返信する

[1] ドコモwebメール
By むつごろ
docomo
[2010-04-21 00:10]

docomoだけですが『ドコモwebメール 〜 ****@dwmail.jp』が04/14からサービス開始!!

無料 〜 受信通知有り
webメーラーとアプリのメーラー有ります。(アプリはファイル添付可能)

「gooメール」のシステムを借りて、pcと共用アドレスの為に作られた様ですが、`受信通知'が有る分、本家より勝れていて、docomo携帯だけでも、サブアド的に使えそうです。



[編集]
[2] By ひこ
docomo
[2010-04-21 07:57]
webメールの設定の自動保存って何ですか?
どんな時に便利なんですか?
ONに設定した方がいいんでしょうか?
[編集]
[3] By むつごろ
docomo
[2010-04-21 09:32]

「iモードメール自動保存」とは何でしょう?
「iモードメール 表示/非表示」どう違うのでしょう。
私も解りません。何方か教えて下さい。


clubBBQのサブアドとメアドプラス(有料サブアド)からドコモwebメールへ送信した所、「件名」が文字化けして受信BOXに入ってました。
ただし、受信通知メールに`件名'までは文字化けせずに送られて来てます。


[編集]
[4] By 峠
docomo
[2010-04-21 09:37]
自動保存にすると、iモードメールの送受信がそのままドコモWEBメールにバックアップされます。パケ代はかかりません。やりとり履歴で、特定の人との送受信をピックアップすることもできます。また、ドコモWEBメールに自動保存したiモードメールを非表示にすることもできるので、受信箱がすっきり使えます。
[編集]
[5] By むつごろ
docomo
[2010-04-21 13:24]

峠さん、有り難うございました。

「ON」にすると`****@docomo.ne.jp'宛に来たメールも
`****@dwmail.jp'宛と一緒に`ドコモwebメール'のフォルダに並ぶ訳ですね。

ログインしてみました。「わっ!!」
私の様に、1日100通位の迷惑メールが来る人は「OFF」の方が良いようです(笑)


[編集]
[6] By ひこ
docomo
[2010-04-21 21:37]
教えてくださって、ありがとうございました。
試してみたらサブアドの方に履歴が載ってました。


[編集]
[7] By むつごろ
docomo
[2010-04-22 21:08]

新着通知メールが来ません
受信フォルダには届いているんですが、
一つ目は約5分後に来ました。
二つ目は30分たっても来ません。

三つ目はすぐ来ました。


皆さん、テストしてみて下さい。

二つ目は来ませんでした。


[編集]
[8] By むつごろ
docomo
[2010-05-12 17:23]

「gooメール」の軒下を借りている『ドコモwebメール』ですが、
本家の「gooメール」のサイトを覗いて見ました。

本家も『受信通知有り』に`ニューリアル'されてました。「iモードメール自動保存機能」以外は、同じ仕様の様です。

ただ、『ドコモwebメール』のサイトより、`説明'が格段に分かり易く かつ 詳しく親切です。

「iモードメール自動保存機能」が要らない人は、
『ドコモwebメール』より『gooメール』の方が解りやすいかも・・です。



[編集]
[9] By 峠
docomo
[2010-05-15 12:45]
gooと同じで、受信通知メールが遅いですねぇ。メールはちゃんと届いているのに。
[編集]
[10] By 桃
docomo
[2010-05-15 14:37]
あたしはそんなことないですよ!
リアルタイムでバシッと入ってきます(笑)
ひょっとして機種とかにもよるのかしら?
[編集]
[11] By 峠
docomo
[2010-05-15 22:06]
GmailやYahoo!メールからドコモWebメールやgooメールへの送信の場合は、受信通知はすぐに届くのですが…。まぁ、メールはちゃんと届いているからいいか。
[編集]
返信する

[←前][次→]

戻る


BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」