返信する

[1] Bluetoothについて
By ももち
04-19 09:57
紗香さんこんにちは。毎日ブログ楽しみに読ませて頂いております。また、色々参考にさせて頂いて感謝です。私は1ヶ月程前から携帯チャトレとして頑張っています。何人かお気に入り登録して下さる方も出来たり、さって行く方もあり、新人マークが取れての壁にもぶち当たり日々試行錯誤です。Bluetoothの事についてお聞きします。実は1000円位のイヤフォンマイクを買ったのです(コードアリ)が聞こえづらいと言われ使っていません。Bluetoothですと良く聞こえるでしょうか?(e-shotメインです)また、小さい子がいるのですがBluetoothだと回りの音が相手に聞こえにくいですか? 最近喋り出して相手の方に聞こえてしまわないかヒヤヒヤなもので。 日中の待機が多いのですがやはり夜の方が鳴りが良いので入りたいのですが旦那さんに内緒なので大きな声が出せません。Bluetoothだと小さな声でも出来ますか? 旦那さんに内緒でこっそりするポイントなどありましたら是非ご教授下さいませんか?長文失礼いたしました。
[編集] [返信]
[6] By 紗香
04-25 18:12
ももちさん。

同時待機バリバリしちゃってますよ私は(笑)

今は前ほどうるさくはないです。

だけど、たまにスタッフの男性から電話が来るといい顔はされません(苦笑)

即抜きの場合はそのまま待機してますが、長くなりそうな時は他は解除するように活動していますよ私の場合は^^


[編集] [返信]
[5] By ももち
04-25 13:50
>>4
アドバイスありがとうございます。
スレ違いかも知れないんですけど、あまりおおっぴらに聞けないのでこのスレに紛れてコソッと聞いても良いですか?
私e-shotメインでしているんですが日中しか出来ないので鳴りが悪く…e-shotで電話待機される時は同時待機されてますか?
ここは特に同時待機には厳しいと聞いたもので…。
[編集] [返信]
[4] By 紗香
04-19 16:14
ももちさん。

Bluetoothにも種類がたくさんあって、小さい物からマイクが口の近くまで長い物など様々ですよ^^

マイクが長い方が小声でも声を拾うんじゃないかな?おそらく。

この前お買い物したらBluetoothが当たったのですが、届いた物はタバコのフィルターより小さい物でなんじゃコレでした(笑)

ある程度の大きさはあった方がいいかも…。

私も最近は鳴りが減って、やる気も減って…(笑)

でも地道に頑張りましょうね♪

足跡も頑張ってくださいね。

メールは気にしない方がいいですよ^^

私もたまに噛みつかれたりしますが、チャリ〜ンってお金だと割りきってます(笑)

あまり深く考えず気楽にお仕事した方がストレスにならないですよ〜。


[編集] [返信]
[3] By ももち
04-19 13:39

お返事ありがとうございます。
私が疑問に思ってモヤモヤしていた事を全部答えて下さった!!感謝です。
Bluetoothにもマイクの種類があるのですね。
色々調べて前向きに購入の検討をしてみようと思います。
声がおっきいもので喘ぎ声が響き渡るのも
気になりますので(^^;;
新人マークは偉大でした。
中々電話待機も出来ないので
地道に足跡をつけてるんですが、
つけた人に「なんの様?凄い足跡つけてくるよね?」とメールを貰ってしまい凹んでます。
長く続けて行くコツは焦らない事なんでしょうね‥。
コツコツ頑張って見ます。
ブログも楽しみにしてますね!
[編集] [返信]
[2] By 紗香
04-19 12:19
ももちさん。
書き込みありがとうございます。

blogも見てくれているんですね、嬉しいです^^

新人マーク、取れちゃいましたか…(苦笑)

あれはあるとないとじゃかなり違いますよね、e-shotは新人イベントなどもしてるはずだし確か。

Bluetoothですが、聞こえる声はクリアで相手にもこちらの声はクリアに聞こえているようです。

常連さんに同じのが欲しいと言われ教えてあげたのですが、声はホントにクリアですよ。

Bluetoothにも色々あるのですが、私が使っている物はマイクが内側と外側についているので、結構小さな音も拾います。

風の音はカットしますが、携帯を充電器に差すカチッと言う音もワンコが水を飲む音も拾います(笑)

基本は鳴ったら部屋を移動してるので生活音を聞かれたりはありませんが、常連さんとの電話は移動せずリビングでそのまま話すこともあるので常連さんには聞かれちゃってます(笑)

とまぁマイクが高性能なので旦那が居る時はかなりの小声で仕事しても相手にはちゃんと聞こえているようです。

布団に潜れば声もこもるので聞こえないと言われたことはとりあえずありません^^

色々書きましたが私が使っている物は両面マイクになっているので、お子さんの声が聞こえないか不安なら両面マイクになっていない物を選んでみるのもいいかもしれませんよ。

拾う音はいくらか小さいかも。

こっそりするポイントかぁ…そうですね、私の場合は夜な夜な酔っぱらった友達が電話をして来たりと、とにかくちょこちょこ電話が鳴ってくれるので助かっている感じなんですよね(苦笑)

これがなければ私も厳しい…助けられてます(苦笑)

最初の頃はびびって旦那が遅い日や寝てる時だけしてましたよ^^


[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する

[戻る]
(c)チャットレディでマイホーム建てちゃった