返信する
[スレッド一覧へ]
[1] ヘッドボイスと頭痛
By Marcy
02-08 00:03
質問なのですが、ハードなヘッドボイスで歌いまくった場合に頭痛が起こることってありますか?
今日ヒトカラにてSTEELHEARTの「She's Gone」を6回続けて歌ったのですが、5回目辺りからで頭痛が酷くなってしまいました(声が耳や頭に響く感じ?)。
ちなみにこの曲はYOUTUBEを調べてもらえば聴けますけど、曲の構成としては、メロは男性の中音域mid2D近辺で主に構成され、サビに突入するとそこから一気にピッチが上がりさび自体はhiC〜Gで構成されています。
hiGの超ロングトーンが3,4回ある、その他hiDEF辺りのロングトーンも多発(バラードなので)・・・まあ、高音曲なんですけど、サビはほぼずっとハードなヘッドボイスで歌い続ける曲なんですね。
まさかヘッドボイス多用による頭痛なのかなと(^_^;)
いかんせん、今までにこれだけハードなヘッドボイスを多用したことはなかったので
もしこのような経験がある方がいらっしゃればお話を聞かせていただければと思うのですが・・・
ちなみに2時間ほど寝て(フリータイムだったので)起きてから普通に高音な曲(最高hiDE辺りの)を数曲歌ったのですが、そのときは頭痛とかはなかったです。
pc
[編集] [返信]
[3]
By Marcy
02-08 00:17
>>2
酸欠・・・
もしかしたらそれかもしれないです(゜ω゜)
(続けて歌ったので)
なんというか・・・ヘッドボイスが響きすぎて脳震盪でも起きたのかと、頭痛がおきた時はそんな不安に襲われました(笑
pc
[編集] [返信]
[2]
By 健常者
02-08 00:07
>>1
軽い酸欠とかじゃないですか?憶測ですが...
W62SH
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法