[最初から全部]
[最新から全部]

[1] すいませんおしえてください
By だい
10-21 16:29
先日 会社で盗難にあったんですが
内容として知らんまに財布からチョイチョイ 小さい金額抜かれてたんですよね
1万 抜かれた 数日後 2万抜かれてたんですが
2万ときに 犯人が発覚したんすよね

で 私 2万盗られる前にスピード違反で 捕まってて4
万罰金とられたんすよ ちなみに私運送業です

そのことを 犯人に話してたんすよ
で しれっと 2万パクっててね
で犯人発覚の出来事あってから1週間掛けて じわじわ苛めたんですけど 結局吐かずに
今日 協力者の先輩と トドメ刺してきて 自白させてきました
約4万が盗られた総額やとおもうんですが とりあえず4万返してもらって
慰謝料として 4万 計8万 で手をうってきたんですが

そいつと私の関係者が
私 下請けの バイトみたいなもの
犯人 元請けの 役職
この関係だけで 8万は少ない 会社絡むからもっととれ という人もいました
ちなみに 穏便にしてあげたかったので 両会社は知りません 知らせたら 犯人クビやろし ちなみに犯人は嫌いではない人でした……

こういうのわからないんで アドバイス願います
長々すみませんでした よろしくお願い致します
もっととったほうがええのか これで手をうってあげてええのか…
Android(SH-12C)
[編集]
[5] By ポテチ
10-21 17:33
警察に行くべきですね。

それが出来ないなら慰謝料とかはとらない方がいいですよ。

一歩間違えたら恐喝になりますよ。
F06B
[編集]
[6] By だい
10-21 17:46
ありがとうございます
他サイトでも 同じような意見をいただきました
しかし この程度で脅喝とは

日本の法律はやはり 被害者無視ですね
クサレ公営ヤクザがっっっ
Android(SH-12C)
[編集]
[7] By ポテチ
10-21 21:26
被害者無視ではない。

会社に黙ってやるからとかで慰謝料をとった時点で、お主は被害者ではなく加害者になる。

財布から金をくすねた奴と同類の犯罪者です。

まぁ一番は警察に言うべきだよ〜。
F06B
[編集]
[8] By いろは
10-22 09:04
ポテチさんの言うとおり。
それをやってしまったら加害者になるのは当たり前のことです。
この手の金銭トラブルはもともとの被害者の要求がどんどんエスカレートするという特徴があるらしいです。
文章を読んでいるとちょっとくらいいいじゃないかみたいにとれて思考が危うく感じます。
いじめも恐喝罪だけではなく名誉毀損罪(犯罪が事実であっても発生する)とかもありえるのでご注意。

ちなみに窃盗罪は懲役10年以下もしくは50万円以下の罰金、恐喝罪は10年以下の懲役、名誉毀損罪は3年以下の懲役もしくは禁固または50万円以下の罰金です。
どのような対応をするのが良いのか言わなくてもわかりますよね?
pc
[編集]
[9] By らまん
10-30 23:14
恐喝犯が犯罪告白してるわ(笑)


iPhone
[編集]
[10] By ほ
12-03 18:29
パチプロ清志っていう動画を見たんですがあの人はどうゆう人ですか?
Android(MZ604)
[編集]
[11] By ありす
12-04 00:25
示談で済ませたならそれで終わりにした方が良いよ

人間欲かくと良い事無いから。

一応 一般的な例知りたいなら素人に聞くより弁護士に相談すれば。

個人の揉め事で他人の力はあまり借りない方が良い。

アイツ等に脅されたになれば 逆に立場無くなるしね
W63H
[編集]
[12] By あ
12-04 08:43
まぁとのかくに脅迫犯が書き込みしてるよって通報しとくわ。
pc
[編集]
[13] By ダイ
12-04 21:26
ありすさん
とうに示談でおわらせましたよ( ´△`)
にしても こんな前の揚げて しょうもないこと言ってるヤツおるんな


ヒマ人か
Android(SH-12C)
[編集]
[14] By ミスター
12-04 23:10
↑自分がスレ作るでやろ!
iPhone
[編集]
[*前][次#]
書き込む

[戻る]
機種別板/動画・画像板/雑談板
スマホ版/実機アプリ/侍777TOP


BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」