返信する
[スレッド一覧へ]
[最初から全部]
[最新から全部]
[1] オーディションで
By リリィ
02-22 21:44
質問なんですが
オーディションで受かるとしたら
A・見た目、スター性に優れた歌唱力△の人
B・歌唱力に優れた見た目、スター性△の人
C・歌唱力、見た目、スター性全てが普通の人
どれが1番近いと思います???
個人的意見でいいので皆さんの意見を教えて下さい☆
913SH
[編集] [返信]
[14]
By なみ
10-04 16:40
Aだよね
絶対に
人間顔だょ
顔が良くて
スター性に優れてるなら
確実合格
ブスの歌手がいたって
CD
出しても売れないし
事務所的にも赤字だし(笑)だからジャニーズなんか
ほぼ顔ぢゃん?
言っちゃ悪いけど
ザブングルの加藤なんか
芸人だからやってけるけど歌手なんか目指してたら
いつまでも伸びないし(笑)だから結局顔なんだよ
N906i
[編集] [返信]
[13]
By HiS
09-02 13:00
歌上手くて
ルックス良くて
人を惹きつける魅力のある人
プロじゃなくてもそういう人は沢山居ると思いますよ

キッカケや運なんかも必要なんじゃないですかねぇ

W52CA
[編集] [返信]
[12]
By 。
08-29 12:26
ルックスとスキルに加えて
コミュニケーション能力が必要です。
簡単に言えば挨拶等がきちんとできる人ですね。
業界ではこれがとても重要になってきます。
上記のような方程式を覆すのが
例外としてカリスマ性ではないでしょうか。
pc
[編集] [返信]
[11]
By luv
08-11 21:11
Aですね!特に女性は!
正直、歌の上手い人はこの世にごまんといるので比べようがないと思います。
P904i
[編集] [返信]
[10]
By 浪速
08-11 03:19
>>1
1だと思います。表舞台に立つ人間ですから華が無いと商品価値がありません。
歌唱力=リスナーに届くとは限りません。
ピッチが抜群に安定しているから支持されるとも限らないし
声量が凄いから売れるわけじゃない
歌い手の魅力を聞き手に届けられるだけの歌唱力があれば後は歌い手自身の人間性やキャラクターが大事。
歌を蔑ろにして良いというわけでは決してありません。
931SH
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法