新規スレ
返信する
[1] はじめまして
By 弥助
09-21 21:48
はじめまして、弥助と申します。
私も函館在住で10年ほど前はよくTRPGで遊んでいたのですが、環境の変化もあってすっかりご無沙汰になってしまい、最近になって急にまた遊びたくなって検索したところこちらへ辿り着いた次第です。
よろしければ仲間にいれてくださいな。
とりあえず簡単なプロフィールを。
年齢:29
TRPG歴:一応6年ほど
好きなTRPG:ガープス、央華封神
pc
[編集]
[2]
By rosary携帯
09-21 21:51
よろしくどうぞ〜。
仕事中につき、挨拶のみで失礼します。
Mail
[編集]
[3]
By rosary
09-22 02:22
こんばんは、rosaryです。
改めてよろしくお願いします。
メールにて連絡先を送ってください。
ゲームの連絡はほぼ携帯電話のメールがメインなのでお願いします。
掲示板での告知は今はほぼしてません。
掲示板見て分かってるかと思いますが、月1回日曜日にソード・ワールドを遊ぶってのが殆どです。
今月はもうゲームはありません。
来月はちょっと微妙です。
祝日や平日の昼間、休日前の夜7:00〜、などなど希望があれば検討してみます。
GURPS、央華封神は懐かしいですね。
GURPSはオリジナルの学園物を数回。
妖魔夜行リプレイや小説は読んでました。
央華封神は遊んだことがありません。
小説、リプレイは読んでます。
システムが好きなんで、機会があれば遊んでみたいんですけどね。
以後、よろしくどうぞ。
pc
[編集]
[4]
By 弥助
09-23 17:18
rosaryさんの所持RPGは自分の持ってるのと傾向が似てるような気がします(私は最近のは持っていませんが)
央華封神はシステムが独創的で
特にサイコロの出目をひっくり返して判定する裏成功が非常にエキサイティングで面白かったりするのですが
世界観も独特なためにシナリオを作るのが大変だった印象があったりなかったり…
でもとても面白いRPGだと思うので一緒に遊べるようになるとうれしいですね
放課後奇譚は本当に私もなぜ買ってしまったのか…
pc
[編集]
[5]
By rosary
09-26 01:15
10年ほど前の若い函館のプレイヤーが、本屋で買えるルールブックなんて、こんなもんかなぁと思う。
そのまま自称ゲーマーでいると、ルールブック、シナリオ集、リプレイがあふれた俺みたいな本棚のできあがり。
本棚で埃をかぶっているルルブが日の目を見ると良いけどね。
pc
[編集]
[←前][次→]
戻る