[最初から全部]
[最新から全部]
[1] 美容室って…
By (´・ω・`)
11-16 22:31
初めて行った時どんな感じやった?
質問
・みんな切ってもらう時どんな感じで頼んでんの?(初店の場合)
・予約とかって必要なの?
よろしゅうに(^ω^)
biblio
[編集]
[11]
By たま
11-18 12:30
自分は長めか短めか注文するくらいです( ̄▽ ̄)
ちなみに先日友人(♂)と美容室へ行き、店員さんが「本日はどのように?」と言うと友人(♂)
「ボクサーっぽく」
思わず吹きましたWWW
これって普通なんですかね?W
SH01B
[編集]
[12]
By モダン
11-18 19:20
自分も美容院に行っています。
でも、ひげを剃ってもらいたい時は床屋にしたりもしますねw
pc
[編集]
[13]
By 男子拾弐具志堅
11-18 19:58
うぃす
具志堅っす
俺っちは姉貴が美容師なんで
美容院行かなくても美容師に切ってもらえるんですが
姉貴には余程金無い時以外は切ってもらわんようにしとります
何故か!?
姉貴に切ってもらうと
顔剃りしてもらえないんだもぉ〜ん
前になんで顔剃ってくんないの?って聞いたら
美容師はそう言うのやんないんだよって言われたんすけど
美容院では顔剃ってくんないのすか?
と言う事で俺っちは専ら近くの床屋で1980円でソフトモヒカンです


CA002
[編集]
[14]
By ドレン
11-18 20:16
自分も美容室です。
ずっと行きつけの店があって、いつものニイさんに切ってもらってます
「いつも通りヒヨコカットで」とか「いつもよりも気持ち長めで」で切ってもらいます
途中で「耳だす?」「前髪かえる?」って聞かれますが、
ド「任せます」
ニ「…ドレン君に聞いた俺がバカだったね」
みたいな話になりますw
髪切りに行くのが面倒くさいんでガッツリ伸びたら、ガッツリ切っての繰り返しです
N05B
[編集]
[15]
By あとむ
11-19 08:08
美容室派です♪
初めて行ったのは高校の時で、友達と2人で行って2人でパーマデビューしました(^^;)
それまでは床屋でおっちゃん、おばちゃんに切ってもらってたんで、若いお姉さんお兄さんは緊張しました(*´д`*)
F905i
[編集]
[16]
By ビンゴ
11-20 01:03
学生時代はオシャレな美容室行ってましたが久々に散髪屋行くと技術差あるのかわかりませんでした
まー、ブランド力みたいなものやったなと
なんせ散髪屋には顔剃りがありますしね
ヒゲ薄い方にはわからんかもしれませんが、あの剃り技はプロだなって思います
ちなみにカミソリ使えるのが理容室、使えないのが美容室です
他の明確な違いは知りません
SH906i
[編集]
[17]
By ○ー坊
11-20 02:44
まあ、理容と美容はものが違いますからね。
うどんと、そばみたいに(同じ麺類ですが)
ちなみに俺は、姉か自分で切ってます。
姉が美容師ってのもありますが。
W63SA
[編集]
[18]
By ○ー坊
11-20 20:10
って書き込みましたけど、法律のグレーゾーンで今は理容も美容もほとんど変わらないみたいです。
お互い得手不得手があるので、闇雲に相手の得意分野に手を出すことは無いそうですが。
W63SA
[編集]
[19]
By MERA
11-24 17:16
行きつけの美容院の
鬼○って名字の女性に
切ってもらってます。
比率は…どうなんですかねぇ。
少なくとも10%は超えていると感じますが、
それこそ地方によりけりなのかもしれませんね。
pc
[編集]
[20]
By マルセン
11-28 23:23
1000円カット利用してます。
安くて早いのでなかなかいいですよ☆
pc
[編集]
[*前][次#]
書き込む
[戻る]