返信する
[スレッド一覧へ] [最初から全部]
[最新から全部]

[1] 人を幸せにしたい
By なつ
01-03 21:43
こんにちわ。

私は中2なんですが、本気で歌手になりたいです!

理由は二つあります。


一つは、
歌うことが大好きだからです。
昔からカラオケ通いで、五年生のときボイトレに通っていました。(今はワケアリでやめてしまいました)
歌っていると、とても楽しいのです。


二つめは、 自分の歌で人を救いたい ということです。
私は絢香さんが大好きなのですが
私は絢香さんの歌を聞いているととても幸せな気持ちになります。
それが 「自分も歌で人を幸せな気持ちにしてみたい」と思いました!



ですが、今はボイトレも通えないし、
今年は受験生だし…

どうしたらいいか悩んでいます。

家で発生練習や 呼吸トレーニングを毎日すれば 力になるのでしょうか?
もし力になるのならやってみたいと思うんです。


あと、 歌えば歌うほど喉がおかしくなってきてしまいます。
これを直すにはどのようなトレーニングをすれば良いのでしょうか?

アドバイス、良かったらお願いします!
823P
[編集] [返信]
[18] By N
02-22 20:28
いきなり失礼します。。
私も中三で、本気で歌手目指してます。。
私はこちらのサイト様で公開されてる基本などを取り入れてますよw
あと、歌えば歌うほどおかしくなると言うのは、もしかしたら発声方法が喉を痛めやすいものの可能性があるのでは?
もしそうなら直さなければでしょうしね;;
なんか・・上から目線ぽくてすみませんm(_ _)m
お互いがんばりましょう!
pc
[編集] [返信]
[17] By まりな
02-22 18:02
初めまして

私も中2で歌手を目指しています。
やっぱり受験生なんで悩みますよね。


これは私の考えなのですが、今年はコツコツと腹筋などをすることだと思います。


きいなりすみませんでした
W52S
[編集] [返信]
[16] By なつ
02-15 02:08
ありがとうございます!
参考にします\(^o^)/


ちなみに歌を投稿していますので、良かったら見てください
下手ですが…
823P
[編集] [返信]
[15] By よっしぃ
01-23 13:14
ボイトレって個人差があると思います!!
ボイトレ行って上達する人もいれば、全然伸びがない人も。
俺の場合、仲良しの友達や、学校の後輩、先輩とよくカラオケ行ってます^^
最初行き始めの頃は、高いキーも難しくて、ちょくちょく音もはずしてました・・・
でも俺は一度もボイトレ行ったことないけどカラオケにしょっちゅう行ってて上達しました^^
ポイントは、一人カラオケとかじゃなく、歌が上手い人、もしくは周りに歌が上手いって言われてる人とカラオケに行くことです!!そうすれば、こいつに負けたくないっていう気持ちが芽生え自分自身を鍛えられるはずです^^

声がかれるのは最初はみんなそう。声かれた時は、水分補給を忘れずに^^
pc
[編集] [返信]
[14] By レイ
01-21 22:21
パソコンでも聴けますよ
視聴方法は、3GPっていう録音データを再生できるソフトを入れてあげるだけ
「3GP」「再生」とか入れれば何個か出てくると思います
使い方とかはネットで調べてください
pc
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する

[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法


「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove