返信する
[スレッド一覧へ]
[1] こんにちは
By タブンネ
02-13 04:26
前にここで違うことを質問させてもらったのですが、すごくためになる回答を皆さんからいただき、本当に感謝しています。

質問なのですが、僕は歌の練習をしていますが、正直声が中途半端に低くもなく高くもありません。さらに音域も狭く、滑舌が悪い。そして声が小さく通らないうえに、声がきもいです。
しかしピアノをやっているので、音感には少し自信があります。←少しです。気にしないでくださいw
そのせいか、リラックスして声を出そうとすると声が狙った音に届かず、気持ち悪くて、知らない間に無理やりその音にあてようとして、頑張ると力が入り、それで唄う。という悪循環です。
もう自分の声なんか大嫌いです。←愚痴すみませんm(__)m

そこで、僕はなにから始めればいいのか、歌を唄うのはしばらくやめて、ボイトレだけにしたほうがいいのか。そして、声そのものを変えることはどうにかしてできないのか。教えていただきたいです。

長々と申し訳ありません。お願いします。
P03B
[編集] [返信]
[5] By タブンネ
02-14 09:00
>>4
とりあえず声が細い(芯がないという意味で)
あとはだせる音程であっても、横を向いたりとかして頑張らないとでないです。←出せるって言えないですよねwwww
普通に歌える曲はひとつもないという、悲しい現実です。
P03B
[編集] [返信]
[4] By Marcy
02-13 22:59
>>3

声質というか、何がそのキモイ要素なのかにもよります。
変えられる部分もあれば変えられない部分もありますので。


pc
[編集] [返信]
[3] By タブンネ
02-13 18:01
回答ありがとうございます。やはりボイトレ優先ですかねわかりました。

声を変えることはできませんかね?
P03B
[編集] [返信]
[2] By Marcy
02-13 15:36
>>1

キモイ声・・・というのは主観的な問題なので何とも言えませんが、そもそも声の出し方自体に問題がある場合はそこから治していかないし、音が届かなかったりするのは音域の問題だと思うので、そこを重視するのであればミックスボイスかなと。

滑舌が悪いのは私も同じですが、これも早口言葉などの発声練習で改善できるかと。

声を通るようにするためには、笑顔でやや上を向いて発声する感覚を身につけることで改善されるかも。

pc
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法


「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove