返信する
[スレッド一覧へ]
[最初から全部]
[最新から全部]
[1] 地声…
By \(^O^)/
02-14 23:27
去年ぐらいから
鼻声で歌う癖がついてしまって
地声まで鼻声になってしまい
低温がでなくなりました…
直す方法ありますか?
本気で悩んでます。
誰か教えて下さい(´;ω;`)
930P
[編集] [返信]
[13]
By \(^O^)/
02-16 16:04
>>12
きっとG3です\(^^)/
色々と教えてくれてありがとうございました。
頑張ってみます(゚Д゚)!!
なんか音がとれないんですよね…なぜだか(´;ω;`)
一応ピアノも習ってたし学生のときわそんな事なかったんだけど…
930P
[編集] [返信]
[12]
By Marcy
02-16 11:54
>>11
そこらへんはよくわからないけど・・・もしその上のソから下がれないとなるとまずいですね(・ω・;)
深呼吸して、リラ〜ックスしたあとにシンプルに一番低い音を出してみたりとかすると出せるような気もするけど。
低い音はお腹から持ち上げて口から出す感覚で、高音に行くにつれて頭の上のほうに上がっていく感じで出してみるのも。
(高音を前に出そうとすると鼻から抜けちゃったりすると思うので、)
途中からオクターブ下がるのか・・・
これもやっぱり音階練習しながら、しっかりと聴いた音と同じ高さを出す練習で治していくのがいいと思います。
あと、練習時の音声を録音しといてその都度聴きながら練習するのがいいかな。
その下のソラシドに変わっちゃうところって、どの位の高さだろ?
女性曲の最高音よりも高い音域?
pc
[編集] [返信]
[11]
By \(^O^)/
02-16 08:01
>>10
(゚Д゚)!?
もしかしたらG3でわないのかな…
記号だと分からないです…orz
抜けちゃいます(´;ω;`)
だからきっと低い音が出ないんですよね…
それにどうやら
私音階が
ドレミファまで
上がって下のソラシドに
行ってしまうってゆう
厄介ものみたい('A`)
もう治らないのかな…
930P
[編集] [返信]
[10]
By Marcy
02-16 05:07
>>9
うほw(゚o゚)w
女性でしたか(笑
じゃあG3は歌で使える高さとしてはだいぶ低音ですから、そこまで気にしなくても良いと思いますよ!
女性曲だとそれ以下ってそんなにないですもんね?
普通に出すにしてもC3くらいまでしか下がらないですもんね?
いや、そんなに下がれないか。
よくわからないけど(・ω・)
鼻声は女性にはやっぱ多いみたいですね。
低い音でも鼻から抜けちゃいます?
942SH
[編集] [返信]
[9]
By \(^O^)/
02-16 03:51
>>8
G3でした!
ごめんなさい
よくわからなくて
(´;ω;`)
私女なので…
オペラか!
やってみます(゚Д゚)
前に一回声出ないとこからスタートしなさい。鼻にかからないように。
って言われたのですが…
出ないってどうゆう事なんですかねorz
音程拾えるように頑張ります!
930P
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法