シミュだと92%は辛すぎです

F03B
[編集]
[*前][次#]
書き込む
[戻る]