[1] ホールが儲かる機種が多すぎな件
By KAZ
08-29 03:06
このままいくと5号機規定より厳しい規定になるな。4.7号機時代より射幸性確実に上がってるし。
F11C
[編集]
[2] By あ
08-29 09:24
また変わるの?
SH04A
[編集]
[3] By ○ー坊
09-01 19:28
今の5号機と、4号機後半の俺の空や番長を比べるなら、確実に4号機後半の台を選びます。

さすがにストック機の壁を今のART機では超えられないかと…

個人的にビッグでメダルが増えない、AT機(4号機)ART機(5号機)が嫌いってのもありますが…
URBANO BARONE
[編集]
[4] By なな
09-02 21:11
4号末期の俺空やトゥームレイダーは糞過ぎた。
あれよりは、今のART機の方がまだ爆発力はあると思うな。

それ以前の4号機はATにしろストックにしろ夢があったし、夜からでも行きたいと思ったし、夜からでも勝てた。

演出とかは今の機種の方が面白いが、出玉もゲーム性とするなら昔の方がいいね
SH01B
[編集]
[5] By あ
09-03 12:43
ホールが儲からないと店無くなるじゃん
4号機でも5号機でも結局変わらない

Android(SBM003SH)
[編集]
[6] By スティング
09-04 17:49
とりあえずリプの扱いを変えない限り、ずっとこのままだろうね

それにしても、最近の機種は薄い所を引いた後もずっと鋭いヒキを発揮しないと、どーにもならんのが多すぎる(-_-)

俺的には全ての機種に於いて、上乗せ特化状態は本気で必要ないと思う。

これが上下に荒れまくる原因じゃないの?
P04A
[編集]
[7] By ポテチ
09-04 20:11
全て10スロにしたら問題解決じゃない??

4号機位のスペックでも平気そう!
F06B
[編集]
[8] By ○ー坊
09-05 01:53
10スロでも4号機は厳しいと思います。

俺の場合ですが、1日で5〜6万平気で使ってたので、その半分でも2〜3万。

充分に借金苦になる可能性があると思います。

結果、10スロでも4号機廃止。
URBANO BARONE
[編集]
[9] By 鼻の毛いじり
11-09 16:32
ホールと言うよりメーカーですよね。
抱き合わせや機歴等でホールは台を買わされてるから、機械代回収しなきゃならなってる。
秘宝伝もまたパイレーツみたいにとんでもない売り方して、10万台作って売ると張り切ったけどさばききれてないらしいし。ザマないです。
打ってみたいけど(-_-;)

こんな過剰な新台のサイクルで、使い捨てみたいな台が増えてきた気がする。
情熱を込めて出された台は数えるほどしかな
い気がする。
業界がでかくなりすぎたんですかねぇ。
Android(SO-01C)
[編集]
[10] By アフロ
11-10 06:15
>>9
メーカーも新台も飽和状態になっちゃってますよね。

サイクルについていけず、打つ事はおろか導入されても客に興味すら持たれず店内放置状態とか見たくない

1年近く保持出来たのって番長&北斗くらいじゃ??


みなし機が黙認されていた時は、打ちたいと思わせる名機が行けば店に有ったんですけどねぇ(笑)
N01A
[編集]
[*前][次#]
書き込む

[戻る]
機種別板/動画・画像板/雑談板
スマホ版/実機アプリ/侍777TOP


「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove