返信する
[スレッド一覧へ]
[最初から全部]
[最新から全部]
[1] 将来の事を
By マルコ
12-20 18:10
はじめまして。
同じ気持ちの人が居ないかなと思い、書き込みさせてもらいます。
自分は、歌手になりたいと思っています。
最初は不純な理由だったのですが、今となってはもう
歌手になることしか頭にありません。浮かびません。
ですが・・・
実は、授業(?)とか学校で夢を云わなければいけない場がありますよね。
そういうとき、自分は思わず
もしかしたら、誰かに笑われてしまうかもしれない。
現実を見ていないと思われてしまうかもしれない。と
そう思ってしまいます。
やはり、歌手はもちろん音楽業界というのは厳しいし
能が無ければなれない職業っていうのは
自分も分かっているのですが、やはりなりたい訳で。
皆さんは、夢を人に話すとき、そう思った経験はありませんか?
または、そんなことないと思う方にもコメントしていただけたら、励みになります。
pc
[編集] [返信]
[7]
By 渋谷玲加
08-31 19:19
初めまして、私は渋谷玲加と申します。携帯の、ネットで拝見しました。実は手元に3曲の楽曲が、ございます作詞浅倉真緒(友達)と作曲渋谷玲加(私)と編曲鞠枝(元友達)で制作しましたが…この方に歌って頂きたいと思える方に出逢う機会が無い状態でした。ただ正直、私は27歳に、インディーズデビューしました。そして三木さんに縁を感じたと申しますより三木さんに何かを感じましたので、メールさせて頂きました。ただ私が発掘させたい歌手の、デビューの仕掛けは既に考えて、おります。ちなみに私、渋谷玲加は友達にblogを作って頂き占い等の仕事して、おります渋谷玲加で検索して頂けれましたら私の事は若干、御理解して頂けれるかと思いますが…もし興味ございましたら御連絡を頂けれますと嬉しいです
渋谷玲加
SH05A3
[編集] [返信]
[6]
By おちび
02-24 22:52
はじめまして
私も、小さい頃は作文で書いたことがありました
でも、今となっては、とても恥ずかしくて
皆には、言えないんです。
やっぱり、笑われちゃいますよね
821SH
[編集] [返信]
[5]
By 三木誠
02-24 16:35
>>1 はじめまして。
まわりの人に歌手になりたい!って言っても、ほとんどの人が心から応援は出来ないと思います。
これは仕方ない。頑張ったら頑張ったぶん結果が出ることじゃないから。
本間にやりたいんなら、まわりでわかってもらうんは家族だけでいいはず。
誰かに反対されて迷うようなら、やったところで結果は出てると思います。
まわりに認めてもらえるのは、自分が結果を出すことでしかむずかしい世界。
過程ももちろん当たり前やけど、結果を追求していかないとまわりのアーティストと差をつけるのは難しいですよ。
自分も昔似たような悩みがあったのでコメントしました
N701i
[編集] [返信]
[4]
By しょう
01-28 07:21
こんにちは
僕が伝えるときは最初はとまどったんですが勇気を出して言いました!!!!
でもほとんどの人が笑ってましたね〜
でも夢って笑われたからあきらめようって思うくらい軽い意志を持って居るなら諦めた方が僕は良いと思います〜
僕は普通に友達に歌手になりたいとか高校の面接でも歌手になりたいって言いました!
それでも笑われたけどヤッパリなりたいしすぐ諦めれるような夢じゃないって言う気持ちがあるから諦めれないんですよね(´`)
だからまず何を言われても
堅い意志を持つことだと思いますね〜
長々とすみません
830N
[編集] [返信]
[3]
By レイ
12-24 18:27
どうも、こんばんわ。
deaさんが話されてますが、個人的見解でアドバイスになれば。
>若いうちは下手に語って批判されて、諦めてしまうってこともざらにあるので、自分の心とよく相談して決めてください♪
この程度の批判で諦めるなら、それはその方にとってそれだけの価値しかないってことです。
誰に馬鹿にされても、誰に批判されても、自分の夢、というか野望ならそんな些細な事に構ってる暇なんぞ無いと思いますよ。
逆に言えば、本当に何かになりたい、と思ってる方はここに書き込む事は無いと思います。そのくらいの決意と意思を抱いて努力、姿勢を崩さずに活動されてるでしょうし・・・
結論的に、誰かに馬鹿にされるのが怖くて語れないのであれば、それは貴方にとって夢足りえてない何か、言うなれば願望でしかないので、その道に行くのはお勧めし兼ねます。確実に挫折や失敗を体験して心が折れますから。
もし、そうでないなら、精一杯頑張ったらいいと思います。
こんなところですかね。
pc
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法