返信する
[スレッド一覧へ] [最初から全部]
[最新から全部]

[1] 他人が聞く自分の声
By T,K
02-24 01:47
自分が聞く自分の声と、他人が聞く自分の声は違うというのを最近知ったのですが、そんなに変わるものなのでしょうか?
自分が歌を歌うときはもちろんその歌をしっかり音も外さず同じ高さで歌っているつもりなのですが、まわりの人から「本物より低く聞こえる」とよく言われます。
そんなはずはないと思い実際にカラオケボックスで自分の歌声を録音して聴いてみたらホントに低く聞こえました。これはもう声質のせいでしょうか?それとも発声に問題があるのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。
001P
[編集] [返信]
[7] By T,K
02-28 13:13
>>6
なるほどです。
なかなか難しそうな問題ですね。またいろいろ試して頑張ってみます。

001P
[編集] [返信]
[6] By Marcy
02-25 23:29
>>5
プロではないので適切なアドバイスかわかりませんけど(汗

ただ上に意識を持っていくこと、それを続けることで変化は出てくるんじゃないかなと思います。

低く聴こえるのは
声に含まれる低域倍音が邪魔になっているせいなので、低域倍音を減らし高域倍音を増やすことで解決するんですが・・・それを実践するのが難しい(´ω`)
pc
[編集] [返信]
[5] By T,K
02-24 18:52
>>4
声の出しかたですね、不自然なくらい発音を良くしてみたり、声量を増やしてみたりといろいろ試しはしたんですがどれも変わりませんでした。
上に響かせるように歌うのはまだやったことないんでやってみたいと思います。

適切なアドバイスありがたいです。
001P
[編集] [返信]
[4] By Marcy
02-24 17:01
>>3

声の出し方を変えてみると何か変化があるかも?
上のほうに響かせる意識をするだけでも声質って変わったりしますよ。

あとは口角を上げてハキハキと発音したりするだけで声の通りがよくなったりするみたいですし、鼻が悪い人は、歌うときに鼻炎用の鼻にスプレーする薬?とかを使うだけで声が変わったりするみたいです。
pc
[編集] [返信]
[3] By T,K
02-24 10:38
>>2
返答ありがとうございます。

カラオケで精密採点はしてますが、音は外してないみたいです。
やはり声質ですかね?
もし声質の問題ならどうしようもないですよね。
001P
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法


BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」